• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nzpapa@ZN6のブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

ゴム製品

ゴム製品必要な方は値上がり前に買っちゃいましょう。
Posted at 2011/02/27 22:49:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年02月15日 イイね!

ブレーキパッド

先日の点検時にDラーからブレーキパッドの残量が無いので早急に交換した方がいいと言われたので発注→交換しました。

フロント3ミリ位、リア2ミリ位の残量でチョットびっくり。

交換はDIYでサクっと出来る内容なのですがなんせ純正ホイールが重い、重すぎる・・・。オッサンには辛すぎる・・・。

今回の交換で・・・

①前回の交換から15000キロ位しか走ってないんだけどこんなに減るの??(ブレンボだから??)
②リアの方が減りが早いの??(ブレンボだから??)
 今までの経験だとフロント2セットでリア1セットといった感じ。
③ブレーキングドリフトがやりにくくなったのはパッドのせい??
④次はローターもか??

といったところです。

では。
Posted at 2011/02/15 21:04:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年02月07日 イイね!

ブレーキから異音が

ホームセンターでの出来事・・・。

駐車スペースに車を停めて歩きだすと、近くを歩いていたおっちゃんが「ブレーキに何かはさまってるよ!!凄い音してたよ!!何か巻き込んでるんじゃない??」と心配そうな顔して話しかけてきました。
別に異常も感じてないしなんだろーなー・・・なんだろーなんだろーと少し考えているとピンときました。
ブレーキの鳴きでした。やっぱし、普通の人には、あの鳴きの音はトラブルに感じるようです。

で、その親切なおっちゃんに、これはキャリパーがブレンボだから・・・・・と説明しようと思ったのですが・・・
ブレンボキャリパーだから、パッドがジムカーナ用だから、シム外してるから・・・等、説明しても語句がワカンネーから恐らく伝わらないと判断し、「この車、ブレーキが煩いんで、特に異常じゃないんですよ~ははは~」と適当にごまかしお礼を言って別れました。しかし、おっちゃんは何となく納得していない様子でした。

同様にデフの音でも知らないオバちゃんに、車壊れてるよ!といわれた事もあります。まあ、音だけならビックリするだけなのですが思いっきりタイヤ引きずってますからね~(苦笑)

やはり一般的には受け入れられない世界なのでしょうか・・・。

でも、おっちゃん、ありがとう。

では。
Posted at 2011/02/07 19:57:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2011年02月04日 イイね!

インプレッサ

インプレッサ本日、Dラーへ点検に出しました。
代車はインプレッサ4ドアAラインでした。普通のSTIじゃなかったのが残念ですが、最近の一般的な売れ筋はAラインとの事です。

乗って楽しそうだったら軽く燃料入れて●根にでも出撃しようと思ったのですが・・・。
とりあえず近所のお山へGOしました。

                    ↓↓~~乗った感想とか~~↓↓
※全て個人的見解です、感じ方、考え方は人それぞれなのでテキトーに読んでください。

エクステリアは前から見ると結構カッコいいのですが、横、後から見た感じが・・・といった感想です。元が5ドアのデザイン(?)だからか、5ドアを見慣れたせいなのか??
トランクが小さすぎて何となくアンバランスな気がします。目は好き。
デザインはかなり好き嫌いが出ると思います。
歴代インプのカッコよさは個人的に22B>GC型A~C>GDB丸目>GDB鷹といったところですが、前顔だけなら22Bの次になりそうです。

インテリアは・・・安っぽさ丸出しです。ここはスバルクオリティとったところです。とても300満オーバーの車とは思えない内装です。2年くらいでガタピシいいそうな内装です。(GDBやSGも結構安っぽいし)でも、シートはかなり良い感じでした。

走ってみると・・・
??
????
コレってSTIですよね~??カタログで300馬力ですよね~??といった感じです。もちろんS♯モードです。これで300馬力なら自分の車は350馬力位出ているんじゃないかという体感です。
ATの制御も??といった感じです。アクセルオフの時のシフトアップやエンブレの制御が自分にはどうも・・・。これは乗り方とかによるのかな??
乗り心地もSG9純正並みに悪いです。硬い足に慣れていなければ多分嫌になる硬さです。で、硬いくせに変なロールします。この辺もSG9純正にソックリ。凄くスポーティー感は味わえるけどロールは大きい、実際ファミリーカーとして乗るとなると??です。
ハンドリングはキビキビしていて良い感じなのですがファミリーカーとして見た場合クイック過ぎ!
タイヤも245なんてオーバークオリティです。
それなのにフロントLSD無し、リアビスカスLSDって・・・。

という事で出撃は中止。理由は(以下略)

速いセダンなのですが、何を目指したのか良く分からんといったところです。
大人の高性能セダンならレガシィがあるし速さを求めるならインプだし・・・。普通のSTIのままの性能でATにできなかったのでしょうかね・・・?せめてSSTみたいなミッションなら・・・。グループA時代のセミオートマ?(手動シフトでもボタンシフトでもできるやつ)が市販されるとたのしいかも。
SG9もそうなんだけど、STIというなら多少高くなっても、とことんやっちゃってもいいのでは??と思います。変なトコロが中途半端なんですよね、スバルって・・・。

帰ってネットで検索すると結構べた褒め記事が多くてビックリ!!(まあ悪いことは書かないかな)


ということで自分なら同じ金額出すなら普通のSTIか中古のGDB最終型を選ぶと思います。

ところで最近出てきたtSシリーズってどうなんでしょ??

では。






Posted at 2011/02/04 01:21:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年01月28日 イイね!

続 浅間台牧場

去年の反省&ストレス発散の為にみん友のプチオフ(?)に参加しました。まあ、メンツは良く見る顔ばかりですが。

ジムカーナの聖地(?)として知られる浅間台スポーツランドですが走るのは 今回初めてです。どこまで走れることか・・・。

道もよくわからんのでナビを頼りにするワケですが・・・
今回は手持ちのDVDナビに色々とヤラレました。
目的地を「あさまだいすぽーつらんど」で検索したところ・・・・・・・・
「情報がありません」
まあ、マイナーなのでデータが無いのかな~??と思い電話番号入力すると・・・・・・・・
「浅間台スポーツランドが検索されました」
・・・・・・・・・・・・・・・・・
いきなりイラつかせてくれます。

その他首都高落下(首都高走行中いきなり下道になってしまう)やGPS異常が発生したりと色々ヤラレましたが何とか現地到着。

因みにこの日は途中で首都高が一部通行止になる事故が発生したのですが、私は無事通過、後から来たEP君は迂回、赤師匠だけが1時間半程巻き込まれました。まあ、この辺りは日頃の行いが出たのでしょう(笑)

今回は午前がBコース、午後はAコースを走りました。

浅間は滑る
左奥はかなり滑る
バスストップは食うから踏んでいける
シェル右はドリフト、左は意外と食うから踏める
最終テクニカルは意外と食う

等、色々情報を貰ってはいましたがやはり走ってみないと分からないところばかりでした。

走った感想として

富士のガードレールに比べると土手はビビッター作動しにくい(笑)
動画で見るとウネリが凄そうだけどそれ程感じない
各箇所の路面のクセを把握すれば凄く楽しい
3速入った時には少しビビッた(笑)

個人的見解としてこのコースは富士より面白い

<object width="425" height="344"></object>
↑AMのBコース
思いっきりミスコースしていますが楽しく走れました。
もっと良いと思われる走りもありましたが映像がありません。

<object width="425" height="344"></object>
↑PMのAコース
奥が小さくて良く分かりません。
もっと良いと思われる走りもありましたが映像がありません。

このコース、本当に楽しいですね!クセになりそうです。
特に平日フリーは台数も少なく猿のように走りまくれます。


                           それと

前々回くらいから気になっていたサイドターン後のアクセルオンでリアが跳ねまくるという症状があったのですが(跳ねまくりでシャフト折れそうな程)原因が特定できました。

原因は・・・・

デフオイルのヘタリでした・・・(わはは)

やはりメンテは大切ですな。

では。


Posted at 2011/01/29 00:36:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「フルバケ http://cvw.jp/b/619191/39541124/
何シテル?   03/31 19:44
アクセルターンが大好きなオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

浅間フリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 10:38:50
申し込みました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 10:38:11
新年度初日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 22:43:04

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
フォレスターからの乗換えです。 おっさんがいきなりスポーツカー買って大丈夫なのでしょう ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ファミリーカーのフォレスターです。 インプレッサ、ランサーにプレッシャーを掛けられる走り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation