• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月10日

白粋の、色粋祭。



10月8日は静岡県富士宮市で開催された「色粋祭 in 富士宮」に参加してきました。

2010年秋に黒粋・青粋・黄粋・白粋の「4色合同オフ」として企画がスタートしたこのイベント、途中東日本大震災のため延期となったり、イベント名募集で次点だった「ドキッ♪ スイフトだらけの色粋大会 ポロリもあるよ。」が予想以上に票を伸ばし危うく本タイトルに決まりかけたりと、様々な紆余曲折を経てようやく今回開催の運びとなったそうですw。

さて当日、この色粋祭には何と104台のスイフトが一同に会しました。
白粋も31台のオーナーさんの個性あふれるスイフトが集まりました。

開会式が終わると各粋ごとの交流タイム。
早速円陣を組む結束力の高い黒粋、集まって明るく騒ぐノリのよい青粋、芸達者さんが揃う笑いの絶えない黄粋、各粋がそのそれぞれのカラーを表して思い思いの時間を楽しんでいます。



さすらいの覆面レスラーSUZUKIもいるぞ。カッコいいなぁ。 あ、でも名札に「みっき~」って書いてある。。。

かく言う白粋は取り敢えず集まってはみたものの、自己紹介をするわけでもなくじゃんけん大会を始めるわけでもなく、ゆるゆるダラダラ、やはり今回ものっけからノンビリした時間を過ごし始めましたww。

そんないつもゆるーい白粋ですが、実はこの白粋、ちょっとスゴイ。
何せメンバーさんのバラエティが幅広い。とはいえ勿論メンバーさんの幅広さなんて、他の色粋さんも他のみんカラのコミュニティも同様だとは思うのですが。。。ww

でも例えば白粋の最年長さんは50歳オーバーの一家の主さん。逆に最年少は高校卒業したての18歳。
いつもの日常だったらペコペコ頭を下げないといけないような人生の先輩さんや、普段なら決して話すことのないような若いコが一緒になって、「白いスイフトが好き♪」という理由だけでイコールの立場でつながっている。

これってスゴイことだと思いませんか♪

普段の生活ならきっと交わることのない立場、距離、職種の人たちが等しくゆるゆるダラダラとしていられる場、そんな白粋が私はとてもスゴイと思いますww。

なので私はいつもつい自己紹介の時に暫定最年長のテッちゃんさんの年齢にツッコんで怒られるのですがw、私はそんな些細なこともメンバーさんの皆で共有できたらな、なんて思います。
この人が最年長・最年少、この人が今日の最遠参加。この人はいつもオフ会無遅刻無欠席で、この人はいつも大きなカメラを持ち込んで綺麗な車の写真をたくさん撮ってくれる。。。
そんな小さな情報も皆で共有して、一緒にいられることの幸せも共有できたら、みんな1日さらに楽しく過ごせるんじゃないかな? と、そんな風に思ったりするのですwwww。

とまぁ、私のそんなヨタ話はさておいて、何とか午後からは白粋も自己紹介・じゃんけん大会と済ませて閉会式を迎え、大団円と相成りました♪
ご参加いただいた皆様、ご一緒した皆様、本当に楽しい時間をありがとうございました。素敵な思い出が出来たのも全て皆様のお陰です。また会える日を楽しみにしていますね♪

色粋祭閉会の後は、主催者さんたちとガストでお食事会。しっかりものの各粋代表さんの中で、我が白粋くみちょー様のオトボケっぷりはなかなか愛すべきものがありました♪

更にその後はまだまだ遊び足りない有志で富士川SAでナイトオフ。
黒1台、黄1台、青1台、白6台と、夜が更けてから元気になるのが白粋クオリティーww。

ここで白粋このみくみちょーの電飾っぷりを見た皆の合意で、



くみちょーの車の名前が「デリラブ(デリバリーラブホテル)号」となりました♪ wwwwwww

そんな楽しかった1日も終わり。最後は白粋代表と副代表×2の3人で、ゆる~く反省会を行って解散となりました。

またこんな日が訪れるといいですね♪ 心からそう思える1日でした。(^-^)




ブログ一覧 | スイフト | 日記
Posted at 2011/10/10 14:11:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年10月10日 14:39
タグを見て・・・テツさん恋してます?(爆)
しかし、100台以上の参加とは凄いですね!これからはスイフトの全国オフと言うと色粋祭になるんでしょうかね?

乗り換えた後でもなんだか動向が気になります!!
コメントへの返答
2011年10月10日 14:58
イヤン、そんなこと言われたら意識しちゃう♪
ちょっと好きになってきちゃったかも。。。(爆

だってみっき~~さんって、何か安心感あるんですよ。見かけるとホッとするというかwww。

今年はYBMがなかったから最多数かもですね。でも色が限られてるから、スイフトオフとしては中途半端ですよね。個人的にはそこら辺何とかならないかと思ってます。。。ww
2011年10月10日 15:26
覆面レスラー...そういうコトか(  ̄▽ ̄)

このみちゃんの電飾、気ん持ちええわ~♪
方向性とかセンスがイイナo(*⌒O⌒)b
コメントへの返答
2011年10月10日 19:43
ウン、あくまで予想だけど、多分あの人だと思う。。。ww

ねぇ、関西のラブホテルばりでしょ。いっそホテル経営とかすればいいのに。とか思ったりしたりしなかったり。。。(爆
2011年10月10日 15:35
そういえば、最後のカルガモ走行って白粋代表3人が連なって、しかも真ん中がくみちょーという…何ともSP顔負けでしたねww


富士川SAでは、遠くからすぐ分かるのにはビックリでした(^^;
コメントへの返答
2011年10月10日 19:46
我々はくみちょーを心から尊敬しているので。wwwwww

いつでも身を挺してくみちょーを守る覚悟は出来ている!と思う。。。多分。。。。ウン、多分。

なわけでお疲れ様♪ LEDついてよかったね。光量落ちてもドンマイ! またミンナが直してくれるって。(爆
2011年10月10日 18:20
お疲れ様でした

ナイトオフいい感じでしたね
またどこかで
コメントへの返答
2011年10月10日 19:46
お疲れー。

また近所でね♪(爆

いろいろありがとう。またいっぱい遊びましょう!
2011年10月10日 18:37
お疲れ様でした。
これだけの規模になると運営は大変だったでしょう(>_<)
次回を楽しみにしています^^
コメントへの返答
2011年10月10日 19:49
私に関してはそーでもないです。あいも変わらず無責任でしたww。ひとえにマジメに取り組んでいた主催者さんたちのお陰です。

いつも綺麗な写真をありがとうございます。mikakaさんがいらっしゃると写真の心配がないので安心して遊べます。(爆

またぜひご一緒しましょうね。楽しみにしてます♪
2011年10月10日 20:23
>ねぇ、関西のラブホテルばりでしょ。

ちょっと待ってwww
じゃあ、関東のラブホってあんなキラキラじゃないの?でなきゃ夜キョロキョロしても、めーへんやん?(;゚д゚)輝いてるから吸い込まれるように入ってくんだよ?
キラキラ・デコレーションがオトメゴコロをくすぐるんですわw

ていうか、ラブホを連想はしなかったけどねw ちょっと浦山氏…
コメントへの返答
2011年10月10日 21:11
さぁ!?
関東のラブホはご縁がなかったのでよく存じ上げませんww。

私にとってラブホとは茨木IC「シャルル・ペローの白いチャペル」と桜ノ宮「もしもしピエロ」、後は阿倍野「やんちゃな子猫」のみです。どれも行ったことないけどね。(爆
2011年10月10日 20:30
最後の最後までお疲れ様でした。

色粋祭もナイトオフも楽しかったです。
あと反省会(?)まで参加させていただきありがとうございます。

また遊びに行きたいです。
コメントへの返答
2011年10月10日 21:14
ホント遅くまでお疲れ様。
豊郷行けなくなっちゃってスマソ。

何だかんだ言って反省会が一番楽しかっ(以下ry

またぜひ遊びに来てくださいませ。
後、カラオケオフねww。
2011年10月11日 1:23
実は私も…

te-2さんのことが…



ヤダっ、言えない!wwwwwww


とりあえずお疲れさまでした☆

私の知らないとこで偽物が跋扈しているようですね。
許せーーーん!ww
コメントへの返答
2011年10月11日 11:45
イヤンっ♪(*ノωノ)

いやいや、ほんとお疲れ様でした。

あ、偽者?ww
確かに名札は「みっき~~」ではなく「みっき~」ですもんね。(爆

みっき~~さんのその静かにほとばしるオフへのエナジーはいったいどこから?といつも尊敬しておりますww。
そしていつもみっき~さんの笑顔に癒されます♪
これからもオフ会場をその聖母の微笑で満たしてくださいね(^^ www

んでは、これからもよろしくです。
2011年10月11日 5:28
お疲れ様でした。

いつも、ツッコミありがとうございま~す
別に恥ずかしい事ではないんですが・・・

年齢に関係なく皆で楽しめるって本当に良いですね
この年で車を通じて沢山のお友達が出来た事
この年で車の事がいろいろ分かるようになってきたし
まだまだ、車を通じてこれからの人生をいっぱい
楽しんで行きたいと思います。

これからも、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年10月11日 11:49
今回もお疲れ様でした。

いつもお相手していただいてありがとうございます♪
普段、仕事の立場でしかお会いできないような年上の方とお友達付き合いさせて頂けるなんて、とても幸せなことだなぁと常々思います。
イザと言うときお知恵を先輩のお知恵を拝借できると思うと心強いし、私はいつもテッちゃんさんがいてくれるとホッと出来るんですよね。
これからもいろいろなオフでお相手お願いしますね♪
2011年10月11日 21:35
乙カレーでした。

あら、ウチの車のあだ名決定だったのねw
でりらぶ号ってwww

きいろッチ、気に入ってくれてありがと~ん☆

REKIくん、ウチのサブリーダーはSP兼任なんで(違っw


そして、たくさんの意味を込めて、「ありがとうテツさん^-^」
コメントへの返答
2011年10月11日 22:41
ゴメンねー、静岡まで来てくれたのにもうガンダム解体されてて。。。もちやが買い取ってくれてたら良かったのにね。(爆

「でりらぶ号」、かわいいでしょ。「愛を運ぶ車」って意味だよ♪(今考えた)。ww

うちのサブリーダーはSP兼執事もかねてるから多忙なのですよ。他所の執事も兼ねてるし。しかも誰も給料払ってくれないし。w

そんな訳でホントお疲れ様でした。少しゆっくり休んでくださいませ。後、お仕事も頑張れー♪
それから福井行くことがあったら、ソースカツ丼振舞ってください♪よろしく~。(爆

プロフィール

「@24式 実は私も寿司しか写真に移してませんが、こっそりおつとめ塩メロンパンとミニ大福も買って帰りました。(*゚∀゚)
ラーメン食った後、デザート系の菓子パン食いたくなるのなんででしょうねー(*´Д`)we」
何シテル?   08/21 09:27
うだつの上がらない、貧乏ヒマなしです。 2009年、孔子様なら惑わなくなる年を過ぎているにもかかわらず、 惑いまくった挙句スイフトスポーツを購入。 ウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2017年9月9日、ZC31Sスイフトスポーツから乗り換え。 フロントのメガネガーニッシ ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
6年悩んで、最終モデルもいよいよ最後のデリバリーっぽいのでとうとう購入。 原付二種とは言 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2009年10月、5年ほど迷いに迷った挙句、1人暮らしを始めた(笑)のをきっかけに念願の ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2009年10月惜しまれながら別離。 いい車でした。 せっかくスノボ行く時用にチェーン用 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation