• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月25日

乗り換えて1ヵ月。



今更ですがzc33s新型スイフトスポーツが出ましたね♪
周囲の「ワークスいいね」とおっしゃってくださってた皆様が口をそろえて「新型いいよ!」「33速いよ♪」とおっしゃっているのを聞いて、少々焦りを感じているte-2でございます。
もうワークスがチヤホヤされる時代は終わったか。早かったー。9月9日に乗り換えて13日の33発表まで4日間だけだったな。(爆ww

さて、1ヵ月とか言いながら、もう1月半くらい過ぎちゃってるんですけどねw。ちょっと前に1ヵ月点検行って来ました。
初月の期間で走った距離は2700㎞。これまでのクルマは大体初月に3000km以上走ってたから、今回はずいぶんとおとなしくなったかなーと。私ももう年老いたかw。

約1か月半ワークスと過ごし、静岡~大阪を下道で往復したり、古くからのクルマに詳しい友人に乗り比べてもらったりしました。
そんな中で分かったこと、そしてまだ分からないこと、いろいろとあります。

試乗当初、そして購入当初は前車のzc31sスイフトスポーツと変わらないスポーツ感覚!!とか思ってウキウキでしたが、初の大阪往復を走ってみるとやはり軽自動車である分はzc31sには譲りますね。バイパスや一般道、山道までと様々なステージが続く大阪までの往復では、所々でごくちょっとした物足りなさを感じる部分もありました。
とはいえ、レギュラーガソリンの軽自動車でこの楽しさは特筆です。多少の物足りなさはあっても楽しさがスポイルされることはなく、またレカロシート等の恩恵もあって、大阪の往復は想像したような疲れは一切感じることがありませんでした。本当よくできた車です。楽しいです。

だがしかし少々気に入らないところも。。。w

まずリアスポイラー。



見た目の問題だけだけど、車格に比べてもリアのラインから見ても、どう考えてもボリューム不足。
私の嗜好からしてこの手の車にGTウィングは好きではないので、大きな羽を付けることはないと思いますが、このショボいスポイラーは何とかしたい所存w。
後、やっぱタイヤとタイヤハウスの拳1個余裕の隙間も気になるところ。もう少し車高は下げたいけど、せっかくのカヤバの純正サスをもう取っ替えるのはなんか気が引けるという貧乏根性。
そろそろ走行距離も3000㎞になることだし、そのくらい走ったらサスも馴染んで3㎝くらい車高下がってくれないかしら。(爆

個人的には低い位置に配置されたルームミラーも気になるところ。
ただこれはむしろシートが高過ぎるのかなーと。これまでの車歴でスポーツカーを所有したことがないし、今のクルマへの慣れもあるのだろうけど、今のところシートの高さにはそんな違和感は感じてない。
ただ左前方を見るのにいちいち視界の真正面にあって邪魔になるルームミラーのことを考えると、シートポジションは下げた方が良いのか思案中。。。(^-^;

あと一番不要に感じたのがオートライト。
確かにトンネルの出入りを繰り返す地元のバイパスみたいなところは便利だけど、相当に暗くならないとライトが点灯しない。
私個人としては多少でも日が傾いて薄暗くなってきたら、すぐにスモールライトくらいは点けたいタイプ。だけど周囲にそういう車が減ってきたのは、世間の皆様がオートライトに頼り過ぎてるからじゃないかな?とかって疑ってしまう。
オートライト、車に取り付けるならもっと早く点灯するように調整してほしいと思う今日この頃です。

そんな訳でようやく車に体が馴染んできたかな、って頃合いですが、まだまだこの車に慣れてないところも多々あります。今回は慌てず急がず、ゆっくりゆっくりクルマと親しみつつスローなカーライフを楽しんでいこうかなと思ってます。

なので、zc31sに比べてちょっと物足りないくらいのこの車が、今の自分にはピッタリなんですかね。そんな風に感じながらハンドルを握る毎日です♪



ブログ一覧 | ワークス | 日記
Posted at 2017/10/25 23:45:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@24式 おいしいらめーん(*゚∀゚)♪w」
何シテル?   08/19 17:30
うだつの上がらない、貧乏ヒマなしです。 2009年、孔子様なら惑わなくなる年を過ぎているにもかかわらず、 惑いまくった挙句スイフトスポーツを購入。 ウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2017年9月9日、ZC31Sスイフトスポーツから乗り換え。 フロントのメガネガーニッシ ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
6年悩んで、最終モデルもいよいよ最後のデリバリーっぽいのでとうとう購入。 原付二種とは言 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2009年10月、5年ほど迷いに迷った挙句、1人暮らしを始めた(笑)のをきっかけに念願の ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2009年10月惜しまれながら別離。 いい車でした。 せっかくスノボ行く時用にチェーン用 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation