• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月21日

塗装。



賢明なみん友さんの皆様はこの写真を見るまでもなくお気づきのことかと思いますが、今回もクルマの塗装の話なんかではありません。オモチャの銃の塗装の話です。ww

その後もウチのNERF、増殖を続けてます。(爆

ところで私、昔から大好きな銃があるのです。ほぼヒトメボレです。



その昔「ブレードランナー」という映画でハリソン・フォード演じる主役デッカードが持っていた銃なんですが、長らく資料がなく幻の銃とされ商品化されることもなかったため、誰も手に入れることが出来なかったいわくつきの品です。
近年になって続編制作に先駆けていくつか商品化されましたが、



どれも8~9万と、とても手が出せる代物ではありません。

で、ある日、ウチにあるNERFの内の1丁、FIRE STRIKEを眺めたいたら、なんとなくこれがブレードランナーの銃に似ているような気がしてきたのです。



いや、見比べてみたら全く似てないんですけどね。(爆
思い込みってコワいです。
ただ、その時はそんな気がして、じゃ、其れっぽく塗装してみようかと思いついた訳です。w

まずは分解。
塗りやすくするため可能な限り分解します。



バラして知ったのですがこのオモチャ、ただバネでスポンジ弾を撃ち出すのではなくて、ちゃんとシリンダーに貯めた空気をピストンで圧縮して空気圧で撃ち出すんですね。
子供のオモチャにしては凝った構造、ちょっと驚きました。

で、バラしたら塗料の食いつきをよくするため、表面に軽くプライマーを吹きます。



乾いたら塗装開始。
塗分けの部分はマスキングテープを張り付けて、少しずつプラモデル用のスプレー塗料で塗装していきます。



一先ず塗装が終わりました。



せっかくバラしたので組み上げる前にシリンダー内にグリスを塗って、ピストンにシールテープを巻いて気密を更に詰めます。これで多少は弾の飛びも良くなるでしょう♪



組み上げて元の状態に戻します。



正直なところ今考えてみればここで終了にしておいても良かったかなーと若干の後悔もあったりするのですが、その時は何となく物足りなく感じたので、映画の銃のように少し質感を足してみることにします。



金属っぽい質感を出すのに少しずつ汚し塗装を施して、くすみや使い込んでかすれた感じを付け加えていきます。

そしていよいよ完成。



ぶっちゃけ汚し過ぎましたww。
深夜のウチの薄暗い古びたライトの下ではどの程度汚したのが良く分からないですね。(爆
気がついたらこうなってました。。。(^-^;
せっかくスプレー缶4色も使って塗り分けたのに、小汚くてまったく見分けがつかなくなってしまいました。ww

まーでもオモチャの銃らしく、近未来SF映画のプロップガンのようなイメージには多少近づいたような気もしますので、今回は1回目ですし一先ず良しとします。ww
完全に自己満足オチですね。w
1個800円ちょいのオモチャですし、また機会があればリベンジしましょうww。

しばし遊んで疲れたしということで風呂に入って汚れた手を洗ったのですが、皮脂の部分はそれなりに落ちるものの爪に付いた塗料はなかなか落ちず。。。
案の定こんなんなりました。(爆



↑ 今回はここが本当のオチ。お後が宜しいようで。。。。(^-^;

ブログ一覧 | スキなモノ | 日記
Posted at 2017/12/21 03:26:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

デフォルト
ふじっこパパさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2017年12月24日 23:05
デッカードのピストルではないですがオレンジと黒の水鉄砲みたいなままでもサイバーパンクな雰囲気が合いそうな…
ガバガバな日本語のシールでも貼っておけばどうですかねw
コメントへの返答
2017年12月25日 1:53
確かにサイバーパンクって意味じゃ元のままでもいい線行ってるかもねー。
でも頭の中にあったイメージがデッカードブラスターだけじゃなくて、スターウォーズのブラスター系とか、エイリアンシリーズの海兵隊銃器とかもあって。。。
ボロボロなとこや小汚さはそっちの影響の方がデカい気がする。。。ww

プロフィール

「@24式 スタッフは特別な訓練を受けておりますので。(*゚∀゚)ww」
何シテル?   08/03 21:28
うだつの上がらない、貧乏ヒマなしです。 2009年、孔子様なら惑わなくなる年を過ぎているにもかかわらず、 惑いまくった挙句スイフトスポーツを購入。 ウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2017年9月9日、ZC31Sスイフトスポーツから乗り換え。 フロントのメガネガーニッシ ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
6年悩んで、最終モデルもいよいよ最後のデリバリーっぽいのでとうとう購入。 原付二種とは言 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2009年10月、5年ほど迷いに迷った挙句、1人暮らしを始めた(笑)のをきっかけに念願の ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2009年10月惜しまれながら別離。 いい車でした。 せっかくスノボ行く時用にチェーン用 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation