• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

te-2のブログ一覧

2017年10月17日 イイね!

It's a beautiful day 〜Camp in 朝霧Jam



もう先週のこととなりましたが10月の7~9日の三連休は富士山の麓、朝霧高原で行われた『It's a beautiful day 〜Camp in 朝霧Jam』に行って来ました。

まずは当日朝、お誘い頂いたチーム「いなかもんだもんで」の皆さんと合流。
実は昨年もお誘い頂いていたのですが、同日に白粋のオフ会を企画していた身だったので泣く泣く断念。その際に「では来年ぜひ♪」とお声をかけて頂いていたので、1年間待ち遠しかった超期待のイベントですw。

集合場所近くの朝霧ミルクランドで、まずは私とメンバーのひげさんと最近諸事情で車を買い替えた同士で諸事情ミーティングw。



早速会場の「朝霧ジャンボリーオートキャンプ場」へ向かいます。

「朝霧Jam」は毎年10月の連休に富士山をバックに朝霧高原で行われる、いわゆる「野外音楽フェスティバル」です。



「Camp in」の名の如く、参加者のほとんどは会場内でキャンプして音楽を楽しむので、アウトドア好きにはなかなかたまらないイベントです。



そんな訳でアウトドアフリークなメンバーさんたちと3日間ひたすらキャンプ三昧w。

肉焼いたり、



サカナ焼いたり、



有名アーティストの生の音楽をBGMに富士山見上げてボーっとしたり、シャボン玉おっかけたりw。



丸3日間、何もかも忘れてひたすら贅沢にのんびり過ごしました。

大自然と戯れながら音楽を楽しむなんてそうそうはできない体験。非日常がとても心地よく楽しい3日間でした♪

お誘い頂きご一緒してくださったみんともさんの皆さんたちに感謝!!



Posted at 2017/10/17 12:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2017年09月11日 イイね!

納車2日目。



名古屋の金城ふ頭の名港トリトンの橋の下。
以前はフォトスポットや車のドライブスポットとして賑わっていたのに、今は入れなくなってるんですね。



ここですね。この写真撮ったのが多分1年チョイくらい前。

久しぶりに行ってみたら車が1台もいないのでラッキーとばかりカメラを用意し始めた途端に、でっかい音量の放送で「〇〇ー〇〇ナンバーの車、すぐに移動しなさい!」と怒られたました。

で、すごすごと退散。仕方なく埠頭の外れの方でチョコっと写真だけ撮って金城を後にしました。



全く、入場料も園内の飲食もバカ高いだけでさして人気のないテーマパークなんかできたもんだから、色々不便になって困ります。(爆


さて、納車2日目のお話です。

実は今回アルトワークスを購入するにあたり、ディーラー純正のフロアマットにあれだけのお金を出すのもいかがなものかと思い、フロアマットは購入してませんでした。
そんな訳で納車1日目はフロアマット無しで代わりに展示車や試乗車なんかによく置いてある、あの紙を貰って引いてました。

さすがに足元が滑ると危ないので1日目は引き取りと写真撮影だけで車の運転は我慢。

翌10日、納車2日目。どうせ買うならフロアマットも前の車でチョコチョコお世話になったお店のマットを、ってことで浜松のチューニングショップ「アールズ」へ。



RRP レーシングフロアーマット for アルトワークス

事前に問い合わせたところ、「デフォルトの縁ステッチは赤だけど、今回受注になるから何色でもいいよ♪」ってことでボディ色に合わせてシルバー系の縁ステッチで注文。
赤いアールズロゴが素敵♪




それからこれまでの車では全て取り付けていたものの、それ程の利用価値は感じられなかったドアバイザーを、煙草を止めた機に今回は試しに取り付け無し。
その浮いたお金で、試乗時から足の置き場に気になっていたのでフットレストを取り付け。

フットレストもアールズさんの「RRP レーシングフットレスト for アルトワークス&アルトRS



ぶっちゃけただのアルミの棒ってどうなの!?って思ってたけど、これなかなか良いですね♪w
考えてみたらバイクのステップとかだって言ってみればただの棒だし(暴言!!)、意外といい感じで足の裏にしっくりきます。(^-^
しかも隙間も多くて自由度も高いから、足の置く位置をちょっとずつずらしてみたり、下に足を潜らせて爪先をひっかけて軽くストレッチしてみたりw、なかなかの優れものです。

何よりもこの見た目が、他にはない硬派な特別感を感じられて愛着が湧きますね♪w


作業完了後はスポーツコンパクトフェアが開かれており、アールズの社長さんもそちらにいらっしゃるとのことで、スーパーオートバックスNAGOYA BAYまでご挨拶に。

現地では沢山のスイフトのお友達さんがたむろ集まっていて、アルトワークスも皆さんに多くの関心を持って快く迎えて頂きました。本当にありがたいことです♪(^-^


名古屋ベイではみんともさんのお一人に、「納車祝い」ということでこちらを頂きました。



RRP ハイパフォーマンス ラジエターキャップ for アルト

注意事項が書いてあるだけの味気ない純正キャップと違って、これがインストールしてあるだけでもボンネットを開けるのが楽しみになりますね。嬉しいです♪


さてさて、これからしばらくは慣らし運転の日々です。
のんびり新しい愛車との関係を深めていこうと思いますので、これからも引き続き皆々様のお力添えの程、切によろしくお願い致します!

当日お会いした皆さま、ありがとうございました。またお会いできる日を楽しみにしております♪


Posted at 2017/09/11 18:48:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | ワークス | 日記
2017年09月09日 イイね!

乗り換えました。(笑)


皆々さまに置かれましては、「どうせまたコイツのことだから自転車かなんか取っ替えたんだろ。」とかお考えのことかと思いますが。。。wwww









諸事情により乗り換えることになっちまいました。(^-^; www

細かいお話はまたお会いした時にでもぜひ♪ (爆


31スイスポに関しては寂しい限りです。きっとあれ程見た目も中身も惚れ込んだ車はもう二度とないかもしれません。
特に「あーこれから先、新しいスイフトのコミュニティにはもう入れないのかー」とか「もうスイフトのお友達は増えないのかなー」とか考えると涙が零れます。
とはいえ魂はまだ未練たらしくスイスポオーナーのままですので、せめてこれまでお付き合いいただいた皆様におかれましては引き続きご愛顧いただけましたら幸いに存じマス。。(^-^;

アルトワークスに関しては、あくまで個人の感想ですが、スイフトスポーツがモデルが変わるごとに熟成を重ねて行く中で、81や31等のラリーベースマシンの良くも悪くも尖がった部分を色濃く受け継いでくれているのがアルトワークスではないかと思ってます。

ただ、今んトコまだあのターボのゴロゴロしたエンジン音にはなかなか慣れませんが。。。(^-^; ww



それから後コレ。




んー。。。。





ぶっちゃけ名刺くらいにしか使ってない、31スイスポをあしらったヤモリの自作パーソナルマークですが、流石にクルマが変わると使えないかなー。
コレも新しいクルマに合わせて何か考え直さないと。。。

うーむ、アルトって言葉自体にはそんなに意味らしい意味って見いだせないしー。

クルマがシルバーだから、銀ってことならやっぱり「キツネ」かな。(「狼」が出てこない辺り小市民。)



てことでいろいろラフ中。アルトのモチーフ欠片もないけどw。もう細かいことは気にしないw。でももうちょっとシンプルにしたい所存。コッチはまだまだかかりそう。(爆


そんな訳であいも変わらず身辺バタバタしておりますが、新たなクルマでカーライフを続けていくことになりました。
皆さま、これからも変わらず末永くよろしくお願い致します♪




Posted at 2017/09/09 23:39:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | ワークス | 日記
2017年09月04日 イイね!

ソロキャン。


※左右で揃っているキャンパー角のことではありません。1人で行くキャンプ、言わば「ぼっちキャンプ」のことです。(爆

先週末の土曜夕方から日曜の午前にかけて、ふと思い立って隣町の山の中のキャンプ場まで1人でキャンプに行って来ました。
よく考えてみればソロキャンプって初めてかもw。

ウチから車で1時間もかからない割には結構な山の中、こじんまりとしたキャンプ場です。
区画も整理されていて他のお客さんも少なく、のんびり楽しむことが出来ました。



到着したら取り敢えずコーヒー。インスタントだけど。



で、肉焼いて食ったり。



焚火したり。



星空(正確には曇り空)の下で夜風に吹かれながらアニメ見たり。w



朝飯の金ちゃんヌードルをひっくり返して頬を涙で濡らしたり。(爆



そんな感じでひたすらダラダラと、PCもWi-Fiもない世界でただのんびりすることだけを楽しみました。
ある意味とても贅沢。この自分がリセットされていく感じがとても心地よいです。
素敵な一晩でした♪



あ、そう言えば朝のデザートに買ってテントの前室に置いておいたプチロールケーキを、夜中の間に盗まれました。多分犯人はタヌキと思われ。。。(-_-;

Posted at 2017/09/04 12:30:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヒトコマ | 日記
2017年08月04日 イイね!

女の子に「お誕生日おめでとう」を言ってもらうのは諦めました。


2010年から始まった「女の子に「お誕生日おめでとう」を言ってもらおう大作戦!」(詳細はこちら)。

約7年の長きに渡って実施されてきた当作戦ですが一向に華々しい戦果を挙げることは叶わず、今回終了する運びとなりました。
ご愛顧いただきました皆様には心よりの感謝を申し上げ、ご挨拶とさせて頂きたいと思います。(爆

まあ実際7回もやってて1回も実現できなかった訳ですから、もう無理でしょうw。
ここ数年は年も取るし女の子と知り合う機会も皆無、女性と話す機会もせいぜいお買い物先の店員さんくらい。そろそろ現実を認識するにはいい機会です。

そこで今年は無理せず等身大で、身の丈に応じた誕生日を過ごすことにしました。
無理に「おめでとう」等とは言ってもらわず、ただただ女の子に囲まれて1日を過ごそうと思います。

例え、二次元でも。(爆

そこでこんなゲームを買いました。



「閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択」というPS4のゲームですね。ホームページには「ジャンル:爆乳ハイパーバトル」と記載されてますw。

要するに攻撃を当てダメージを蓄積させると少年誌マンガのお色気シーン程度に衣服が破れる演出が付いた、登場人物が全部女の子の格闘アクションゲームですね。
遊ぶことに後ろめたさを感じる必要はありませんが、自宅の家族がいるリビングでプレイするにはお茶碗一杯分程度の勇気は必要なアレですw。

ずっと買おうか買うまいか迷っていたPS4も、この機会に清水の舞台から3回飛び降りる覚悟で買いました。(1清水の舞台=約10,000円換算として)

24日の深夜、ポイント倍増デーを狙ってショッピングサイトを漁り、約5,000円程度のポイントが付く最もお得なお店でPS4を購入。ゲームソフトは一番安かったJoshin Webで、差込口が足りなくなりそうなのでHDMI切り替え機もAmazonで注文済み、準備は万端です。

果たして28日誕生日当日、

PS4、届きませんでした。(涙

ソフトとHDMI切り替え機は26日に届いていたにもかかわらず。
中3日あれば大丈夫かと思ってましたが、舐めちゃいけないな、お中元の季節。。。(-_-;

仕方なく誕生日当日は、ソフトのジャケ絵を眺めて1日を過ごしました。
まあ、例え二次元未満ではあっても、女の子に囲まれて過ごしたとは言えなくもないので良しとします。この経験はきっと来年以降で生きてくるはずです。(爆


ということで、また一つ年を取りました。
皆様のおかげで寂しいと思うことなどなく、日々を楽しく充実して過ごしております。
引き続きまた1年よろしくお願い申し上げます♪

ちなみに今年はこの人と同い年になりました。年々大物と肩を並べるようになってきましたよ。(^-^;





Posted at 2017/08/04 14:18:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヨタ話 | 日記

プロフィール

「@nemurin カレ一緒に来てたん?会いたかったのに。。(*´Д`)w」
何シテル?   09/24 00:28
うだつの上がらない、貧乏ヒマなしです。 2009年、孔子様なら惑わなくなる年を過ぎているにもかかわらず、 惑いまくった挙句スイフトスポーツを購入。 ウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
2025年8月購入。 諸事情により自動車道に乗れるバイクが必要になったため、原付2種を売 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2017年9月9日、ZC31Sスイフトスポーツから乗り換え。 フロントのメガネガーニッシ ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
6年悩んで、最終モデルもいよいよ最後のデリバリーっぽいのでとうとう購入。 原付二種とは言 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2009年10月、5年ほど迷いに迷った挙句、1人暮らしを始めた(笑)のをきっかけに念願の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation