• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

te-2のブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

女の子に「お誕生日おめでとう」を言ってもらおう大作戦!in 2013



高度に情報化されたこの現代社会において、軍事行動もその殆どが情報戦であり、情報の地道な収集・分析こそがその作戦行動の成否を分ける。
かって9・11同時多発テロ首謀者のウサマ・ビン・ラディンに引導を渡した「海神の槍」作戦も、その作戦行動時間はわずか38分であったのに対し、作戦立案に要した情報収集・分析時間は約10年余りにも上ると言う。。。


と言うことで今年もこの一大作戦決行の日がやって来ました。(爆

ちなみに
2010年の女の子に「お誕生日おめでとう」を言ってもらおう大作戦!の戦果報告はコチラ
2011年の女の子に「お誕生日おめでとう」を言ってもらおう大作戦!の戦果報告はコチラ
2012年の女の子に「お誕生日おめでとう」を言ってもらおう大作戦!の戦果報告はコチラ



4年の長きに渡るこの作戦も、成否を握るのはやはり情報。
そこで作戦隊長(配役:自分)は作戦決行にあたり、事前に偵察部隊より斥候(配役:自分)を現場のマンガ喫茶に向かわせ、情報収集を行うことにした。

斥候(配役:自分)「緊急事態発生!緊急事態発生!応答願います!!」
隊長(配役:自分)「どうした!?何があったんだ!?」
斥候(配役:自分)「作戦対象の補足不可能!作戦対象の補足不可能!」
隊長(配役:自分)「一体どういうことだっ!?」
斥候(配役:自分)「ターゲットは、、ターゲットは既にバイトを辞めたものと思われます!!」
隊長(配役:自分)「なん、だ、と・・・??」


ハイ、作戦終了です。
皆様、長年のご愛顧に心より感謝申し上げます。誠にありがとうございました。 (fin.  え?


ま、いくらなんでもマンガ喫茶のバイト、4年もやってる人なんてそうは居ないよねーww。
さて、来年からこの作戦、どうしたものか。。。(^-^;


そんなわけでまたひとつ年をとりました。(爆

日付が変わって誕生日となった深夜、外出から帰宅すると郵便受けにトンデモナイ郵便が!
いろいろな人の目があるのでここでは詳細は言えませんが、誕生日に頂くものとしては間違いなくドン引きな通知。。。ww
気になる方はぜひオフで声かけてくださいませ♪ またはメッセを。。。(爆

あ、誕生日当日、こんな郵便も届きました♪



新手の嫌がらせですか!?


そんな訳でやることもなくなった誕生日である日曜日、家でボーっとしてるのもイヤとは言いつつ、懸案の仕事の連絡が入るかも知れずあまり遠出もできないので、近所のサバゲーフィールドで行われているサバゲーの定例会に行って来ました。(爆

いつも定例会で一緒になる皆様と作ったサバゲーのチームには、数日前にLINEでそれとなく週末が誕生日であることを伝え済み。
チームに女性は2~3人とは言えメンバーは全部で30人余り在籍、定例会には大体いつも10名あまりのメンバーが参加してるので、女性とは言わずとも誰か一人くらいからは「おめでとう」があるかも、と期待したものの。。。

参加者は私を除けば今日に限って2人。しかも2人ともLINEは見てない様子。。。
失意のままにサバゲーに臨み、歳の数だけ弾を撃ち込まれました。 (-_-;

だがしかし!まだチャンスはある!!
このチーム、毎回サバゲーの後にはファミレスへ皆で夕食に行って親交を深めるのが慣例。
ソコでならそれとなく話をすることも可能かと画策したのだが。。。
メンバーさんの内、一人の
「今日は3人だけだし、たまには早く帰って疲れを癒しますか♪」の一声であえなく解散。

ハイ、こちらでも終了のお知らせです。。。



だがしかし!! まだだ、まだ終わらんよ。

地道な4年にもわたる作戦活動の結果、今年はみん友さんからプレゼントが届きました。



しるこサンドとヤンドの嵐!!これでジオンはあと2週間は戦える!!


これがあればもう一人の誕生日の夜も怖くない!

45歳の誕生日のこの日から、私は愛知県民として強く生きていきます。 (期間限定2週間)


さて、バカもほどほどにして。。。

今年の誕生日はこんな感じで過ぎて行きましたwww。
勢いだけで続けてきたこの大作戦、来年の作戦はどうしますかねー?

てか、私の人生自体、これからどうしますかねー?(^-^;
なんか45歳と言うと、この人と同い年らしいです。



風の谷のナウシカ ユパ様


はぁ、、、、、人生も残り短いと言うのに全く未来が見えません。困った困った。。。(爆




Posted at 2013/07/31 16:35:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | ヨタ話 | 日記
2013年07月22日 イイね!

品質向上プロジェクト。


皆さん、こんばんわ!

あなたのとなりで、あなたを見つめる。暮らしの安全管理人、武器商人te-2でございます♪
いつもご愛顧ありがとうございます。

さて、前回長くなりそうなのでブログをニ部構成にした途端続きを書く時間がなくなって、みんカラ上では未だに法に触れたままの前回の武器ですが、その後ちゃんと修繕して既に玩具銃の範疇である弾速98m以内に収まっています。



これでこの武器も立派なおもちゃです。(爆



ちなみに前回思い切り押し縮めたスプリングは、何人かのみん友さんからアドバイス頂いたとおり、一時的に初速は落ちたものの数日で反発力が戻って、元の弾速に戻ってしまいました。(爆
エアガンショップの店長の話より、車のお知り合いさんの話の方が現実に適っているという。。。ww

で、結局スプリングをカットして弾速を調整した次第です。(^-^;


ところでまた1本武器が売れたので、そのお金で性懲りもなくまた香港から武器を仕入れました。



送料込みで18,000円、格安の中国製電動ガンです。

さすがに今回は初速も94m前後と規制を超えることもなく問題ないかに思われたのですが、



本体の重量を支える一番重要な部分に到着時点でクラックが入っているという。。。。(-_-;
仕入れルートの選択も非常に難しいという見本ですね。(爆


さてさて武器商人、タイヤも仕入れました。



フェデラルSS595です。
達人は溝を見ただけでタイヤの種類が分かるらしいですが、私はさっぱり分かりません。
4本嵌め替え、廃タイヤ引取り、バランス取り等込み込みで46,000円でしたが、何人かの方にお話を伺うと、「高い」と。

な、なん、だ、と。。。



「この武器商人、仕入れの中で、仕入れを忘れた。」(パクリ

でもタイヤ自体はガリガリに磨り減った前のタイヤよりはるかに乗り心地もよく、音も静かで大変満足です♪


武器商人、夏服も仕入れました。



セールだったので値札より半額♪
このように着用します。





「これで今年の夏も、涼しく私を魅力的に演出♪」

今年も猛暑といわれていますが、G阜県T治見市並みの気温をマークする私の仕事部屋でも、たった900円で快適に過ごせてオススメです。(爆

さてさて、そんな訳でしばらく暑い日が続きますが、武器商人は仕入れに品質向上にがんばりますので、皆様も元気にお過ごしくださいませ(^-^)v

夏服が欲しいお客様はいつでもお気軽にお電話・メールください。お待ちしております♪ (爆


Posted at 2013/07/22 23:04:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヨタ話 | 日記
2013年06月25日 イイね!

仕入れ業務及び品質管理。


皆様、こんばんわ! いつもお世話になっております♪

宇宙世紀0079年より皆様に愛されて早20年。
暮らしに安心と安全をお届けする、あなたの街の武器商人、te-2でございます。

さて、先日5月に行われました「春のとーすい 欲しいが見つかる武器大商談会 in 刈谷」にお越しいただきました皆様、誠にありがとうございました。(え

いくつかの商談がまとまりましたので、代金未回収ではありますが、そちらの売り上げを元手に新しい武器を仕入れました。



【 EC-601 : PWS-MK110 】


香港から格安で仕入れた中国製電動エアガンですw。
ちなみに実銃の PWS-MK110 はこんなの。

似ても似つかんな。。。(-_-;

まぁ、そこら辺は中国製ですから。。。

ところで中国製品といえば皆様ご存知、世界中のありとあらゆる売れ筋商品を究極なまでに品質を落として真似する劣化コピー品で有名ですが、中国製エアガンもご多聞に漏れず、東京マルイ製品の驚くほどダメな模造品です。

その評判たるや、
「5m先に弾が落ちた。」「3発売ったら中で何かが弾け飛んだ。」「銀玉鉄砲の方が良く当たる」
と、愕くような評価が寄せられています。
ですので私も今回は正直まともに弾が飛ばないことを覚悟の直仕入れです。(爆

案の定届いたブツは香港のショップから購入したはずなのに、発送会社の住所は何故か「中国 ナントカ省(読めない漢字) ナントカ市(読めない漢字) 神湧村」。。。どこソレ!?

ま、とにもかくにも仕入れ品が届いた当日、早速近所のサバイバルゲームフィールドに弾速を測ってもらいに出かけました。
スタッフさんに銃を渡し、「胸の鼓動、ドキドキだよ♪」で待っていると、一発撃った途端にスタッフさんの怪訝な顔。。。

「な、なんだ!? 弾が飛ばなかったのかっ!!??」と不安に思いスタッフさんに結果を聞くと、


「秒速111mです。」 ※ちなみに日本の遊具銃の弾速規制は秒速98mまで。


まさかの法規制越え、あきらかに 銃刀法違反 です。
所有してるだけで犯罪になるので、取り敢えず分解。。。



ただのガラクタの体を装います。(爆

仕方がないので何とか使えるようにしようと交換用のスプリングを購入。



弾速が概ね90m前後になる、いわゆるカスタムパーツです。
ちなみにコレ、本来は、日本製らしくやや控えめな威力の東京マルイ製品の弾速を上げるためのパワーアップパーツですw。



ネットで調べて何とかかんとかスプリングを組み込みます。
これで弾速は法規制内に落ち着くはず。
ということで再度サバゲーフィールドに持ち込んで、スタッフさんに改めて弾速を計測してもらいました。
そして結果は驚きの、

「秒速105mですね。お使いいただけません。」

またしても規制オーバー。。。(´Д`;) 中身のメカのバランス、ぐっちゃんぐっちゃんだな。。。

初めての中国製エアガンは、私の想像のナナメ上方向に全くダメなコピー品でした。www

そして已む無く現在は交換用スプリングを無理やり押し縮めて寝かせ、ヘタラセ中。。。



かくも武器商人のお仕事は苛烈でございます。

それでは皆様、また会う日まで。皆様のご愛顧に心より感謝申し上げます♪ (爆



Posted at 2013/06/25 00:35:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | ヨタ話 | 日記
2013年06月07日 イイね!

完全燃焼に向けて。(イミフ


先日来、少々不完全燃焼に感じていることがあります。

それはYBM前のとーすいオフ、またねこむしねーさんの遠征をお迎えした時などにふと感じた、ちょっとした身だしなみに関することなのですが、恐らく同席された方々からすれば、どうしてそんな些細なことにこだわるのか不思議に思われるかもしれません。

私自身も何故そのような細かいことを気にするのかと我ながら怪訝に思う部分は、正直あります。

でもどうしても心のどこかで納得がいかないことをそのまま放り出しておくのは、自分に嘘をついているようでイヤなので、先日意を決してネットを徘徊して購入に踏み切りました。






ターバンを!!





それが今日届きました。




ん!?



長っ!! ターバン、長っ!! ∑(゚□゚;)


やー見くびってたぜ、ターバン。。。こんな代物だとは。。。頭に巻くどころかミイラ男が作れるよ。
そのサイズ、3m50cm x 35cm。

舐めてました。アラブの皆様、本当にゴメンなさい。m(_ _)m

でもこれでやっと一歩、私が目標とするあの人に近づけたような気がします。
これから完全燃焼を目指して頑張ります。

ちなみに私が目標とする人は、



「ウゥゥェエエルカァァァム!」 バイオハザード4の武器商人様です♪


それでは親愛なる顧客の皆様、私もバイオハザード4の先輩に負けないようこれからも精進してまいりますので、今後とも変わらぬご愛顧の程よろしくお願い申し上げます♪





毎度ありがとうございました!!(爆



Posted at 2013/06/07 12:59:13 | コメント(17) | トラックバック(0) | ヨタ話 | 日記
2013年06月03日 イイね!

覚え書き - 今まで行った国

覚え書き - 今まで行った国
先日みん友さんからこれまでにどこの国に旅行をしたことがあるのかご質問を頂いたので、自分の記憶の整理と覚え書きも兼ねて、ココに書き記しておこうと思いますw。

時系列で書いていくつもりですがなにぶん古い記憶ですので(爆)、多少の前後はお許しくださいませww。

・アメリカ* (西海岸ロサンゼルスから東海岸フロリダ・キーウェストまでバイクで横断、
                                その後列車でワシントンDC、ニューヨークへ)

・メキシコ (メキシコシティ、ティオティワカン、路線バスにてタスコ)

・ハワイ (マウイ島、ホノルル※ダイビング) ※国としてはアメリカ

・シンガポール

・香港 ※当時イギリス領

フランス (パリ その後列車ユーロスターで移動してイギリスへ)

イギリス (ロンドン)

・フィジー (マナ島※ダイビング、ナンディ、後ひとつ島の名前忘れた。。。)

・中国 (北京、洛陽、西安 んーもう1都市あったような。。。)

・オーストラリア (ブリスベン、ゴールドコースト、シドニー)

・フィリピン (セブ島※ダイビング)

・スリランカ (コロンボとなんか小さな町へ列車で)

・モルディブ (忘れた、、、確かヴァドゥーとファンアイランド??※ダイビング)

・ニューカレドニア (イル・デ・パン、ヌーメア) ※フランス領

・スイス* (列車でル・ツェルン~インターラーケン~グリンデルワルド~ユングフラウヨッホ~)

・イタリア* (スイスから続けて列車でミラノ~ベニス~フィレンツェ~ピサ~ローマ)

・インドネシア* (バリ)

・タイ* (プーケット島※ダイビング、アユタヤ、バンコク)

・マレーシア* (ランカウイ島※ダイビング、クアラルンプール)

・韓国* (ソウル)

・サイパン* ※ダイビング ※正確には北マリアナ連邦 続けてグァムへ

・グアム*  ※ダイビング ※正確にはアメリカ領?w

・カンボジア (シェムリアプ、アンコールワット)


 *は一人旅

このくらいでしょうか。
なんせ結構前のことばかりなので記憶が。。。(^-^;

新卒で数年旅行会社に務めていたこともあって、20代から30代にかけては車も持たずにちょっとお金が貯まったら旅行ばかり行ってました。
おかげでずっと貧乏生活でした。
でも今も貧乏生活は変わりないので、会社員辞めてから旅行もさっぱり行ってないから、今の方が生活水準は低いのかも。。。www

とは言え今はスイフトがあって、そしてたくさんのお友達さんがいるので、今も以前と変わらず幸せで毎日が楽しいです。

また時間とお金が出来たらどこか行きたいな。
次はまだ足を踏み入れていない南アメリカかアフリカ。ペルーかケニア。はたまたエジプトかトルコ。あーシリア・ヨルダン辺りも行ってみたいなー。ギニアやジンバブエも。

今も昔も欲望だけは尽きないですね。。。(爆


Posted at 2013/06/03 03:11:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヨタ話 | 日記

プロフィール

「@24式 実は私も寿司しか写真に移してませんが、こっそりおつとめ塩メロンパンとミニ大福も買って帰りました。(*゚∀゚)
ラーメン食った後、デザート系の菓子パン食いたくなるのなんででしょうねー(*´Д`)we」
何シテル?   08/21 09:27
うだつの上がらない、貧乏ヒマなしです。 2009年、孔子様なら惑わなくなる年を過ぎているにもかかわらず、 惑いまくった挙句スイフトスポーツを購入。 ウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2017年9月9日、ZC31Sスイフトスポーツから乗り換え。 フロントのメガネガーニッシ ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
6年悩んで、最終モデルもいよいよ最後のデリバリーっぽいのでとうとう購入。 原付二種とは言 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2009年10月、5年ほど迷いに迷った挙句、1人暮らしを始めた(笑)のをきっかけに念願の ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2009年10月惜しまれながら別離。 いい車でした。 せっかくスノボ行く時用にチェーン用 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation