• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

te-2のブログ一覧

2012年07月23日 イイね!

思い違い2。


最近のニュースや報道番組を見ていてふと思い出したのですが、そういえば幼い頃は

爆弾テロや要人誘拐などの犯罪を行う「過激派」と言えば

常に姿勢を凛と正し、ステージに立っているかのごとく高らかに歌って踊る、とっても楽しい人々、


「歌 劇 派」



の皆様のことだと思っていました。 アッサラーム。

ニュースで「○○新興勢力の歌劇派XXXが政府の圧制に反対し、街頭演説を行いました。」等と放送されようものなら、煌びやかな衣装をまとった麗人華女たちが街中で艶やかに舞い踊って演説を行う姿を想像して、いつかそのステージを私も見てみたいと期待に胸躍らせたものでした。

なのでその本当の意味を知ってしまった今、特に実家の大阪に帰った時など「宝塚過激団」や「松竹過激団」等のテロリストの皆様が怖くて仕方ありません。
阪急電車の駅に張られている宝塚過激団の公演ポスターが、「この顔にピンと来たら110番」ポスターに見えて困ります。

でも、一生に一度は見てみたいな。歌劇派の公演♪   (爆


Posted at 2012/07/23 23:37:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | ヨタ話 | 日記
2012年07月23日 イイね!

思い違い。


ここ数日のニュースや天気予報を聞いていてふと思い出したのですが、そう言えば幼い頃は

「シベリア寒気団」 と言えば、

シベリア地方に住む、いつも歌って喜んでいるとっても楽しい人々、


「シベリア歓喜団」


の皆様の事だと思ってました。 ハラショー。

天気予報で「明日の朝にはシベリア歓喜団が日本海側に近づきます。」等と放送されようものなら、もうちょっと楽しみで、いつウチの近所まで来てくれるのかとドキドキして眠れなかったものでした。

なので未だに「シベリア鉄道」とかの名前を聞くと、1日中歌って躍りまくる鉄道の旅のイメージが頭に湧き上がってきて困ります。


行ってみたいな。 シベリア♪   (爆


Posted at 2012/07/23 01:19:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヨタ話 | 日記
2012年07月16日 イイね!

お散歩。


今日は久しぶりに天気が良くなったので、買い物に出たついでに近所を散歩してきました。

長く雨が降りジメジメした日が続いて、このまま天気が良くなったらそのまま蒸し暑い夏がやってくるのかなぁとか考えていたら、



ふと空を見上げたらすっかり夏雲でしたww。

近所はまだ雨上がりでところどころ水溜りが多く、排水溝や用水路も増水しており、舗装されていない道を歩くたびに足の周りを何かがぴょんこぴょんこしてるなと思ったら、やっぱりコイツらでしたww。



そういえば昨日おとといは雨の中うるさいくらいに大合唱だったからなぁ。。。(^-^;

前述のランタナの花畑も随分と花序は減りましたが、ここ数日の雨で少し元気を取り戻したようです。今日はこんなのが舞い降りてました。



見た目は怖いクマバチですが、時間を止めてしまうと、、、



花のお布団に潜り込んでお昼寝してるみたいですね。。。wwwww

実際クマバチは危険なハチと勘違いされることが多くあるようですが、実に温厚な働き者で甘い蜜の前では人間なんかに全く興味がないそうです。
なので彼らの防衛本能を刺激しない限りは人に襲い掛かるようなことはないそうです。

クマバチが蜜を集め始めたとなるといよいよ本格的な夏の始まりですね。
基本エアコンを使わないウチの仕事部屋の、去年の最高気温は38.7度でした。(-_-; シゴトドコロジャネェ。。。

大変な季節がもうすぐそこです。今年も暑い夏になりそうですね。ww





・・・うん、まぁ、今回もお約束かな、、、と。。。
防衛本能を刺激しちゃうとこういう風になっちゃうよ、ということで。。。(爆



Posted at 2012/07/16 05:14:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヒトコマ | 日記
2012年07月11日 イイね!

スーパーオートバックス ナゴヤベイ "WOOW Circuit" でした。



最近は風も程よく心地よく過ごしやすい日が続くのでオフやイベントには最適のようで、毎週のようにどこかで集まりがあって出かけています♪

先日8日はスーパーオートバックス ナゴヤベイ "WOOW Circuit"にてTRUSTのスイスポ祭りが行われていたので行ってきました♪
しかし"WOOW Circuit"ってなんなんでしょうか?w ちょっと気になります。ググりましたが出て来ませんでした。(爆

ということでナゴヤベイは初参戦。まだフォーゼもプリキュアも始まらない時間に自宅を出発。
朝早めでまだ比較的空いているバイパスをのんびりと通り抜け、現地に昼前に到着。

現地には検索キーワード「ちゃら えろ ひとづま」でググるとヒットする(予想)チーム三ヶ根(まだ仮称?)の皆様がたくさんいらっしゃって、なかなかお会いできなかったお初の方とたくさん絡ませて頂き、にぎやかな時間を過ごしました♪

それにしてもこの"WOOW Circuit笑"ってすごく広い。ウロウロしてるだけで楽しそう。全く、外観を見ただけで買い物する気力が萎える日本一情けないSAB、スーパーオートバックス静岡中原店に爪の垢を煎じて飲ませたい。
中には自転車コーナーや雑貨屋ビレッジバンガードなんてものまであるので、思わずマスター・ヨーダのぬいぐるみとか訳分からんモノを被弾してしまった。。。(爆

でもおかげでmikakaさんに以前教えてもらった万能クリーナー、ブードゥーライドのMOJOも手に入ったしゴキゲン(死語)です♪ こんなものスーパーオートバックス静岡中原店じゃ絶対手に入らないし。(爆

ということで日中はいらっしゃっていた皆さんのクルマを拝見したりお話を聞いたりと楽しく過ごし、夜はまた大体いつものメンバーwで渋滞が解消する頃まで夕食をご一緒して、23時過ぎに名古屋を離脱、午前3時ごろ自宅に帰り着きましたww。

今回もご一緒頂いた皆様、楽しい1日をありがとうございました。またお会いできる日を楽しみにしております♪


しかし、最近は毎週のように週末にオフがあるので、どうしても週末は外食がちになって体重が増える。。。(爆

このナゴヤベイの日なんか

朝食(車中で黒糖ロール) → 
昼食(スガキヤで大盛りラーメン) → 
デザート(ガストでチョコサンデー) → 
おやつ(自販機のアイス・コンビニのフランクフルト) → 
夕食(CoCo壱でカツカレー大盛り) →
夜食(車中で眠気覚まし代わりにしるこサンドクラッカーなど)

が1日の食事で、帰って来たら2kgも体重が太っていた。。。(-_=;

で、しゃーなしなので平日は食事を軽くしたり夜中に走ったり(早歩きと対して変わらないスピードでのたうつとも言う)して、ナントか週末までに増えた体重分落として、週末にまた太るとか言う地獄の連鎖。

さて、今週末も飲みかい込みのオフがあって、来週末は鈴鹿ツインとかSAB厚木のスポコンフェアとかあるんだっけ。。。

さて、どうしたものか。週末が楽しい分、平日がいろんな意味でハードすぐる。。。(-_-;  


Posted at 2012/07/11 13:02:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2012年07月05日 イイね!

梅雨の花。



ウチの近所の裏道にある、側溝沿いの土手の僅かに土の残る部分に、ランタナの花が数十メートルに渡って群生しています。

まちまちな高さ、揃わない株の並びから見て、誰かが植えたり育てたりしているわけではなさそうです。熱帯・亜熱帯地方ではその繁殖力の高さに厄介な雑草扱いをされることもあるそうなので、きっと自然に群生したのではないでしょうか。

何気ないあまり人通りのない小道に可愛らしい花が咲き誇っているのを見つけると、なんかちょっと得した気分になりますねww。

花の咲き方、葉の形までそっくり、開花時期や生えている場所まで共通ということで、以前はこの花のことをてっきり「アジサイの小さい版」だと思っていたのですが、植物学的には全く別の種類だそうです。
また同じ株の中に橙やピンク、黄色など様々な色の花が咲いているのが不思議だったのですが、花の色が次第にこれらの色に順に変化していくそうですね。
なので和名は「シチヘンゲ(七変化)」だそうです。
この一風変わった少しエキセントリックな名前にもはや心を虜にされてしまいました。(^-^; (爆

そしてこのランタナと言う花、チョウが集まる性質があるらしく、先日もしばらく眺めている間にも多くの種類のチョウがひらひらと飛び廻っていました。


 モンシロチョウ


 アゲハチョウ


 ツマグロヒョウモン


 クロアゲハ


 アマゾンの毒蝶 ギリーラ ~仮面ライダー 第56話より~


子供の頃は、これからの季節と言えばチョウなんてそこら辺を飛び回っていて当たり前と言うイメージでしたが、最近では特に東京や大阪で生活をしていると、チョウなんて全く見ることのない夏なんてこともしばしばです。

そう考えるとちょっと歩いたその先に、多くのチョウが集まる花咲く小道があるなんて幸せなことですね♪

家の中ばかりでなく、少し太陽の下で季節を感じたいな、なんて思ったときはまた足を運んでみようと思います♪www


Posted at 2012/07/05 20:31:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | ヒトコマ | 日記

プロフィール

「@24式 実は私も寿司しか写真に移してませんが、こっそりおつとめ塩メロンパンとミニ大福も買って帰りました。(*゚∀゚)
ラーメン食った後、デザート系の菓子パン食いたくなるのなんででしょうねー(*´Д`)we」
何シテル?   08/21 09:27
うだつの上がらない、貧乏ヒマなしです。 2009年、孔子様なら惑わなくなる年を過ぎているにもかかわらず、 惑いまくった挙句スイフトスポーツを購入。 ウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
2025年8月購入。 諸事情により自動車道に乗れるバイクが必要になったため、原付2種を売 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2017年9月9日、ZC31Sスイフトスポーツから乗り換え。 フロントのメガネガーニッシ ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
6年悩んで、最終モデルもいよいよ最後のデリバリーっぽいのでとうとう購入。 原付二種とは言 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2009年10月、5年ほど迷いに迷った挙句、1人暮らしを始めた(笑)のをきっかけに念願の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation