• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

te-2のブログ一覧

2019年11月14日 イイね!

10年ひと昔。



※綴り間違ってたので直しました。

いや、そこまでして貼っとかないといけない必要は確かにないんですけどね。(;^ω^)www


ご無沙汰してます。
仕事と親戚の不幸などが続いたもので、ここしばらくちょっとバタバタしておりました。すこーし落ち着いたので久しぶりの投稿です。

10月の中頃に、私のタイムラインの一番先頭に「おめでとうございます。みんカラを始めて10周年です。ブログを書きましょう」的な画像が出ていたような気がしたのですが、時間が無かったので良く見ずにほったらかしてたらいつの間にか消えてなくなってました。

で、改めて調べてみたのですが、確かにみんカラの登録日が2009年10月14日ですから、ホントに10年ですね。びっくりです。

多分みんカラご指定の画像を使ってブログを書くと、どうせ「10年で何がありましたか」みたいなの書くことになったんだろうなと思います。

で、考えてみたのですが、「老眼が進んで運転が大変になった」コレに尽きると思います。(爆

やーもう暗いトコ走るのが怖くて怖くて。知らない道での外灯のない真っ暗な交差点の左折なんて何にも見えなくて曲がるたびにヒヤヒヤです。(;^ω^)
この年になってようやく運転の怖さ、安全確認の大切さを再認識する毎日ですね。

それでも10年の間にたくさんの思い出とお仲間さんが出来ました。
これは私の一生の宝物です。これだけは10年と言わずずっと死ぬまで大切にしたいと思っています。

そんな訳で、これからもダラダラとカーライフを続けていくことになると思いますが、新たな10年もまた皆さまと歩んでいけたらと思います。
今後とも変わらぬご愛顧の程、何卒よろしくお願い申し上げます♪(*´▽`*)
Posted at 2019/11/14 12:28:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヨタ話 | 日記
2019年06月07日 イイね!

シド・ミード展



そういえば先日に所用で東京まで出かけたので、用事の合間に隙を見て秋葉原で開かれていたシド・ミード展を見に行ってきた。
前回彼の個展を見に行ったのは確か1983年。もう35年以上も前!?(^_^;)
確かまだ高校生。下手すりゃ中学生だったかも。

当時の個展で飾られていたのは近未来を題材にした数々のカーデザインとインダストリアルデザイン。そしてSF映画のプロップデザインの原画。
画家が描くいわゆる美術絵画とは全く違う、全てが初めて見るようなデザイン画ばかりで、あのとき生まれて初めて「デザイナー」という言葉を強く意識したのかもww。

今回の個展は実に34年ぶり。
このペースでの開催だと次に見れるのは80歳を超えてから!?
今回たまたま開期延長になった時に東京で所用が出来たので、何とか合間の時間にと秋葉原まで足を延ばしてみた。入場までの待ち時間が30分足らずでホントに良かった。もっと長かったら時間切れであきらめないといけなかったかも。





シド・ミードと言えば、映画「ブレードランナー」や「ターンAガンダム」で有名な方。
確かに映画のプロップデザインとターンAのコーナーは人気もあり賑わっていたけど、やっぱりこの人の本領はプロダクトデザインなんだと改めて感銘。





いやー、35年ぶりに良いものを見せていただきました。
ホント幸せ。(*´∀`)♪

Posted at 2019/06/07 22:08:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキなモノ | 日記
2019年05月30日 イイね!

ステッカーチューン


ウチの何シテなんかにちょいちょい顔を出してた件のJK、先の3月に無事JKを卒業し、この4月から社会人1年生になったようです。

そして社会人と言えば、初マイカー。晴れて念願のピンクのラパンのオーナーとなったんだそうな。



そんなJK卒業生兼社会人1年生兼ラパンオーナーから私の元へ勅命が下りました。

「私のラパンにカッコいいオリジナルステッカーを作れ。」

そう言われると私に拒否権はありません。
早速、私が思う、あのオーナーとあの車に相応しいオリジナリティあふれるカッコいいステッカーを検討しました。

それがコレ。



ピンクをモチーフに来るべき近未来を予測した、ちょっと悪魔のチカラなんか持ってそうな人造うさぎ。ひょっとしたらかわいい鳴き声で歌なんか歌っちゃうかもしれない。なんてことでしょう、中二病感満載♪


で、当人に見せたところ一発ボツでした。

理由は、「なんかコワい。」


そんな残念な結果に終わってしまいました。人造うさぎ、不憫な子!!

駄菓子菓子!(死語)
せっかく徹夜で作ったのにもったいないじゃないか。
人造うさぎも陽の目を見ないまま廃棄処分ではあまりにも可哀想。。


てことで自分のクルマに貼りました♪(爆





うん、まぁラパンじゃないけど細かいことはいいじゃないか。
全く似合ってないけど。www

せっかく貼ったのだし、これでちょっと週末に遠方の方で出かけたいトコもない訳じゃないんだけど、困ったことに今週末は東京出張になっちった。何かと旗色悪し。

思うがままにならないのが人生なのよねー(*´Д`)


Posted at 2019/05/30 14:34:29 | コメント(4) | ワークス | 日記
2019年01月10日 イイね!

謹賀新年。



皆様、遅ればせながら明けましておめでとうございます。
新しい1年のスタートはいかがでしたでしょうか。私はあいも変わらずバタバタしてます。w

今年も変わらず落ち着かない1年になりそうですが、本年も何卒よろしくお願い申し上げます♪(*´▽`*)

年末に取り付けたエアクリ、調子に乗って踏み倒したのかそれともそう言うデバイスなのか、大阪の往復で燃費を調べてみましたが、一気に3㎞/l くらい落ちてましたw。
なんかターボの立ち上がりが早くなるのかな? ふけ上りが軽くて気持ち良い分、呼吸音のデカさに比例してガソリン飲み込んでる感じですww。
ちょっとおとなしく街乗りして、もう少し詳しく燃費調べてみるつもりです。

でも大阪の往復は超楽しかったw。

ところでちょっと困ったことが起こってます。(^-^;;

今年もお正月の2日の日。夕方から夜にかけてチャリで大阪の街をプラプラしてきました。京橋辺りから川に沿って、天満橋を抜けて中之島へ。
人気の消えた中之島は凛とした透明感があって、大阪が水都と言われる所以が良く分かります。







今回も気持ちよくチャリで散歩し写真を撮って帰宅。
いつものように保存場所代わりに使用しているFlickrにアップしたらこんなメッセージが。。。

「Flickrでは1000枚以上の写真はアップロードできなくなりました。1000枚を超える写真は2月より順次削除されます。
これを避けるためには有料会員にアップグレードしてください。」

Flickrはご存知ネット上の写真公開・共有サービス。米Yahoo!の会員登録で一人1TB保存スペースをくれるということで使い始めたのだけど、どうも最近米Yahoo!から身売りされて、ポリシーが変更されたらしい。

私のFlickerスペースはココ。
https://www.flickr.com/photos/131061769@N06/

既にアップしている写真は7000枚。一括ダウンロードもできないのでダウンロードもままならず。アップロード先にも困るし、さていかがしたものか。。。(^-^;; 

新年早々アレコレいろいろ、頭が痛い問題が山積みです。。ww

Posted at 2019/01/10 03:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2018年12月31日 イイね!

年の瀬



この顔出し看板、こんなん誰がやるねん!?
後、右側の魚の下の穴、この穴なんのためものもやねん!?


さて、年の瀬も押し迫って参りました。
皆様いかがお過ごしでしょうか♪

私は某クライアントから「1月1日深夜0時の日付が変わったところで、ホームページに謹賀新年の挨拶を出せ」と言われているので、まだ仕事納めが出来ません。
年内の仕事納めが年を越すという異例の事態です。なんてこったい!(´Д`)

そんな訳で未だ静岡から、年越しを穏やかに過ごす皆様へ愛をこめて。(爆


あ、そう言えばウチの黒ぶちメガネのデキる子「いいんちょ」ことアルトワークスですが、先日に喉の手術を施しましたw。



アルトワークスを降りるみん友さんから譲ってもらいました。
なんということでしょう、おかげで吹け上りがめっちゃ軽くなりました。

ただエンジンルームにダースベイダーが3人くらいいて、ずっと呼吸してるようなデカい音が聞こえます。
これでウチのいいんちょもきっとフォースの暗黒面を手に入れたことでしょう。

と言うことで新年からウチの子を「いいんちょシス・マスター」と呼ぶことにします。(爆


いよいよ、新年のカウントダウンが近づいてきましたね♪
それでは皆様良い年越しをお過ごしください。
その頃私は仕事してその後大阪に向かっていることと思いますが。。。www

今年も皆様のおかげで大変楽しい1年でした。
また来年もよろしくお願いいたします♪(*´▽`*)

Posted at 2018/12/31 19:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「@24式 実は私も寿司しか写真に移してませんが、こっそりおつとめ塩メロンパンとミニ大福も買って帰りました。(*゚∀゚)
ラーメン食った後、デザート系の菓子パン食いたくなるのなんででしょうねー(*´Д`)we」
何シテル?   08/21 09:27
うだつの上がらない、貧乏ヒマなしです。 2009年、孔子様なら惑わなくなる年を過ぎているにもかかわらず、 惑いまくった挙句スイフトスポーツを購入。 ウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2017年9月9日、ZC31Sスイフトスポーツから乗り換え。 フロントのメガネガーニッシ ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
6年悩んで、最終モデルもいよいよ最後のデリバリーっぽいのでとうとう購入。 原付二種とは言 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2009年10月、5年ほど迷いに迷った挙句、1人暮らしを始めた(笑)のをきっかけに念願の ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2009年10月惜しまれながら別離。 いい車でした。 せっかくスノボ行く時用にチェーン用 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation