• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

te-2のブログ一覧

2013年06月25日 イイね!

仕入れ業務及び品質管理。


皆様、こんばんわ! いつもお世話になっております♪

宇宙世紀0079年より皆様に愛されて早20年。
暮らしに安心と安全をお届けする、あなたの街の武器商人、te-2でございます。

さて、先日5月に行われました「春のとーすい 欲しいが見つかる武器大商談会 in 刈谷」にお越しいただきました皆様、誠にありがとうございました。(え

いくつかの商談がまとまりましたので、代金未回収ではありますが、そちらの売り上げを元手に新しい武器を仕入れました。



【 EC-601 : PWS-MK110 】


香港から格安で仕入れた中国製電動エアガンですw。
ちなみに実銃の PWS-MK110 はこんなの。

似ても似つかんな。。。(-_-;

まぁ、そこら辺は中国製ですから。。。

ところで中国製品といえば皆様ご存知、世界中のありとあらゆる売れ筋商品を究極なまでに品質を落として真似する劣化コピー品で有名ですが、中国製エアガンもご多聞に漏れず、東京マルイ製品の驚くほどダメな模造品です。

その評判たるや、
「5m先に弾が落ちた。」「3発売ったら中で何かが弾け飛んだ。」「銀玉鉄砲の方が良く当たる」
と、愕くような評価が寄せられています。
ですので私も今回は正直まともに弾が飛ばないことを覚悟の直仕入れです。(爆

案の定届いたブツは香港のショップから購入したはずなのに、発送会社の住所は何故か「中国 ナントカ省(読めない漢字) ナントカ市(読めない漢字) 神湧村」。。。どこソレ!?

ま、とにもかくにも仕入れ品が届いた当日、早速近所のサバイバルゲームフィールドに弾速を測ってもらいに出かけました。
スタッフさんに銃を渡し、「胸の鼓動、ドキドキだよ♪」で待っていると、一発撃った途端にスタッフさんの怪訝な顔。。。

「な、なんだ!? 弾が飛ばなかったのかっ!!??」と不安に思いスタッフさんに結果を聞くと、


「秒速111mです。」 ※ちなみに日本の遊具銃の弾速規制は秒速98mまで。


まさかの法規制越え、あきらかに 銃刀法違反 です。
所有してるだけで犯罪になるので、取り敢えず分解。。。



ただのガラクタの体を装います。(爆

仕方がないので何とか使えるようにしようと交換用のスプリングを購入。



弾速が概ね90m前後になる、いわゆるカスタムパーツです。
ちなみにコレ、本来は、日本製らしくやや控えめな威力の東京マルイ製品の弾速を上げるためのパワーアップパーツですw。



ネットで調べて何とかかんとかスプリングを組み込みます。
これで弾速は法規制内に落ち着くはず。
ということで再度サバゲーフィールドに持ち込んで、スタッフさんに改めて弾速を計測してもらいました。
そして結果は驚きの、

「秒速105mですね。お使いいただけません。」

またしても規制オーバー。。。(´Д`;) 中身のメカのバランス、ぐっちゃんぐっちゃんだな。。。

初めての中国製エアガンは、私の想像のナナメ上方向に全くダメなコピー品でした。www

そして已む無く現在は交換用スプリングを無理やり押し縮めて寝かせ、ヘタラセ中。。。



かくも武器商人のお仕事は苛烈でございます。

それでは皆様、また会う日まで。皆様のご愛顧に心より感謝申し上げます♪ (爆



Posted at 2013/06/25 00:35:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | ヨタ話 | 日記

プロフィール

「@24式 スタッフは特別な訓練を受けておりますので。(*゚∀゚)ww」
何シテル?   08/03 21:28
うだつの上がらない、貧乏ヒマなしです。 2009年、孔子様なら惑わなくなる年を過ぎているにもかかわらず、 惑いまくった挙句スイフトスポーツを購入。 ウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/6 >>

      1
2 3456 78
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2017年9月9日、ZC31Sスイフトスポーツから乗り換え。 フロントのメガネガーニッシ ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
6年悩んで、最終モデルもいよいよ最後のデリバリーっぽいのでとうとう購入。 原付二種とは言 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2009年10月、5年ほど迷いに迷った挙句、1人暮らしを始めた(笑)のをきっかけに念願の ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2009年10月惜しまれながら別離。 いい車でした。 せっかくスノボ行く時用にチェーン用 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation