• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

te-2のブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

この役立たずめ!





オマエ、コロコロとしてその態度はどうなのよ・・・??



Posted at 2010/08/29 17:04:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2010年08月19日 イイね!

大地に立ちっ放し。




自転車のパーツを買いに行ったついでに、近くで立ってるガンダム見てきた。

平日の夜だったので特に待つこともなく、結構楽に見れた。とはいえ静岡の平日の夜って考えたら結構な人手なのかも。



身長18m。
現物見るとやっぱムダにデカイような気が。。。どう考えても1機作るのにコストかかりすぎると思う。なるほど人類は疲弊した訳だ。恐るべし宇宙世紀。 

ちなみに毎時0分からと30分から可動デモあり。0分からの方はロングバージョンだそうで。と言っても動くのは首だけだけど。殆どが光の演出なので日没以降の方がキレイ。
ちなみに日没以降はミストを使った演出とビームサービルが光る演出あり。



公開は8月いっぱいは20時までだそうで。9月以降は18時まで。

皆様、ぜひ静岡にお越しくださいませ♪ww




フォトギャラリーにも写真を数枚アップしてます。宜しければどうぞ♪

https://minkara.carview.co.jp/userid/619307/car/533860/2188284/photo.aspx




Posted at 2010/08/19 21:33:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 地元 | 日記
2010年08月18日 イイね!

最近の自転車関連。。。




バタバタと過ぎていく日々にすっかり甘えてここんとこブログもかなり適当。結果自転車関連ネタがさっぱりすっ飛ばされたままになっているので、一連のイベントをブログとしては禁じ手の「総括」でなんとかすることにした。気分は夏休みの絵日記をサボった子の8月31日。1ページだけ「夏休みの思い出」と題して全部一気に書いちゃうヤツ。アレ。

そんな訳でちょうど1ヶ月前の7月18日、所有する自転車「Gaap」のイベント、以前にこのブログで告知したGaap owner's Meeting2010 に参加してきた。

約2年ぶりのOwner's Meetingとなった今回は東京・日比谷公園での開催。



それぞれのオーナーが持ち寄ったGaapが数十台、日比谷公園の木陰に集合。このイベント用におそろいで作成したTシャツをみんなで着て、思い思いにカスタマイズしたGaapを囲んで、それぞれ思い思いの楽しみ方でイベントを満喫。自転車のパーツやカスタマイズ自慢したり昼間から旨いワインに舌鼓を打ったり。

そしてメインイベントはGaapのデザイナーであるゲスト参加の宿野輪天堂の皆様を交えてゼロヨンバトル。



それぞれ自慢のカスタマイズGaapで、老若男女入り乱れての0-4mのダッシュを競って大盛り上がり。そのまま夜はスポーツバーに雪崩れ込んで、丁度行われていたツール・ド・フランスを深夜まで観戦。遊び呆けの1日を堪能♪

ところで誕生日も近かったこともあり、有志の方々からたくさんのプレゼントを頂いた。



某有名ショップで常に売り切れ中の大人気商品のハンドルバーと、使用しなくなったという方からほぼ新品同様のカバーが付け替えられる高級サドル。感謝感激感無量でゴザイマス♪

折角なのでGaapに使いたいなーと思うも、ここはひとつ以前にこのブログで紹介した自転車「FLAT1」のテコ入れに使わせていただくことにした。
先日買ったこのFLAT1と言う自転車、とても面白いシングル小径車なのだが、正直最近いろいろメンドクサイww。
ペダルとリアタイヤを直結した固定ギアはダイレクト感があってとても爽快なんだけど、いろいろと乗りにくかったり危険があったりでとても気軽とは言えないし、ペダルについている足を止めるストラップも正直毎回嵌めるのがちょっとメンドクサイ。
ということでもうこの際当分ギアは通常の自転車のようい空回りするフリーの状態に、ペダルは普通のフラットペダルにして、本格的にお気楽仕様にすることにする。

で、こんな感じになった。



頂いたハンドルとサドルをインストール、それに合わせてハンドルまでの長さを短めに調節して、ブレーキレバーもハンドルに合う様に小さめのものに入れ替え。とってもお気楽チャリの完成ww。




後はこのままだとちょっとギア比が合ってない様な気もするので、その辺りを弄らないとダメかなーと言う感じ。とは言えとても面白い自転車がまた1台完成♪

とまぁそんな訳でここんとこカブトムシとかおっぱいプリンとかろくなブログ書いてなかったけど、一応自転車でもちゃんと遊んでます、と言うことで、取り急ぎまとめてご報告。。。(爆







Posted at 2010/08/18 12:26:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年08月16日 イイね!

ぎゃ~~~~~~~~っ!!




い、家の中でカブトムシ(メス)が死んでるーっ!!

どうしよう、気づかずにちょっと踏んづけちゃったよ。。。



あ、あれ? ひょっとして踏んづけちゃったから死んじゃったのかな・・・??




Posted at 2010/08/16 13:27:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2010年08月14日 イイね!

今夜もファイヤー!!




先週に引き続き今週も地元の花火大会。

いつもこの時期は自転車のオーナーズクラブのサマーキャンプに出かけているので、多分3年ぶり。
てっきりベランダから見えるものと思って、ツマミや飲み物を用意してベランダにイスまで出して準備していたのに、会場が変わったのかただの勘違いか、反対側にあるマンションの階段の踊り場まで行って身を乗り出さないと見えない始末。さすがに公共の場にイス出して晩飯すすりながら花火鑑賞はいただけないので、おとなしく踊り場で立ち見。

しかしアレですな。花火ってひとりで見ててもイマイチ盛り上がんないなぁw。やっぱり「たまやかぎや♪」と掛け合う相手がいないと。。。

ま、そんなの花火に限ったことじゃありませんが。(爆




Posted at 2010/08/14 21:41:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 地元 | 日記

プロフィール

「@24式 スタッフは特別な訓練を受けておりますので。(*゚∀゚)ww」
何シテル?   08/03 21:28
うだつの上がらない、貧乏ヒマなしです。 2009年、孔子様なら惑わなくなる年を過ぎているにもかかわらず、 惑いまくった挙句スイフトスポーツを購入。 ウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/8 >>

123456 7
8910111213 14
15 1617 18 192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2017年9月9日、ZC31Sスイフトスポーツから乗り換え。 フロントのメガネガーニッシ ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
6年悩んで、最終モデルもいよいよ最後のデリバリーっぽいのでとうとう購入。 原付二種とは言 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2009年10月、5年ほど迷いに迷った挙句、1人暮らしを始めた(笑)のをきっかけに念願の ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2009年10月惜しまれながら別離。 いい車でした。 せっかくスノボ行く時用にチェーン用 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation