• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃすみん。の"スティ君" [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2010年6月18日

自作ブラックホールLED取り付け(リアクォーターガラス編)パート4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
写真のように延長配線のプラス(黒)とマイナス配線(青)にそれぞれLEDのコネクタを咬ませてください。
ワントラストのプラスとマイナスは銅線の色で判断します。
ゴールドがプラス、シルバーがマイナスです。
2
きちんと咬ませたらイルミネーションスイッチを押して仮点灯させてみてください。
写真のように点灯すればOKです。
点灯しない場合はプラスとマイナスを間違っているか銅線がコネクタと上手く咬み合っていない可能性がありますのでもう一度確認してみてください。
3
次に配線の処理です。
私はドア内張りの若干空いている隙間から通しました。
ワントラストのような細い配線でしたら問題なく通ります。
このようにして内張りを元に戻しましょう。
4
最後にミラーフィルムを張り付けたアクリル板を被せます。
が、その前に自分の理想のブラックホールになるかどうか仮付けして確認してください。
LEDテープの向き、傾き具合、アクリル板の歪みなどで出来あがるブラックホールは一味違ったものとなります。
自分の満足のいくブラックホールになりましたらミラーフィルムを貼った箇所がきちんと鏡合わせになるように貼り付けてください。
5
これで作業は終了です、お疲れ様でした^^v
内装からはこのような感じに仕上がりました。
細かくブワーっとしたブラックホールに仕上げたいのならアクリル板とLEDテープの幅を狭めるか、軸の開いた幅に更にLEDテープを加えるかです。
6
念のため外側からもきちんと見えるかどうか確認してください。
リア側のガラスには純正の黒いフィルムがついているので内装側のブラックホールに比べれば見栄えは若干暗い感じに思えます。
7
ですが真夜中ですと十分目立つのでご心配なく♪
今までご紹介してきたブラックホールの箇所で一番ベストだと思います。
皆さんもこれを機に是非チャレンジしてみてくださいね^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコ取付け

難易度:

HIDバーナー交換作業!

難易度:

シリンダーヘッドへのアーシングケーブル取り外し

難易度:

スティングレーさん復活に向けての道!その⑫

難易度:

ドライブレコーダー取付け

難易度:

USB充電取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年6月25日 20:03
この技凄いなって思ったのですか、組み立て方を簡単に教えて頂けませんか?
最初にガラスにミラーフィルム→LEDテープ→アクリル側にミラーフィルムであっていますか?(^^ゞ
コメントへの返答
2010年6月25日 21:19
コメントありがとうございます^^
組み立て方としては、簡単にいえばLEDテープを鏡で挟めばいいだけです♪
おっしゃる通り、ガラスにミラーフィルム→LEDテープ→アクリル板にミラーフィルムでOKです。
ミラーフィルムがちゃんと鏡合わせになるように向きを間違えないように注意してくださいね☆
2010年6月25日 21:52
助かりました、有難うございます(*^o^*)
これって外側を見えないようにできますかねぇ?
コメントへの返答
2010年6月26日 0:27
コメントありがとうございます。
外側から見えないようにする為には見せたくない側のアクリル板の片側を黒に塗装するしかありません。
その場合ですと、2枚のアクリル板を用意する必要がありますね。
純正のガラスを黒に塗装する訳にはいきませんので。
片側を黒に塗装し、無駄な光を遮断すればより一層綺麗なブラックホールに仕上げる事が出来ます。
詳しくは私の整備手帳にある「自作ブラックホールLED取り付け(フロントクォーターガラス編)」をご覧ください。
そこに詳しく記載されています。
また分からない事があれば遠慮なくご質問ください。

プロフィール

「人生は、短い。」
何シテル?   04/06 06:29
仕事も、責任も、将来も忘れて、頭を空っぽにして走ることが一番の幸せです。 昔のように狂った弄りはもうしません。 純正の乗り味を堪能し、大切に乗っていきます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーカー別 ダウンサイジング考 日産編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:42:16

愛車一覧

マツダ ロードスター 261 (マツダ ロードスター)
2015年9月13日納車。 生まれて初めてのスポーツカーとなりました。 スポーツカーが次 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ保存用
その他 その他 その他 その他
名前:ゴン蔵 性別:♂ 猫種:ぶち猫 年齢:不明(恐らく50~60歳) 2010年12 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティ君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
2009年6月、新古車で購入しました。 グレードはTS、カラーはパールホワイトです。 外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation