• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃすみん。の"スティ君" [スズキ ワゴンRスティングレー]

パーツレビュー

2014年2月23日

メーカー・ブランド不明 リアピラーバー  

評価:
5
不明 リアピラーバー
リアの不快な衝撃、高速走行時に後輪がフカフカ浮くような不快な揺れ、カーブでお尻が素直について来ないような不安定感を改善するべく購入を決意。
後部シートベルト左右に鉄の棒を装着することにより、車の安定感を増す剛性アップパーツです。
リアガラス越しからちらっと見えるのも良いかな~と思い、私は「ストレートタイプ」を選択。
みなさんのレビューを見る限り、曲がった構造のスクエアタイプよりもまっすぐ固定するストレートタイプを装着しているオーナーさんの方が効果を大きく体感できているように感じます。
ですがストレートタイプの場合、後部座席に人を乗せた際に後頭部を強打する恐れがあるのでその点は注意してください。
あとこれはあまり書かれていませんが、ルームミラーで後ろを確認する際、視界の邪魔になるという点もあります。
私のような利便性より快適走行重視というオーナーさんはこちらにしたほうが良いかと思われます。
価格もストレートの方が安いです。
重量は大体2~3kgくらいでしょうか。
ストレートタイプですと写真のようにハンガー掛けになったりもします。
このネタTシャツはこの写真1枚の為だけに購入しました。
おそらく、一生着ることはないでしょう。
さて、肝心の効果です。
詳しくレビューするため、私は装着して一週間、海岸、峠、街乗りと色々なフィールドをテスト走行しました。
走行距離は約1000kmほど走りましたのでそろそろいいかなと。
結論から言いますと、大満足でした。
<直線走行>
0~40km/hではまるで効果を感じられませんが、それ以上の速度に到達するとリアドアから磁場が発生し、車が左右に引っ張られるような安定感が感じられます。
とにかく車がシャキッとした状態で無駄なブレが無くまっすぐ走行している感じがドライバーに伝わります。
<カーブ>
これも速度に比例しますが、カーブする際にきちんと後輪がついて来ます。
急なカーブ・緩やかなカーブ・交差点右折・左折でも同様です。
ここが一番感動した点で、ボディーの剛性を上げた筈なのに、リアサスペンションがまるで1ランクグレードアップしたかのような感覚を覚えました。
剛性とサスペンションには密接な関係があるのだと改めて実感することができました。
<段差>
段差を通過する度に「ドスンッ!」とダイレクトに衝撃が来ていましたが装着後は「トスンッ」と良い具合に衝撃を受け止められているようです。
この感覚はダウンサスから車高調に交換した際の感覚に似ています。
峠のような凸凹した路面の高速走行では車体がグラグラ傾き、ぴょんぴょんとサスが跳ねていましたがこれもある程度緩和されました。
安定感が増した分、今まで以上にアクセルを踏むことができます。
<振動・異音>
もともと異音には困っておりませんでしたので、変化はなし。
経年劣化している車にはきっと効果があるでしょう。
振動に関しましても減ったかな?というようなプラシーボ程度の感覚でしかありません。
ですが一昔、フロント剛性UPパーツを装着した際には明らかに振動は減っていたのできっと効果はあるのではないでしょうか。

・・・こんなところですかね。
久しぶりのレビューでしたので、長文になり過ぎました。。。
剛性も非常に奥が深いジャンルであり、私も色々と剛性UPパーツを試してみましたが、やはり最終的にたどり着き得られるものは安心感ではないかと。
剛性UP→安定感UP→安心感UP!
だから剛性の硬いセダンには安心して乗れるわけですね。
剛性が上がると必然的に車重が増しますが、多少それを犠牲にしてもこれを装着して良かったと感じます。
ドレスアップもチューニングも、足し引きが大切ということです。
最後までご覧頂きありがとうございました。


関連情報URL:http://item.rakuten.co.jp/rim/rpb-kmh23st/
定価オープンプライス
入手ルートネットショッピング(楽天市場)

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

to-box / リアピラーバー

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:140件

KTS / カインドテクノストラクチャー / CRYSTALLIZATION リアピラーバー

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:76件

APIO / リアピラーバー

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:16件

SUZUKI SPORT / IRD / リアピラーバー

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:46件

to-box / リアピラーバー ストリート用

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:47件

AOI SPORT / リアピラーバー

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:5件

関連レビューピックアップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバーパッド

評価: ★★★★★

RS★R SUPER DOWN SUSPENSION

評価: ★★★★

ボディパーツ シリコート スノーワイパー 撥水

評価: ★★★★

TANABE STRUT TOWER BAR / ストラットタワーバー

評価: ★★★★★

タイヤ:GOOD YEAR / ICE NAVI 7、 ホイール:AZ-Spo ...

評価: ★★★★

one+lifestyle 汎用 車用 ホーン 12V 120db 高音 低音 ...

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年2月24日 15:41
Tシャツ……ネタ用だったんですね笑(ノ∀`*)♪
つっこまずにはいられないです(*ノ∀ノ)
バーで体感できるほどの安定感……快適走行できますね(*´艸`*)
コメントへの返答
2014年2月24日 18:06
コメントありがとうございます。
「キモイんですけど。」
幼い頃から結構言われ続けてきた言葉だったりします。
返す言葉は決まって「ありがとうございますッ!」
こういったストレスも重なるごとに快楽に変わっていってしまうのが恐ろしいですね。

プロフィール

「夜中空が一瞬明るくなったけど、あれ隕石やったんや・・・(怖)」
何シテル?   08/20 08:53
仕事も、責任も、将来も忘れて、頭を空っぽにして走ることが一番の幸せです。 昔のように狂った弄りはもうしません。 純正の乗り味を堪能し、大切に乗っていきます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フェライトコアの取り付けを実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 17:17:51
メーカー別 ダウンサイジング考 日産編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:42:16

愛車一覧

マツダ ロードスター 261 (マツダ ロードスター)
2015年9月13日納車。 生まれて初めてのスポーツカーとなりました。 スポーツカーが次 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ保存用
その他 その他 その他 その他
名前:ゴン蔵 性別:♂ 猫種:ぶち猫 年齢:不明(恐らく50~60歳) 2010年12 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティ君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
2009年6月、新古車で購入しました。 グレードはTS、カラーはパールホワイトです。 外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation