• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月05日

なんだか幸せ。+゚

バイト帰りに本屋さんでオ●ションを立ち読みしてたら…





すごくちっちゃな写真だけど、緑のアルテッちゃんが載ってましたハートハートハート
ボンネットを黒く塗り替え?カーボン?にしてるようでした!

自分の車ではないけど、同じ車種,同じ色ってことでかなり親近感が…ぴかぴか(新しい)
写真のオーナーさん、みんカラにいないかなぁ~なんて淡く期待ですっ☆(*´艸`)笑


緑は緑でも塗り替えの明るい緑のアルテッちゃんなら先日参加してきた大黒で見かけたんですけど、自分と全く同じ色のコは去年のDOA以来見てなかったので、かなり嬉しかったです(≧▼≦)ハート


願わくは並べて写真撮りたいなぁー><ハートたち(複数ハート)(爆)←




***
最近ブレーキが今まで以上にキーキー鳴きまくってるんですけど、何かがすり減ってるのかなぁ…?あせあせ(飛び散る汗)
ブログ一覧 | アルテッちゃん | モブログ
Posted at 2011/03/05 21:51:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

特許登録証用…フレーム買って来まし ...
伯父貴さん

ソフトバンクユーザーはAIがタダで ...
モモコロンCX-30さん

那須観光 &NASU HISTOR ...
インギー♪さん

キーパーコーティング中の代車❗️
kamasadaさん

備忘録:愛車ランキング V94 未 ...
ReiGoofyさん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2011年3月5日 22:30
愛媛でもグリーンのアルテッツァって

お目にかかった事がないですね!

自分の色も国内で170台位しかないので

見かけません。

なので、同じ色の同じ車種に出会うと

なんか親近感湧きますよね~!
コメントへの返答
2011年3月8日 21:26
34BOSSさんのGT-Rもかなり希少な色ですよね!!
あのハマジョーラっぽい色って純正色なんですか?!
R34自体あまり見かけないレアな車なのに、その中でも更に少ない色となればなかなか遭遇しませんよね><

でも、その分見かけたときには親近感・テンションがぐいぐいうなぎ昇りです(笑)
2011年3月5日 22:35
自分も見ましたよ!

ってか、あのコーナーに載りたいんですがww
コメントへの返答
2011年3月8日 21:29
おっ!
ストスタさんも見てらっしゃったんですね☆

あのコーナーに載る人って写真撮る人が現れた一瞬をモノにした(?)運のいい人ですよね?!
関東近辺周遊してたらもしかしたら…?ww

頑張ってください☆
2011年3月5日 23:24
キーキー鳴くのは、ブレーキパッドセンサーの音かもしれませんね。
パッドの残りが少なくなったら音が出るようになっているんですよ。

音が出るようになったら、残りはかなり少ないので1度点検してもらうことをオススメします。
コメントへの返答
2011年3月8日 21:34
アドバイスありがとうございましたm(__)m

丁度オイル交換時期に差し掛かってたので、オイル交換のついでに様子も見てもらいました。
そしたら、不思議なことにパッドはまだ半分以上残ってたとのことで…><
整備士さんが色々説明してくれたんですが、どういう状態なのかイマイチ?←な感じでした…Orz
2011年3月6日 0:55
ライトグリーンメタリックのアルテッツァの方は、mixiのマイミクの方ですねひらめき確かトラストのフロントリップに33GTRのホイール履きですね猫
キーキーなるのは石が噛んだか、パッドが少ないか、ローターの角がたって当たりが悪くなってるかってとこですかねダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2011年3月8日 21:38
明るい緑のアルテッちゃん、ゆーたんさんのお知り合いの方だったんですね☆
本当にチラッと見たくらいで、どんな外装なのか覚えてませんが…以前なんかの雑誌に載ってたたあの緑です!!

整備士さんが色々説明してくれたんですが、パッドとディスク?の当たり方が変化したからじゃないのかな~とか言われました。
でも正直あまりイメージ湧きませんでした(爆)
2011年3月6日 1:32
キーキー音はブレーキパッドが減っているかも・・・
もしくは異物が噛んでるか、なんにしても点検しましょう☆
コメントへの返答
2011年3月8日 21:39
ありがとうございました☆

今日オイル交換したついでに点検してもらって、今のところは点検前よりも音おさまっています!!
2011年3月6日 6:52
群馬でも今の所グリーンのアルテは見たこと無いです(^_^;)

THE希少色ww

余り居ない色合いだからこそ目立って良いですよね~(*^o^*)ウラヤマシイ


ブレーキの異音は、皆さんの言う通りブレーキパッドが減っているのが1番の原因かと。

自分も早めに点検する事をオススメします!
コメントへの返答
2011年3月8日 21:45
え?!
そうなんですか?!?!
関東の方は車の台数も多いから緑のアルテッちゃんも結構いるもんだと思ってました…><
というか、サヤさんの280Tの希少さに比べたら全然ですよw
2011年3月6日 10:18
こんにちは。

グリーンのアルテッツァは数回見た事がありますよわーい(嬉しい顔)

黄色もあんまり見ない色ですけどね冷や汗

話は変わりますけど去年のDOAに参加してたんですね~ほっとした顔
私も参加してましたが走る方に夢中になりすぎてあまり他のオーナーさんと話をしてませんでしたふらふら

ブレーキ音は皆さん言われるように、常にしているなら使用限界でセンサーのあたりもしくは異物を噛んでいるんですね、たまにとか踏んだ時だけならディスクとのアタリやパットの硬化とかですかねがまん顔

なんにせよ、命に関わる所なので点検は早めにしたほうが良いですよ。
費用もパットだけで済むかディスクまで交換するかで倍以上に変わりますからげっそり
コメントへの返答
2011年3月8日 22:02
こんばんは(^^)
前期の黄色・赤・緑はかなりの少数派ですよね(;ω;)
個人的にはどれも素敵な色だと思うんですけど、何でなんでしょう~…。

というかソリッド梅さんもDOA参加されてたんですか?!?!
…そういえば黄色のアルテッちゃん2台か3台参加されてましたね!
あの黄色の中のどれかがソリッド梅さんだったんですか!!
もう少し早くみん友さんになれてたらもしかしたらお話できてたかもしれなかったですね><
(自分はドレコンだったので暇すぎて一般走行枠の友達のところで話してばかりでしたw)
お話してみたかったので残念です…><
今度どこかのイベントで会った時には是非お話しましょうね☆

今日点検してもらったらパッドは前後とも半分以上残ってるとのことだったので、特に急いで交換の必要な部品はなさそうでした。
2011年3月6日 10:44
おはようございます。
地元で見ましたよ。
嫁さんが気がついて、あ!香川の子と同じアル~!って言ったので見たらグリーンのアルでした。画像撮ろうとしましたが左折して行っちゃいました。

キーキー音がずっと出るならパッドが減ってますね。
コメントへの返答
2011年3月8日 22:07
こんばんは(^^)

雪の助さんの地元でも走ってましたか☆
なんか目撃情報だけでも嬉しくなっちゃいますねっ^^

車に乗ってる時に見かけても、そこからオーナーさんとお話できるってことはよっぽどじゃないとできないのがツラいとこなんですが、色問わずアルテッちゃん見かけると自然と目で追っちゃいますよね!

私も1年くらい前の学校帰りにリアスポ+ブロンズのホイールのアルテッちゃんを目撃した時、写真撮りたかった(←)けど、帰る方向と逆に行っちゃって…Orz

パッドは点検してもらうと、まだ半分以上残ってるとのことでした><
2011年3月8日 20:32
緑アル、1回だけ見たことがあります^^

ぱっと見ドノーマルでした。

キーキーなるのはアルちゃんの心の叫びだと思いますw
コメントへの返答
2011年3月8日 22:10
キャー(;ω;`)
アルテッちゃんの心の叫び…っ><

確かに最近サーキット走ったり長距離移動したりと働かせすぎなので、耳が痛いです…Orz

緑のアルテッちゃんのオーナーさんはおっちゃん率高いので、ノーマルが多いですw多分w

プロフィール

「そういえば増車しましたw」
何シテル?   06/10 13:17
マイナーな緑のアルテッツァ/ジータと乗り継いで、美しいボディラインに惚れたA7に乗り始めました(*`・V・)♪ 車は輸入車/国産車問わず見るのも乗るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ALTEZZA in SANUKI 第6回オフ会レポート(3/3)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 21:22:55
ALTEZZA in SANUKI 第6回オフ会レポート(2/3)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 21:18:35
ALTEZZA in SANUKI 第6回オフ会レポート(1/3)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 21:16:24

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック ナナさん (アウディ A7 スポーツバック)
探し求めていた理想のボディ。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
親戚のご高齢のおばあちゃんよりいただきました。 車検を受けたものの、すぐに免許を自主返 ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッちゃん (トヨタ ヴィッツ)
アルテッツァが納車になるまで乗っていた親の車です。今は保険の関係で自分はもう乗れませんが ...
スズキ キャリイトラック トラさん (スズキ キャリイトラック)
元は祖父の車でしたが、MTのためか誰も乗りたがらないので免許取ってからは私が乗ってます。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation