• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月23日

週末弾丸ツアー。+゚

週末弾丸ツアー。+゚ 先日の19日は23回目の誕生日でした☆
アルテッちゃんに乗り始めてからの誕生日は自分へのプレゼントとして新しいパーツを入れてきましたが、今年はアルテッちゃんで週末弾丸ツアーに出かけてきましたw
最終目的地は前回参加できなかったモツ煮オフの開催される群馬!!
まさか2ヶ月連続で群馬の地を踏むことになろうとは・・・w

18日から19日へと日付が変わってから四国を出発して、長野経由で群馬へ向かうことに。
誕生日だった19日は金曜日。
目的のモツ煮オフは20日の土曜開催。
一日早く出発したので時間があるのとせっかく長野経由で向かうということで、群馬に入る前に長野市の方へ寄り道してきました☆


参道は平日にも関わらず、賑わっていました^^

参道を歩いて門をくぐるとそこは善光寺!

観光客や修学旅行生?がたくさん。

善光寺を見た後は時間もあったのでグルメ番長のkawboyさんがおススメする長野のB級グルメの道養寺ラーメンを食べに佐久へ移動してみました☆


長野は味噌が有名とのことで道養寺ラーメンは味噌ラーメンでした☆
オーソドックスな味噌ラーメンを想像していましたが、実際は味噌みそとはしてなくって、とっても美味しかったです(^^)v
ラーメンに舌鼓を打った後は、更に番長から情報を得て
スイーツも美味しい街、佐久を飢えた目でふらふらと散策w
いやぁ、やっぱり誕生日にはケーキ食べたいじゃないですか??←
ということでケーキを購入!!



可愛いでしょ?(^ω^)♪

ケーキを購入した後は先月行き損ねた軽井沢にあるCafe GTへ☆

アップルタルト食べちゃったwww
あったかくて美味しかったです☆

そして、春に続いてお立ち台で写真も撮ってみました♪

ちなみに春に寄って写真を撮った時はこんな感じ。


全然雰囲気が違ってました。

Cafe GTで常連さんやオーナーさんご夫妻とお話してたらあっという間に日が暮れてきちゃったので、軽井沢を離脱、そしていよい群馬入り。
泊まるところにチェックインしてみるもせっかく群馬に来てるから~ということで、夜景がきれいに見える群馬県庁へ☆
1人で夜景(デート)スポットに突っ込んで行こうとしてたらたまたま群馬県庁付近にいらっしゃった?ラゥスさんとプチオフすることにw

そんな感じで誕生日は終わり、待ちに待ったモツ煮オフ当日!
開催地が渋川だったので、オフの前にほど近いらしい榛名山・伊香保を観光することに。
前日に引き続きラゥスさんとプチオフ+カルガモしながら目的地へ☆

榛名山と榛名湖とアルテッちゃん♪

榛名山はもう紅葉が始まっていました。

榛名山も春先に来た時とは雰囲気が違っていました。



ラゥスさんと榛名山でプチオフしているとモツ煮オフに参加されるTakaさんやぼんじんさんも近くにいらっしゃることがわかり合流。

何故か一台ずつ空けて停車www
その後は伊香保の温泉街へ向けてカルガモで移動♪

山を下ってると対向車線から見覚えのあるジータとすれ違うw

あっーーーー!!!
と思いつつ軽くスル―して(←)伊香保へ到着☆
春に来た時には整備中だった階段が行った時には完成していました^^*

階段を少し上がって見下ろすと、お天気がよかったのも相まって眺めが最高でした!!
視線を少し横へ移すと、階段のそばに植わってた木々も紅葉が始まってました。

まだ日中はちょっと暑いけどやっぱり秋なんだなぁ~と実感。
地元は一番秋が深まる時でもここまで色づかないので十分キレイだなって思ってましたが、群馬県民からするとこれはそこまでだそうで…(爆)

さらっと伊香保を観光したらモツ煮オフの集合時間までほどよさそうになったので会場の永井食堂へ!
着いた時には既に何人かの参加者さんが到着されてました。
永井食堂の看板には
【うまい安い早い】
のもじが。
これを見た時、正直、
うどんじゃあるまいし、定食がそんな早く出てくるわけないでしょwww
なんて内心思ってましたが、いざ注文するとうどんより早いんじゃないかと思うくらいの短時間でモツ煮定食が出てきたではないかっっ(爆)
ほんとにびっくりでしたw
びっくりといえば、このご飯の量wwwww

普通に完食は無理!ということで隣に座ってたラゥスさんにどんぶりの半分ほどを盛る←ぇ
たしかに早いし安いし美味しいしの三拍子そろってました!!!
満足♪満腹♪
そういえば永井食堂、定食を出してるお店とは思えないくらいお客の回転率がよかったなぁ…(遠い目)

モツ煮をいただいた後は道の駅こもちへ移動してしばらくだべって、その後G'SPICEへ10台くらいでカルガモして行ってきました☆
G'SPICEにはワンメイクレースの車輛のヴィッツやアルテッちゃんが停まってました。


停まってた車輛を舐めるようにじっくり見学して(←)、男気じゃんけんに勝利したラゥスさんからアルテッちゃんのミニカーを頂戴しましたwww


G'SPICEの後は温泉へ。
スカイテルメって温泉施設へ行ってきました♪
スカイメルテとずっと思ってたので、ナビで何回も調べましたが当然出てきませんでしたけど、何か?←
っていうか、スカイテルマって言ってたの誰だw
おしいけどなんか違うんですけどww

噂のスカイテルマスカイテルメの外観。

船の形なのかな・・・?
かなり独特の形をした建物でした。
しゃべりながら温泉に向かってたら危うく男湯へ行きそうになりました(核爆)
完全に性別忘れてた/(^o^)\www←ぇ
おっと、、、危ない危ない。。。

誰も同性の参加者さんがいなかったので1人淋しく楽しく温泉を満喫しました(笑)
いやぁ、とってもいいお湯でした♪
身近にたくさん温泉がある群馬っていいですね!^^
温泉につかってひと段落すると一旦オフはお開きになりましたが、
ラゥスさん・テッツァロケットさん・Takaさん・ぼんじんさん・ぷよすけさんと二次会でB級グルメの本に載っていたパスタを食べにシャンゴへ行ってきました^^♪
高崎パスタなる名前で紹介されてたパスタ シャンゴ風。

味噌が入ってそうな色をしたミートソース??のかかったパスタでした。
こちらもモツ煮と同じく思ったより量が多くて満腹になっちゃいました。
夕飯を食べた後は今度こそお開きに。
自分は次の日のアブクラ全国サミットに参加するため愛知へ移動開始☆

ちょこちょこと仮眠をとりつつ翌日の9時半くらいに会場の愛・地球博公園入りしました。
プロでもやっていけるでしょ!!span>
と思うハイクオリティのDIYのパーツがついた変態臭ぷんぷんの車ばっかりでしたwww
うちのアルテッちゃんなんて・・・ノーマルですいませんって感じでした。。。
・・・見るのに夢中であまり写真撮れてなかったや(爆)
ってことで、どなたか全国サミットのフォトを挙げてらっしゃる方のページで変態さん達の車を舐めまわして下されww

ぁ、テッツァロケットさん!!
噂のモノ(?)盗撮してきましたっ(`・ω・)キリッ

師匠なんか羽織ってましたよw


追い越し車線走ってると車が避けてくれる~とつぶやいてらっしゃったあるてったさんのアルテッちゃん。

たしかにこれが後ろから迫ってきたら
ささ、道はこちらですぞ(((((((((((^^ノ)ノってすかさず避けますわww
ギラギラしてましたw

そして、東北旅行の時には至近距離では眺められずだったお尻。
ようやく近くで見られました(^^)v


ほどほどの時間には家に帰ってきなさい!って母からの圧力がかかったので閉会式前に全国サミットを早退、特に大きな渋滞もなく19時半くらいに帰宅して、今回の弾丸ツアーは終了しました。

気になる走行距離はこんな感じ。


関東に出てた割にかなり少なめでした(笑)


今回素敵なモツ煮オフを企画してくださったラゥスさん!!
本当にありがとうございました☆
第三回の開催も期待してますよ~!w
またどこかのオフでお会いできるのを楽しみにしています♪





***
追伸

12月の大切な試験が終わるまで事故や体調崩しちゃったらいけないからということで遠征禁止令が出ちゃったので、今度こそ・・・しばらく冬眠に入ります(^▽^;)
来月もオフ目白押しなので参加できないのが残念でなりません・・・><
ブログ一覧 | 旅行,遠征。+゚ | 日記
Posted at 2012/10/23 02:02:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

21世紀美術館
THE TALLさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年10月23日 2:23
スカイテルマは私が言いましたはい。w
軽くスルーするーとは...いいもん、一人で楽しんだもn

おおお19インチだー!!
って師匠なにを羽織っておられるのですかwwww
いかついwww
車より目立つwww

当分旅は禁止ですかー、寂しいなー
こっちこないかなー?
あ、友達ん家で鍋するって言ry

試験がんばってくださいね^^
なにやらさっこさんはできる人みたいなのでw
コメントへの返答
2012年10月25日 8:44
テルマのおかげでもう名前忘れないと思いますw
ってかいろんな源泉を使った温泉が行ける範囲にたくさんあって気軽に入りに行けるからラゥスさんの肌はあんなにきめが細かいのでしょうかww

師匠は全国サミットで栄えある(?)称号を引き継いだんですよw
詳しくは本人から!←

禁止令は1ヶ月半くらいですかねぇ…(´・ω・)
密かに来月の某平日にジブリの森美術館へリベンジしに行こうと思ってたのですが…Orzチーン

大切な試験のはずなのにいまいちモチベーションが上がらんです(爆)

2012年10月23日 3:46
ちゃんと言えてなかった気がするので、改めて誕生日おめでとうございます!
やっぱり歳近いんですね(*´∀`)オネエサーン←

そんでもってオフ会お疲れ様でした!

テルマって言ったのさっこさんだと勘違いしてましたw
ネギ事件もあったのでwww


しばらくは旅禁止なのですね(´・ω・`)
寂しいな寂しいな←

試験も終わったらまた関東遊びに来てくださいね☆
香川にも遊び行く予定なのでその時はまたよろしくお願いします<(_ _)>
コメントへの返答
2012年10月25日 8:52
おぉ、ありがとうございます☆
早くも23になってしまいますた/(^O^)\ロ、ロウカガ…
Takaさんはたしか21歳でしたよね!
アルテッちゃんに乗り始めたころには年の近いオーナーさんってまだまだ少なかったんですけど、最近近い方が増えてるようでちょっと嬉しいですw
おばさんですけどまた仲良くしてあげてくださいねw

今回の遠征程度じゃまだまだ疲れないですよ!とか強がってみる←
スカイテルマはテッツァロケットさん、スカイメルテは私ですw
ま、どっちも違うけどwww

しばらく四国島に逗留ですすが、試験が無事に終わればまた自由の身に返り咲きますので関東行ったときにはかまってあげてください(笑)

2012年10月23日 6:58
初コメント失礼します♪

遠征お疲れ様でした!

アクティブなさっこさんに意外?と初めてお会いすることができました!
アブクラはすごいクルマ多すぎて時間足りなかったです(^^;

ダークグリーンのボディにゴールドのBBSは映えますね♪
内装、変態でしたねw

またオフ会などでよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2012年10月25日 8:58
おはようございます晴れ

先日の全国サミット、お疲れ様でした(^ω^)ノ
サミットの参加者さんの車の変態度かなり高めでしたが重鎮の方のは特にヤバかったですね(笑)
あんな車、普通のオフじゃなかなかお目にかかれませんよね!
以前から一度お話してみたいと思ってたTakkさんと今回少しお話できてよかったでするんるん

遠征禁止令が出ちゃったのでしばらく身を潜めますが、禁止令が解除されたらまたあちこちに出かけていきますので、どこかのオフでまたお会いしましょう!
2012年10月23日 7:25
お疲れさまでした。

しばらくは勉強しましょう。

また来年お会いしましょう。
コメントへの返答
2012年10月25日 9:00
さっさと試験終わらないかなぁ~…(爆)

やっぱり時々出かけないと息が詰まって窒息しちゃいそうですwww

来春にはさぬきアルのオフ、また開催予定でいますのでぜひ来て下さい!揺れるハート
2012年10月23日 7:53

遠征? お疲れ様でした

いやぁ~
初参加のアブクラ楽しかった( ̄∀ ̄)

変態臭がプンプン…


次回のオフ会はカメラから…←違
コメントへの返答
2012年10月25日 9:03
先日はお疲れ様でした!
1時間くらいで会場入りできるとはなんたる贅沢w
遠征というよりお出かけかんかくでしたかね!(笑)

ってか最近一つ目が流行ってるみたいですねwww

まちゃさんもさりげなく一眼でびゅ~とはw
2012年10月23日 12:10
おつかれ!!一字一句もらさず見させていただきました!!
一回でブログあげ切るものもったないくらいの濃さだね笑!!
アブクラでも久しぶりに交流できてよかった!!
また来年?!会いましょう!!
コメントへの返答
2012年10月26日 7:35
お疲れ様でした!
久しぶりにお会いできてよかったです☆
アブクラの集まりに参加するのは今回が初めてだったんですけど、思ってたよりもはるかに変態度が高くて衝撃的でした!!(笑)
もうね、見てたらDIYでできないことなんかないんじゃないのかと…w
そして344さんの爆弾発言にはやられてしまいましたw
そして聴いた参加者さんの対応にはウケました(笑)

読み返してると誤字・脱字をちょこちょこと見つけてしまいましたが気にしないでください!←
次はTAMですかね?!
またお会いできるの楽しみにしています☆
2012年10月23日 12:34
パチパチ(拍手)♪♪♪♪♪
お誕生日おめでとうございます♪
( v^-゜)♪

いいなぁ~まだ23歳か!

おっさん。も20年前に戻りたいなぁ☆☆☆

もし戻れたら〇〇〇〇〇を〇〇たいなぁ?



とりあえずは、試験&勉強頑張って下さい!

陰ながら応援してます(爆)

ファイトぉ~~~
コメントへの返答
2012年10月26日 7:40
ありがとうございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
もう23になってしまいました(爆)
気持ちは永遠の二十歳のはずなんだけどおかしいn(ry
>>もし戻れたら〇〇〇〇〇を〇〇たいなぁ?

何をしたいのか気になるものの○の伏せ字が多くてわかりませんっww/(^O^)\ナンテコッタ


もうすぐ?もう?カキの季節到来!ということで広島の方まで食べに行きたいボルテージがぐいぐいきてます←
うぉー…)^o^(
2012年10月23日 12:51
先日はお疲れ様でした。

あのモツ煮はレンゲでモツと汁をご飯に乗せてツユダクにして食べると、お手軽に美味しく食べられますよ~♪

次回、食べる機会があったら試して見て下さい^ ^

そうそう、、、happybirthdayヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノですねー^ ^
コメントへの返答
2012年10月26日 7:45
かなりタイムラグがありますが先日はお疲れ様でした!
そしてみん友さんになってくださってありがとうございました☆

あんなに汁がたくさん入ったモツ煮は今まで食べたことがなかったので、モツばかり拾ってご飯と食べちゃったおかげで最後は汁だけ残ってしまいました\(^O^)/w
そんなツウな食べ方があったとは…(爆)
次に参加したときには是非実践してみたいと思います(`・ω・)キリッ
耳寄り情報ありがとうございました☆

またどこかのオフでお会いできるのを楽しみにしています(^ω^)るんるん
2012年10月23日 12:52
遠征お疲れ様でした!
そしてお誕生日おめでとうございます!!
23・・・若いなぁ~←ぇ

うん、距離は意外と少ないように思いますw
2000キロ超えるかな~なんて思ってましたし。
やっぱり四国~関東は近いのですねw←ぇ

アブクラ行けばよかったと後悔しまくりです(--;
来年は参加するかなw

勉強・試験頑張ってくださいね!
それが終ればまた遠征できますから(^^

またどこかのオフ会で!
コメントへの返答
2012年10月26日 7:52
お疲れ様でした~(^ω^)ノ
気持ちは若いつもりでいましたが、最近体の老化をいろんなところでひしひし感じてますwwwナンテコッタイ

きっと今回そんなに距離が伸びなかったのは、弾丸ツアーということで、今までの旅とは違い時間の制限がかなりあったため脇目もふらず目的地へ一直線で行ってたからなんじゃないのかとw
冬は雪が降って東へはいけなさそうなので、試験が終わってからの冬は今までアルテッちゃんでは行ったことのない九州あたりに進行できたらなと思ってますw
2012年10月23日 13:08
弾丸ツアーお疲れ様でした。

安養寺ラーメン、美味だったでしょ♪
ケーキの後にタルトはちょっと
驚きでしたけど・・(笑)

試験、頑張ってください。
また来年、オフ会でお会いしましょう!(^^)!

コメントへの返答
2012年10月26日 8:00
ありがとうございます☆
全国の美味しいグルメをよく知ってる番長のおかげで、弾丸ツアーとはいえ長期の遠征にも負けず劣らずなくらい充実していました!!
食いしん坊なので、甘いものは別腹なんですよ…(*/ω\*)笑

堂養寺ラーメン、また機会があれば食べに行きたいですね~^^*!
そして今回は少々急ぎ足だったので信州そばを食べ損ねてしまったので次回はそちらも食べに長野旅行を計画しちゃおうかしら?なんて(笑)


どうやら来春あたりにTakaさんやテッツァロケットさんが四国に遊びに来られそうな雰囲気なので、また春先にオフできたらなぁと思っています!
なのでkawboyさんもよかったら今度は是非アルテッちゃんで遊びにきてくださいなるんるん
お待ちしてますよー(笑)
2012年10月23日 13:11
お~~(^o^)

弟が2人も出来ちゃいましたね。(爆)

要らないかもしれませんが・・・(--;)

遠征、ご苦労様でした。

平成の水戸黄門ですね。exclamation×2
助さんに成りたいなア~(爆)

勉強、ガンバレわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2012年10月26日 8:08
ふふふ(^m^*)
可愛くて面白い(?)弟が2人もできちゃいましたね(笑)

2人ともなんかいじりがいがありそうで嬉しいです(謎)


あんな短期で遠征したのは数年前の大黒以来でしたるんるん
たまに弾丸ツアーってのも新鮮でいいものですね☆
いやいや、早起きテツさんのアクティブさとスピーディーさには及びませんよ(笑)
私も水戸黄門より八兵衛になりたいですw
2012年10月23日 14:33
お!
長野ですね^^)
行きましたよぉ~~親父と(爆)

弾丸イイですね♪
僕も、先週横浜行ったところですが
ドライブしたくてしたくて・・・(笑)

試験頑張ってください!!
コメントへの返答
2012年10月27日 21:37
はい☆
息抜きとオフ会参加を名目に長野へもちょろっと行ってきました(笑)
冬になって雪が降ると行けなくなる場所なので、しっかりいよう!ということで今回は群馬より長野でいる時間のほうが長かったような気がしまするんるん

遠出して帰ってくると、なんか不思議とまたどこかに出かけたいなぁ~><って気持ちになっちゃいますよねw
長野から帰ってきて1週間になりましたがすでにどこかへ出かけたくてウズウズが止まりません(爆)

春先までは次の遠征の軍資金調達に奔走しなきゃなのに(^▽^;)
2012年10月23日 16:01
カフェGTのお立ち台の写真初めて拝見しました^^。

面白い~!

ululani
コメントへの返答
2012年10月27日 21:41
Cafe GTのお立ち台は知る人の中では有名みたいですよっひらめき

まったりしに行った時、自分以外にもお立ち台で写真撮影されてる方も居たりで、お立ち台は人気っぽくて入れ代わり立ち代わりって感じでした(・ω・*)
軽井沢方面へお出かけの際はいかがですか?(^ω^)るんるん
素敵なオーナーご夫妻が歓迎してくださいますよ黒ハート
2012年10月23日 19:22
誕生日オメデトウございます。
良い思い出になりましたね!

試験勉強大変だけど頑張ってくださいよ~!
勉強に疲れたら御近所でプチオフでもしましょう。
コメントへの返答
2012年10月27日 21:46
お祝いのコメントアリガトウございます(^ω^)るんるん←ちょっとパクってみましたw

試験が近付いてくるにつれ余裕がなくなってきてピリピリし始めるのかな?なんて思ってたら実際は全然そんなことなくて、むしろ締まりがなさすぎて…誰か~喝を入れてくれ~~(´ω`)って感じです(爆)

せっかくのご近所さんですもんねるんるん
また時間が合うときプチりましょう~!
2012年10月23日 20:33
当日はお疲れ様でした
またお誕生日おめでとうございます^^
いつもながら距離がさすがですねw
ワタシももうウン十年若ければ・・・orz
そんなことはさておき、
また次回よろしくお願いします^^ノシ
コメントへの返答
2012年10月27日 21:51
先日はお疲れ様でしたるんるん
ありがとうございます☆
また1つ、大人の階段の~ぼる~ならぬ、おばさんへの階段をしっかりどっしり踏みしめましたwww
今年の誕生日は例年になくいろんな方に祝っていただきちょっぴり泣きそうになりました涙ぴかぴか(新しい)

てったさんも前日入りして愛知でかなり濃厚な2日間を過ごされてたようですね~!!
次は覆面のさらなる進化に期待ですw
2012年10月23日 22:03
お誕生日おめでとうでしたw
プレゼント用意できませんでしたので、
今度お会いした時に群馬の珍物を……www

にしても長野・群馬・愛知と濃い三日でしたね。
カフェGT行ったこと無いな…
コメントへの返答
2012年10月27日 21:57
こちらこそ先日はあちこち連れてって下さってありがとうでしたw
誕生日にケーキ食べて1人寂しく県庁から夜景を見ようとしてたとこ来ていただいたりwww
いい誕生日になりました(・ω・*)笑

持参した醤油サイダーもちゃんと飲んでくださったようで何よりですww
珍物っていうのでな~んか嫌な雰囲気がチラッチラッとしてる気がするのですが…(爆)
お手柔らかによろしくです←

Cafe GTはラゥスさんのとこからだとかなり?近いと思いますので是非行ってみてくださいなるんるん
とっても居心地のいいカフェですから~黒ハート
2012年10月23日 22:05
長旅、お疲れさんです!
そして、お誕生日おめでとうございます。

アブクラのサミットいかがでしたか?
きっと、普通のオフ会とはいい意味で違う雰囲気だったと思います。

僕も、来年は行けるかなぁ・・・。
コメントへの返答
2012年10月28日 20:20
ありがとうございます☆
今まで誕生日に予定(学校)がないっていうことがほとんどなかったので、今回は思い切って久しぶりの弾丸ツアーを敢行してみましたw

アブクラのサミットはいい意味でヤバかったです!!
想像してた以上に変態ばかりで衝撃を受けましたね!!
おっしゃる通りで、今までに参加したことのあるアルテのイベントとはいろんな面で一線を画していました。
サミットに参加してから何か作りたいな~って創作欲がわいてきてますw

ぐっち~さんに以前お話をうかがってから一度お会いしたいと思ってたKeNちゃんさんとも今回のサミットでお会いできたのですが、KeNちゃんさんは人気者であちこちに引っ張りだこだったのであまりお話できませんでした(爆)
つ、つぎこそは~…!!

あ、そういえばsyasyaさんとプチオフされたんでしたねるんるん
いいなぁぴかぴか(新しい)
2012年10月23日 22:11
まさに週末弾丸ツアーでしたね、お疲れ様でした。


あと、某所でも書き込みさせて頂きましたが、お誕生日おめでとうございます。遠征中に誕生日なんてなかなか体験できないですよね^^;。

来月から学業に専念とのことですが、頑張って下さい。私も同級生でさっこさんと同じ学部(学校は違うけど)の人がいますが、頑張れば頑張るほど結果は付いて来ると言ってました。

私も来月の山梨遠征の後、来春まで冬眠に入ります^^;。

来年またお会いしましょう。
コメントへの返答
2012年10月28日 20:30
あちらこちら(謎)でお祝いのコメントありがとうございました☆
遠征中に淋しく?1人で誕生日祝いをしようかなぁ~なんて思ってたらたくさんの方からお祝いしていただいて、ちょっと涙腺が…(爆)

今までなら遠征に出かけるときには 友達の家で●●してくる~が定番でだったのですが、今回はアルテッちゃんのイベントに参加してくる~と言ってでかけられたので、なんか気持ちに後ろめたさもなく清々しい気分でしっかりリフレッシュできました☆
やっぱり遠征は楽しいです黒ハート

遠征は禁止だけど、‘お出掛け’なら禁止じゃないよね…?と息が詰まったらひょこっと出かけちゃうかも…っていうか出かけたいです(願望)


キムさんも番長のオフを最後にしばらく冬眠ですか!
冬眠仲間ゲットー!w
またお互いに冬眠から覚めたらどこかのオフでお会いできたらいいですねるんるん
ってか、さわやかオフまた企画して欲しいです><←
2012年10月23日 22:32
サミット参加お疲れさまでした&誕生日おめでとうございます♪

結局サミットではあまり絡めませんでしたね...
どうもスミマセンでした(汗

しかし、さっこさんのフットワークの軽さには驚かされます。
その勢いで来年も是非(笑
コメントへの返答
2012年10月28日 20:38
ありがとうございます!!
実年齢は別にして(爆)、これからも気持ちは永遠の二十歳!ということで、アクティブに活動していきたいと思いますっw(`・ω・)キリッ

monkenさんも遠くからお疲れ様でした☆
こちらこそ、サミットの自己紹介の時に是非とも絡みたい!!と指名させていただいたにもかかわらず積極的に絡みにいけなくてすみませんでした(爆)
じゃあ、来年の夏あたり東北でプチオフなんぞいかがですか~?なんてw

岩手といえば、福田パンが忘れられないです(爆)
2012年10月24日 0:55
群馬経由の遠征乙ですた♪
何かおかしい気がするけどw

当日は絡めませんでしたが、また機会があればお願いします

暫くは学業に専念されるそうですが、パワーを貯めてまた弾けてくださいw

最後に、お誕生日おめでとうヽ(*´ー`)ノ
若いなぁw
コメントへの返答
2012年10月28日 20:49
こんばんは!
みんカラでは初めまして!ですかね?
コメントありがとうございます(^ω^)るんるん
遅くなりましたが、先日の全国サミットお疲れ様でした☆

諸事情により本来の居住地とは真反対から参上させていただきました(笑)

アブクラの重鎮の方が数多くおわす地域にほど近いところもかかわらずサミットに参加したこともなく今回初参加ということで、ワクドキしながら会場に着くアブクラの名前に恥じないと十二分な変態さんばかりでびっくりしました雷

私もこれからちょっとずつなんちゃって変態から脱皮してちゃんとした変態になれるよう頑張り?ます!!

次はいろいろお話できるといいですね!
2012年10月25日 13:29
かれこれ前からチラ見してましたが
やっとお会いできましたね☆

またどこかで見かけたらヨロシクです♪

まだ素直に誕生日がおめでたい若さが羨ましいww

コメントへの返答
2012年10月28日 21:00
こんばんは!
先日の全国サミットお疲れ様でした!!
以前ぐっち~さんからKeNちゃんさんのお話をうかがってて、前々からお会いしたいな~ぴかぴか(新しい)と思っていたので、今回お会いできて嬉しかったですo(*^▽^*)o~♪
でも…せっかくご指名いただいたのに全然絡めなくてすみませんでした(爆)
また機会があれば是非とも絡んでいただけるとありがたいですw

いやぁ、アブクラは自己紹介の仕方がユニークで面白いと風の噂で聞いていましたが、KeNちゃんさんとやっちんさんのプロの芸人さん並のコント調の司会進行、とっても面白かったです☆
噂以上でした!!

これから積極的にサミットに参加してKeNちゃんさんに髪を切っていただけるよう頑張りたいと思いますw(笑)

プロフィール

「@oyazi57さん おめでとうございます👏✨✨お子さん2人になると、やっぱりワゴン車も視野に入ってくるようになるんですね〜😃何になるか楽しみw」
何シテル?   07/10 13:06
マイナーな緑のアルテッツァ/ジータと乗り継いで、美しいボディラインに惚れたA7に乗り始めました(*`・V・)♪ 車は輸入車/国産車問わず見るのも乗るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALTEZZA in SANUKI 第6回オフ会レポート(3/3)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 21:22:55
ALTEZZA in SANUKI 第6回オフ会レポート(2/3)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 21:18:35
ALTEZZA in SANUKI 第6回オフ会レポート(1/3)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 21:16:24

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック ナナさん (アウディ A7 スポーツバック)
探し求めていた理想のボディ。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
親戚のご高齢のおばあちゃんよりいただきました。 車検を受けたものの、すぐに免許を自主返 ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッちゃん (トヨタ ヴィッツ)
アルテッツァが納車になるまで乗っていた親の車です。今は保険の関係で自分はもう乗れませんが ...
スズキ キャリイトラック トラさん (スズキ キャリイトラック)
元は祖父の車でしたが、MTのためか誰も乗りたがらないので免許取ってからは私が乗ってます。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation