• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月19日

スタッドレスデビュー?

半月ほど前はスタッドレス難民でしたが
みん友さんやいろんな方からご意見頂いて
なにを履かせるか決めて、今日履き替えしてきました(^^)@さぬき←
…ほら、実家にも帰れるし、帰り道で慣らしがてら皮剥きできるし一石二鳥じゃないですか?w(え

そんな感じで
履き替えたのはこちら!












はい、BSのブリザック VRXにしました。
そして、買った時付いてた純正ホイールに戻りました。

周りもスタッドレスに履き替え終えた人が増えてきていて
履き替えるまでにひと雪あるんじゃないか??と
日々ドキドキしながら過ごしていましたが、
雪降る前に履き替えできてホッと胸を撫で下ろしています(^^)るんるん
某山に3回雪が積もれば麓もそろそろ雪が降ると地元の方複数人から聞いているので 爆

履き替えに帰るまでに、職場の駐車場でスタッドレスへ履き替え完了している車が何を履いているのか
ちょいちょい物色してみましたが(←不審者)、やっぱり人それぞれでした…(当たり前

けれど、BSのレボGZを履かせてる人が多少多そうな印象だったので、
よし、自分もレボGZにするかー!と思ってたら

見積りしてもらってたレボGZ+ランチ代3回分分くらいで
もろもろ作業代込みでVRX付けられるようにしますよ!!
なんて謳い文句にコロッとやられてVRXになりましたwww←

去年越冬したプリウスαもVRX履かせてたので
次履き替えの時期になるまではプリウスと同じ銘柄でいこうと思います?

アドバイスくださった方、本当にありがとうございました。
雪が降り始めたら家に籠っちゃうと思うので(←)
雪が積もるまでにオフ会あるようだったら教えてくだせぃw
よろしくお願いしますーるんるん
ブログ一覧 | ジータのコト。+゚ | 日記
Posted at 2016/11/19 17:15:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2016年11月20日 9:19
またまた帰省されてるんですね。
今日はそちらの方面にアルテッツァで行ってるかもしれませんので、見かけたら手を振りますね~!
コメントへの返答
2016年11月20日 12:16
こんにちは~(^^)

はい、また帰ってきていますw
syasyaさんも今日さぬきまで来られてるんですね?
多分今日は1日ゆるゆるしてると思いますので、お近くに来られた際はお気軽に声かけてください(^^)
2016年11月20日 10:31
BS製スタッドレスは他メーカーと比較して高価ですが、圧雪、凍結路でも常識的な雪道走行での制動は効き方が違います。雪道走行歴35年の経験からいっても間違いのない選択です。いい買い物したと思いますよ。
コメントへの返答
2016年12月2日 13:46
ありがとうございます(^^)
履き替えして1週間で今シーズン初積雪に見舞われましたが、おかげさまであまり不安に感じることもなく雪解けをむかえられました♪
2016年11月20日 19:19
うちの嫁もVRXです

でもどんなにいいスタッドレスでも滑るものは滑るので安全運転第一です
コメントへの返答
2016年12月2日 13:49
まめちょさんの奥様カーもVRXなんですねひらめき

昨シーズンは雪が少ない+積雪あるときは車に乗らない生活だったので、わからなかったのですが、普通のタイヤと同じような感覚でブレーキ踏んでも全然止まらないんですね (爆)
とにかくスピードを出さない、車間距離はとる!
を徹底して、なんとか今シーズンも越冬したいと思いますw
2016年11月21日 23:17
VRXはいちばん聞きますよ!
と北の整備士が申してみます(笑)
ですが高いので私はDSX2です(´;ω;`)
コメントへの返答
2016年12月2日 13:54
本場の雪国の整備士さんがおっしゃるなら間違いないですね!!笑

先月下旬に今シーズン初の積雪があったので、履き替えて早々活躍してくれましたよw
今回初めてスタッドレス購入したので、どのくらいが相場なのかよくわかりませんでしたが、同じインチでも扁平率によって値段が全然違ってて衝撃受けました( ̄▽ ̄;)
65扁平の15インチ履かせようかな~なんて思っちゃいましたもん←
2016年11月23日 20:06
365日がスタッドレス難民です←
免許を取ってからというもの怖くて雪道なんぞ運転できませぬ 爆

と、冗談はさておき、雪国の冬は険しいと思われますので、タイヤを抱きしめて寝てくださいw
コメントへの返答
2016年12月2日 13:58
三重も温暖な地方ですもんねw
みーさんがコメントしてくださった日の夜から翌日の早朝にかけてドカッと雪が降ってしまったので、慌てて除雪しました(^▽^;)
幸いにも雪降ったあと天気がいい日が続いたので、すぐに道から雪が消えてくれてたので、なんとかやっていけてますが、これからお土地柄らしい寒さになったときの凍結を思うとガクブルです(爆)

プロフィール

「@oyazi57さん おめでとうございます👏✨✨お子さん2人になると、やっぱりワゴン車も視野に入ってくるようになるんですね〜😃何になるか楽しみw」
何シテル?   07/10 13:06
マイナーな緑のアルテッツァ/ジータと乗り継いで、美しいボディラインに惚れたA7に乗り始めました(*`・V・)♪ 車は輸入車/国産車問わず見るのも乗るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALTEZZA in SANUKI 第6回オフ会レポート(3/3)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 21:22:55
ALTEZZA in SANUKI 第6回オフ会レポート(2/3)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 21:18:35
ALTEZZA in SANUKI 第6回オフ会レポート(1/3)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 21:16:24

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック ナナさん (アウディ A7 スポーツバック)
探し求めていた理想のボディ。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
親戚のご高齢のおばあちゃんよりいただきました。 車検を受けたものの、すぐに免許を自主返 ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッちゃん (トヨタ ヴィッツ)
アルテッツァが納車になるまで乗っていた親の車です。今は保険の関係で自分はもう乗れませんが ...
スズキ キャリイトラック トラさん (スズキ キャリイトラック)
元は祖父の車でしたが、MTのためか誰も乗りたがらないので免許取ってからは私が乗ってます。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation