• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akkey3のブログ一覧

2010年03月29日 イイね!

弾丸ツアー! 田原工場見学&名古屋観光

子供の春休みに合わせて田原工場見学を予約し、
弾丸ツアーを決行しました。

3月26日(金)0:30 自宅出発

途中 海老名SA、浜名湖SAで休憩し
田原市に6時頃到着しました。

どこかでコーヒーを飲もうと駅や市役所周辺を走り回るも
コーヒーショップ、ファミレスを見つけられず......
やっとの事で見つけたガストもマックも開いてない (´Д`。)
こういう時に頼りになるのが、オーナーズデスクですよね。
探してもらった結果、
7時にならないとどこも開かないということが判明 (´Д`。)
しかも近くじゃない (´Д`。)(´Д`。)
そのくせ、コンビニはすっごくたくさんあるんですよね。

気を取り直して、工場へGo!


工場は、風力発電の風車がたくさんあります。
後ろの建物が事務所で、車両展示やラウンジがあります。


エントランスでは、メッセージボードに名前入りで迎えてくれます。
今週は、45名の見学があるのかぁ....


展示車両は、この工場で生産されている LS、GS、IS-F



ひときわ目を引くのが、LS460のエンジン


このあと、ラウンジにてコーヒーを飲みながら
全体スケジュールの説明、注意事項、コンシェルジュの紹介、ビデオ説明等々。
家内と、次男と3人だけだったのに、5人のコンシェルジュが対応 Σ(゚∀゚*)
1人に1人がついて、おしぼりとオーダーをとってくれたり...(^^;;

いよいよ工場見学に出発!
工場は、東京ドーム83個分の広さ!
移動にはこの車を使います。


先ずは、組み立て工場から。
工場内はトラムに乗って、ゆっくりと説明を聞きながら生産ラインを見ていきます。
途中、匠の技を体験してみたり飽きの来ない内容になっています。

続いて、エンジン工場に移動します。
ここは非常に清潔な空間を意識しているため
エアシャワーを浴びてから入ります。
ここは、工場の2階廊下をぐるりと回り見下ろしながらの見学です。

いずれも写真が撮れないのが残念です。

ひととおり見学が終わり、ラウンジに戻ってコーヒーを飲み
お土産(LEXUSのレザーシートで作った名刺入れorストラップ)をいただき終了となりました。
約2時間半の楽しい時間でした。

この時点で11:00。
せっかくここまで来たのなら...
ということでランチは名古屋で!と相成りました。

高速をひた走り、12:30に名古屋中心部の栄に到着。
会社の支社があるので、このあたりは庭のようなもの...(^^;;

お昼ご飯は、矢場とんの「わらじとんかつ定食 HALF&HALF」
大きなとんかつの半分は味噌だれ、半分はソースという内容です。
大満足!!


このあとは、名古屋城に向かい一通り観光しました。
天守閣まで登って、場内をくまなく見学して...



さて、ここからが頑張りどころのお父ちゃん。
眠気、疲労と戦い、東名高速をひた走ります。
東名って、ホントトラックが多くて走りづらいですね。
トラックでも煽ってくるし...ヽ(#`Д´)ノ

途中、浜名湖SA、海老名SAで休憩を取り、
首都高速谷町JCTで2,000kmを突破し、
1:30頃自宅に到着しました。

25時間で、825kmのドライブ。
なかなか疲れましたなぁ。

次回は、九州にあるRXを作っている工場を見学に行きたいです。
Posted at 2010/03/29 01:04:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月28日 イイね!

むつみ屋(東京ラーメンストリート)

むつみ屋(東京ラーメンストリート)久しぶりに、東京ラーメンストリートへランチしに行きました。

いつ行っても、六厘舎は大行列 Σ( ̄ロ ̄lll)
今回は並ぶ気力がなかったので、
2件隣の月形ラーメン「むつみ屋」に行きました。

ふわとろ濃厚みそラーメンをオーダー。
魚介ベースの濃厚みそラーメンを、溶き卵で仕上げてあります。
マイルド感が前面に押し出されていたので、
一味唐辛子の山盛りで美味しくいただきました。

ここは、食券の自販機がなく普通にオーダー取りに来るのですが
日本語がちょっと....って感じのおねぃさんが来まして
ふわとろ濃厚みそラーメンで麺堅めで!とオーダーしたのに
お待たせしました!ふわとろ濃厚みそラーメン、麺柔らかめで!!
....っておい!
速攻作り直していただきました。でも、麺柔らかかった....(´。` ) =3
Posted at 2010/03/28 18:50:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月14日 イイね!

べんてん

べんてん先日、客先へ行った帰りに高田馬場に立ち寄り
ラーメンを食べて帰ってきました。

高田馬場といえば、ラーメン激戦区の一つ。
この中で、比較的評価の高い「べんてん」に行って来ました。
店内は、換気扇の音しかしない職人(?)の世界。

こちらでつけ麺を食べてきました。
魚介系の出汁がよく効いたスープです。
麺は、程よくもちもち感のあるストレート麺。
店内で打っているようで
端っこに、粉まみれの製麺機が置いてありました。

大食漢の人には嬉しい注意書きが...(^o^)

「当店の並盛りは生麺の状態で350g(一般店の2倍)あります」
大盛りに関しては、「初めての方はご遠慮下さい」の文字が!

つけ麺 800円
中盛 650g
大盛 1000g

美味しかったですが、スープぬるすぎないっすかぁ!?
Posted at 2010/03/14 13:00:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月09日 イイね!

らーめん 潤

らーめん 潤本日、蒲田の客先に行くついでに
こちらでお昼ご飯をいただきました。

燕三条背脂ラーメンで有名な、
新潟ご当地ラーメンの東京進出第一弾「潤」です。

煮干しの風味に、柚子の香りがアクセントの
醤油ベースのさっぱり系です。
薬味にタマネギのみじん切りというのも、ちょっと珍しいか。

このさっぱり系のスープに、背脂を加えるのがこの店の一押し!
少油<普通<中油<大油<鬼油 と自分の好みで選べます。
麺は自家製の極太で、硬さも選べます。

鬼油だと、テニスボール大の背脂を入れてくれるようです。
でも、あっさり系スープと一緒だと1滴残らず...
という方々ばかりのようです(^^;;
香辛料として柚子胡椒がおいてあり、
なかなかいいアクセントをつけてくれます(^o^)v

今回のつけ麺は、ちょっと間違いだったかな? Σ( ̄ロ ̄lll)
まぁ、前回中油で食べてみているから、いっっかぁ(^^;;
Posted at 2010/03/09 00:20:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月07日 イイね!

ゾロ目

ゾロ目最近、面白いネタもなく.....
天気も悪くて出かける気にもなれず (´・ω・`)

先週ゾロ目を迎えました。
こんなことくらいしか書くことなくて(^^;;
Posted at 2010/03/07 19:10:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

akkey3 です。 3台目のLEXUS車となる、 LEXUS LBX Relax 2024/02/10 納車となりました。 ソニックカッパー(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

レザーケア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 19:08:58
今日は年内最後のお休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 18:21:29
ブリヂストン REGNO GR-XI・GRVⅡXみんカラモニターキャンペーン!`新たなる走り`を体感せよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 14:01:07

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
3台目となるLEXUS車、 LEXUS LBX Relax 2024/02/10 納車 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
VOLVO XC60 D4 AWD Inscription ルミナスサンドメタリック( ...
レクサス NX レクサス NX
RX450hに続き、2台目のLEXUS車です! NX200t F Sport AGZ1 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
'13.11~'14.09 人生初の中古車、PRIUSを入手し、 量産型ザクと言われなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation