• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akkey3のブログ一覧

2015年08月31日 イイね!

旬のもの

行きつけのお店で、
こだわりの食材をいただいて参りました。

コレです!


あまり詳しくは書けませんが、
店主がこだわりにこだわった秋刀魚です。

これでも十分満足なのですが、
もう少しすれば、
もっと大型になり、脂ももっとのってきます。

また行こう!っと(^^;;

ごちそうさまぁ(^0^)/
Posted at 2015/09/02 00:03:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月26日 イイね!

Smile ピーマン

Smile ピーマン長野の小川村にある道の駅で野菜を買ってきた。

ピーマンを切ってみると...

Facebook とかでは見たことあったが、
自宅で見れるとは (笑´∀`)
Posted at 2015/08/26 23:32:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月25日 イイね!

黒部ダムへドライブ & ゾロ目ゲット !

週末の泊まりを含む仕事を終え、
4年ぶりの黒部ダムへドライブしてきました。

一番のトロリーバスに乗りたかったので、
夜中の2時に家を出ました。

首都高から中央道、長野道を経由し、大町市の扇沢まで。
途中休憩を入れながらも、6時前には到着しました。

4年前は無料駐車場だったところも有料とされ、
無料駐車場は坂の下の方(^^;;

100台以上停められると思うんだけど、
半分くらいは埋まってましたね。

一番のトロリーバスは、この時期7:30なので
車内でちょっと休息...
この時は、曇りで霧が出たり晴れたりの生憎の天気(>_<)
気温15℃。肌寒いです。

バスターミナル前はこんなです。


チケット料金は外に明示されてます。
結構なお値段で...(^^;;


一番のバスは、半数が登山の格好と大きなリュックを持った方達でした。
山をなめてる中国人は、ノースリーブで短いスカート。
バカぢゃね!?ヾ(*`Д´)ノ

発車するまでの間、職員さんがお弁当の案内をするんですが
これがもう漫才そのもの!みなさん大爆笑(^0^)
みなさんが行かれたときの楽しみとしてください。

バスは走り出すとすぐにトンネルで、ず~~っとトンネルの中。
終点もトンネルの中です(^^;;

16分で到着し、220段の階段を上るとそこはダム展望台。
目の前には放水している黒部ダムが!


外階段を降りていくと、少しずつ近づいていきます。


新展望広場からは間近に放水が見られます。


ダムえん堤からはこんな感じ


だんだん天気がよくなり、青空も見えてきました。
立山連峰もよく見えてます。


えん堤の中央


中央から放水をのぞき込むと、吸い込まれそうな感覚に。


ダム側


9:35のバスで降りてきました。
帰りのトロリーバス乗り場の横に、石原裕次郎さんの記念プレートが。
ポスターを見ると、往年の名優がずら~り。


下界はやはり曇って霧も...

お腹が空いたので、行きつけのおそば屋さんに!
...と思ったら、定休日でした(>_<)

仕方なく、その近所で評判のいいところに行ってみました。

途中、ゾロ目ゲットだぜぃ!


山品さん


いつも行列ができるらしく、椅子が並んでいるのはテントの下でした。

頼んだのは、シンプルにもりそば。
蕎麦の風味が感じられ、まぁまぁ。


付け合わせに、きのこ皿も頼んでみました。
大きななめこと辛めの大根おろし。


山品さんで残念なのは、そば茶が「お湯?」ってくらい薄く
味も香りもありませんでした。
冷たいそば茶は、色は付いてるけど...残念

やはり、行きつけのところが私には一番!!と再認識(^^;;


帰りは、長野に出て上信越道、関越道経由で帰ってきました。
600kmちょっとのドライブでした。17時着!

今度は、立山黒部アルペンルートで
向こう側まで行ってみたいなぁ...
Posted at 2015/08/27 23:59:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月04日 イイね!

イラッとすること

本日、八王子のお客さんと打合せをしてきました。

JR中央線で行ったのですが、
豊田(とよだ)駅 (八王子のひとつ東京寄り)で
発車メロディが、ナント「たき火」なんです。

このクソ暑いのに、
そのメロディだけでイラッときます(# ゚Д゚)
Posted at 2015/08/04 12:14:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月02日 イイね!

富士川オフ & キリ番ゲット!

日曜日は、久々に富士川オフに参戦してきました。

車種、時間に全くこだわりのないオフなので、
誰でも気軽に参加できるという利点はありますが、
そこには静岡タイムという時間が流れています(^^;;

9時ちょっと前に到着したのですが、
しばらく誰も来ない...

今日でよかったよな?と不安になってしまいます。

遠くの方にLFAが停まっていて、
あれ??参戦する方かな??と思ったら違いました(^^;;
走ってるLFA初めて見ました(^o^)v

すると、Mercedes-Benz S63 AMG、LEXUS GS が登場し
ちょっと安心(笑´∀`)

主催者は30分以上遅れての登場でした。
まぁ、毎回こんなもんか(^^;;

登場した車の一部を...

Mercedes-Benz A45 AMG
30台のみの限定車です。


Mercedes-Benz S63 AMG
すごすぎます! 都内でマンションが買えてしまうくらいの価格です Σ(@д@;)
メーターパネルは全面液晶だし、ナビの画面もiPad 2つ分くらいの大きさだし...
スケール感違いすぎます(^^;;


また、A5を手放してしますということで
Audi 軍団集結!
まん中のホワイトのA5は、オフが終わり次第引き取られてしまうとのことでした。


さすがに、35度を超える炎天下でのオフは
躰にキツイものがあります。

でも、車談義はとても楽しく...(笑´∀`)
またお邪魔しますので、よろしくです(^o^)/


オフのあと、友人と食事をして...

15時頃、東名高速 秦野中井あたりで13kmの渋滞。
日が落ちれば解消しちゃうか?と思って時間つぶしたら...
20時には渋滞25kmになってました Σ( ̄□ ̄lll)

仕方なく高速に乗りましたが、
SAはどこも満車で停めるところがありません。
通路にまで停められています(>_<)

意を決して、そのまま渋滞に飛び込んでいきました。

途中、キリ番ゲット!


その時の状況


その後、首都高速でも工事渋滞10kmとかにもハマリ
いつもなら2時間半くらいで帰ってこれるところを
4時間半超えでした。
やっぱ、渋滞は疲れますわぁ...
Posted at 2015/08/03 10:33:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

akkey3 です。 3台目のLEXUS車となる、 LEXUS LBX Relax 2024/02/10 納車となりました。 ソニックカッパー(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
2324 25 26272829
30 31     

リンク・クリップ

レザーケア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 19:08:58
今日は年内最後のお休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 18:21:29
ブリヂストン REGNO GR-XI・GRVⅡXみんカラモニターキャンペーン!`新たなる走り`を体感せよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 14:01:07

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
3台目となるLEXUS車、 LEXUS LBX Relax 2024/02/10 納車 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
VOLVO XC60 D4 AWD Inscription ルミナスサンドメタリック( ...
レクサス NX レクサス NX
RX450hに続き、2台目のLEXUS車です! NX200t F Sport AGZ1 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
'13.11~'14.09 人生初の中古車、PRIUSを入手し、 量産型ザクと言われなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation