• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akkey3のブログ一覧

2018年10月15日 イイね!

日頃の鬱憤を...

月曜日は振休でした。
日頃の鬱憤を晴らすべくドライブに!

0:20自宅出発

まずは、雲海を見に行こうということで
美ヶ原に向かいました。
目指すは、美ヶ原高原美術館駐車場。

他のところだと、乗り物待ち(営業開始まで待ったり)があったりするので
そういった意味でこちらは自分の予定で動けます。

途中ゾロ目ゲット!

ブレブレ(^^;;

道中30分仮眠、トイレ休憩を入れて
4:45頃に到着。
まだ夜明け前で薄暗く、状況はよくわかりません。

外に出てみると、風が強くむっちゃ寒い(>_<)
標高2000mのこの地点は、この時点で気温5℃。

1時間ほど様子を見ていると、
徐々に明るくなり、朝日が見えるか!?って感じになってきました。

雲は多いけど、一応雲海は発生してます。
写真でわかりますかね??







暗いうちから、これだけの方々が集まっていました。


気温は更に下がり...


これ以上待っても変化がなさそうだったので、次へ移動。

次の目的はトレッキング(軽い山登り)。
向かったのは白馬の八方尾根。
大学の頃から(居候等で)通い詰めた地です。
天気にも寄りますが、八方池まで登ろうと思ってました。

到着すると...
雲というか霧で、上の方は見えません。
チケット売り場でおねいさんとしばしお話。
iPadで今の状況(ライブカメラ)とか見せていただきながら
とりあえずゴンドラの終点までいってみよう!ということで乗り込みました。

ルートとしては、ゴンドラ終点からリフトを2本乗り継ぎ
そこから歩いて登っていくんですが、1本目のリフトは霧の中に向かって動いていました。



しばらく様子を見ていたんですけど、上部の状況は変わりませんでした。

その代わり、下界の雲は取れて、お隣の岩岳も見えてきました。



紅葉もイイ感じに進んでいます。


下りのゴンドラでは、更にキレイに見えました。





下から見るとこんな感じです。


やっぱり上の方はダメですね。
左の方にジャンプ台も見えてます。

トレッキングを拒まれてしまったので、
時間に余裕というか...

次どうしようかと考えていて、
んん?ここまで来たならあそこは近いのか???
検索すると140km程度...

行っちゃえ!!
って向かったのが、落差日本一を誇る滝。





落差350mは圧巻です。

どこにあるかというと、


黒部アルペンルートの麓
黒部ダムの反対側って感じでしょうか。

立山連峰の雪解け水が流れる頃は、
2枚目の写真で右側にチョロチョロと流れているハンノキ滝も
豊富な水量となるようです。

目的も達成したので帰ります。

途中5,000kmのキリ番を撮り損ね、ガッカリ(>_<)
北陸道はトンネルばかりで気になってたら逃してました。

北陸道~信越道~関越道~外環道と走り帰ってきました。


975km 約21時間のストレス発散のドライブでした。

翌日は普通に7時前に出社...
ちょっとダルかったですね(^^;;
Posted at 2018/10/16 22:44:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月13日 イイね!

システム更新

昨晩、WebでVOLVOのダウンロードページを見ていたら
ナント!地図データが更新されているではないですか!!

早速ダウンロード開始


結構時間はかかりましたが、無事DL完了


SDカードに落とし込み、車に接続して更新開始


20分弱でインストールは完了


その後、この画面のまま...


30分以上ガマンしたでしょうか(笑´∀`)
することもなかったので、画面をふきふき

するとこんな画面が隠れてました。


なんだぁ、終わってたんじゃん。

無事にupdate出来てました。


また、音声認識システムも更新があったので
こちらも躊躇無く行いました。

まずはDLから


こちらはサイズが小さいので、程なく完了


地図の時と同様に、SDカードに落とし込み車につなぎます。






地図と比べると、あっけなく完了。

ただ、これはどこがどうなったの?ってのがよくわからず...(^^;;
Posted at 2018/10/13 16:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月08日 イイね!

みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】

Q1. スタッドレスタイヤに求めることはなんでしょうか。
回答:確かなグリップ

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:235/55R19

この記事は みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/08 00:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月05日 イイね!

LEXUS UX & ES

本日、仕事の帰りに六本木まで行ってみました。

お目当ては、こちら





11月末に発売予定の、LEXUS UX

このクルマのコンセプトモデルを見たとき
絶対欲しい!!って思ったけど、
あまりにも普通に抑えられちゃってガッカリしました。

UX Concept




まぁ、似てるっちゃ似てるんですけど...







ジャンル的には、SUVではない。
新たなクロスオーバーということのようです。

座面がSUVほど高くなく、といってセダンよりは高め。
女性でも乗り降りしやすいのもウリの一つ。

オーダー受付も始まって、
既に相当数のオーダーが入っているようです。
みん友さん、1号納車になるかなぁ...

早く試乗してみたいですね(^o^)

旧MyDのSCさんが、お忍びできていたことは内緒でつ(笑´∀`)


同時に展示されていたこちらも拝見!








結構イイ感じですね。
九州工場で見ていたESとは大違い(^^;;
まるでLS!

こちらもオーダー済みのみん友さんがいるので
報告が楽しみです(^o^)/
Posted at 2018/10/06 00:26:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月03日 イイね!

初秋刀魚(^0^)/

今年、お初となる秋刀魚をいただきに行って来ました。

場所は、こだわりの牛タン屋さん。

美味しいモノへのこだわりは強く、
毎日築地に通い...(今度は豊洲になるのかな?)
これは!という美味しいモノを提供してくれます。

まずは、お刺身


ほどよく乗った脂が旨味を増します。

そして、炭火焼き


この秋刀魚もこだわりが強く、
最上級のモノしか仕入れてきません。
同じモノは、銀座の高級寿司屋さん(○兵衛)が仕入れていくとか...

焼き方にもこだわりがあり、焼きすぎたり焦げたりしない焼き方をしています。

当然美味しさハンパなく、毎度毎度の完食です!


シーズン終わる前に、あと何回行けるだろうか...
Posted at 2018/10/04 21:00:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #LBX Snap-on エアコンシステム https://minkara.carview.co.jp/userid/621076/car/3555306/7812411/note.aspx
何シテル?   05/28 16:27
akkey3 です。 3台目のLEXUS車となる、 LEXUS LBX Relax 2024/02/10 納車となりました。 ソニックカッパー(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12 34 56
7 89101112 13
14 15 1617181920
21 22 232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

レザーケア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 19:08:58
今日は年内最後のお休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 18:21:29
ブリヂストン REGNO GR-XI・GRVⅡXみんカラモニターキャンペーン!`新たなる走り`を体感せよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 14:01:07

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
3台目となるLEXUS車、 LEXUS LBX Relax 2024/02/10 納車 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
VOLVO XC60 D4 AWD Inscription ルミナスサンドメタリック( ...
レクサス NX レクサス NX
RX450hに続き、2台目のLEXUS車です! NX200t F Sport AGZ1 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
'13.11~'14.09 人生初の中古車、PRIUSを入手し、 量産型ザクと言われなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation