• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鱈|ω・`)のブログ一覧

2020年11月22日 イイね!

いい夫婦の日に相方と波賀城へドライブ

本日は11月22日、語呂合わせでいい夫婦の日でございます。

なんとなく気になっていた城へ出かけてきました。


が、2人揃って朝寝坊( ̄▽ ̄;)


道すがら朝飯を買って食べながら進みます。





よくある100円のパン屋さんですが生地がモチモチしてて美味しいので亀岡市内を通って出かける時は割との頻度で寄ってます。


そして約4時間半走ってこの道の駅に寄ります。






寄った目的は御城印を購入するため。









ポケットタイプの御城印のファイルはノーマルの御城印がついて1,000円。


それと限定の黒い御城印も購入しました。





この道の駅から少し戻る(R29を南下)と山の中腹付近に何か見えます。
これが目的地の波賀城蹟です。



国道から逸れるルートをくねくね上がると駐車場があり、ここに停めて歩きます。










少し歩いてくとこんな広告ありました。






杉の表札はよくあるけど欅(ケヤキ)は見たことないかも(^-^;


もう少し進むとトイレが見えてきます。









これは多目的トイレですが石貼り仕様になってました。
掃除が大変な気がします(;・ω・)

その横には冠木門。






その先に復興された櫓が見えます





門をくぐって先に進むと苔むした遊歩道となります。







復興櫓が見えてきます。







城は街道の要所に作られることがあるので眺めは抜群です(* ´ ▽ ` *)









屋根が茶色やなぁとスルーしかけましたが、この屋根は「こけら葺き」になってます。
1995年にふるさと創成という物があり、ここはこの城蹟として城の復興に当てたそうです。




この櫓は中に入れます。
(; ̄ー ̄A







帰りは福知山からR9で帰ります。

相方からのリクエストでお肉を買いに寄り道します。









ログ。








Posted at 2020/11/23 00:34:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@kan3 サーバーエラー出てますよね。燃費記録の店舗検索できませんでした。」
何シテル?   07/28 06:24
MT車のおもしろさ楽しさはモンキーで再認識。 ロングツーリングに出かけても体への負担が少なそうなCB125Rに乗りかえました。 PCXは10万キロ到達を機会に降...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 34567
89 1011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

タコメータ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 12:32:58
エンジンクーリングファン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 07:48:23
ヘッドライトバルブ交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 20:27:36

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
大きいめのMT原二に乗りたくて乗ることになりました。 購入店で取付けしてもらったのは エ ...
日産 モコ 日産 モコ
5月25日納車 中古車で購入6706km 2019年11月9日 10万km到達。
ホンダ モンキー Z50J モン吉 (ホンダ モンキー Z50J)
1997年式の30周年アニバーサリー。 実家の車庫に眠ってたのを譲り受けました。 走行距 ...
スバル サンバートラック 青いサンバー (スバル サンバートラック)
通勤車 スバル製の最後のサンバー。限定車WRブルー。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation