• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鱈|ω・`)のブログ一覧

2022年04月02日 イイね!

ぶらり山陰へ 1日目

記憶が曖昧になる前に書かないと(; ̄ー ̄A

このCB125R、思ってた以上に乗りやすく、今回も出かけてきました。

まずは日本海へ。







眼下に見えてるのは城崎マリンワールド。

まだ風は冷たいのもあるけど暑くはないから走りやすい気候です。





前回来た時はまだ咲いてなかった桜はほぼ満開。



お昼ごはんは前回と同じ店に……と思ってたら、この日はランチ営業は休み(´;ω;`)







けどお腹はお魚系でスタンバイしてたので近いところで探してみるとありました。











何がノーマルと違うのかわからんけど+200円で特上海鮮丼となるのでこちらを注文しました。



そして、お久しぶりのこの場所。





道の駅あまるべとJR山陰線の餘部駅です。



空の駅のあまるべへエレベーターで上がります。







ホームに着いてようやく緑化しました。










ほどなく特急が通過していきました。





さて、現在この先の県道261号線は災害により通行不可になってます。





道は3択。
ひとつは高速道路を使う。
もうひとつは国道9号線まで戻る。
3つ目は余部崎灯台のある御崎方向から抜ける。





迷わず灯台のある、道とします。

左はすぐ山は右は場所によっては断崖絶壁の険道なので苦手な人は入らない方が無難です。



灯台まではまだ走りやすい道です。

寄ったついでに写真撮っときます。




灯台と青い空はよく合いますね。




もうすぐ通行止めの向こう側に合流の手前でトンネルありました。このパターンはよくあります。





いつもと違うのは






電話ボックスの向こう側に何か見えてる。







大きさからすると人、自転車用?通行止めにされてないから、たぶん通っていいんやろうけど中間がどうなってるか全くわからんからパス(^_^;) 入口から中を眺めるにとどめておきます。



岩美町に抜ける手前の旧道は通り抜けました。






網代随道という名称がついてるようです。車両は北行きの一方通行になってます。中のレンガ造りと経年によるヤレ具合がたまりませんな(* ´ ▽ ` *)


少し時間が中途半端なのを調整してチェックインしてしまいます。





本日貸切でした。ゲストハウスふぁむすとん。
部屋は8畳くらいの広さの洋間で床はフローリングの上にカーペット敷きかな。布団は一式あります。
風呂はシャワーのみなので今の時期はちょっと辛いかも。



荷物を置かせてもらって出かけます。





15分くらいで鳥取砂丘に到着。





着いた時はこんな感じ。
これが…………






日没というよりは太陽の日暮れを見てる感じです。






水平線に完全に沈むまで見届けてから宿に戻ります。
明るいうちは道路上の砂を目視できるからいいんですが日暮れ以降は間近まで気づかないから速度は控えめにしないと転けそうです。


晩ごはんはゲストハウスの目の前にある、中華屋さんへ。








台湾ラーメンとチャーハンと唐揚げ2個追加のセットを頼んだら、








チャーハン多すぎw

ラーメンのどんぶりはノーマルサイズなので、チャーハンの量わかると思います。

なんとか完食。



ログ。









Posted at 2022/04/17 08:19:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 泊まりツーリング | 日記

プロフィール

「@kan3 サーバーエラー出てますよね。燃費記録の店舗検索できませんでした。」
何シテル?   07/28 06:24
MT車のおもしろさ楽しさはモンキーで再認識。 ロングツーリングに出かけても体への負担が少なそうなCB125Rに乗りかえました。 PCXは10万キロ到達を機会に降...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

タコメータ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 12:32:58
エンジンクーリングファン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 07:48:23
ヘッドライトバルブ交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 20:27:36

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
大きいめのMT原二に乗りたくて乗ることになりました。 購入店で取付けしてもらったのは エ ...
日産 モコ 日産 モコ
5月25日納車 中古車で購入6706km 2019年11月9日 10万km到達。
ホンダ モンキー Z50J モン吉 (ホンダ モンキー Z50J)
1997年式の30周年アニバーサリー。 実家の車庫に眠ってたのを譲り受けました。 走行距 ...
スバル サンバートラック 青いサンバー (スバル サンバートラック)
通勤車 スバル製の最後のサンバー。限定車WRブルー。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation