• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鱈|ω・`)のブログ一覧

2023年01月06日 イイね!

年末年始ツーリング 9日目

時は真夜中丑三つ時。トイレに行きたくて目が覚めたw
今はどのあたり?とmapを起動してみると・・・





室戸岬の沖辺り。町の灯りはほぼ見えなくて灯台のサーチライトが一定周期で光ってるのがわかるくらい。









船内はほぼ人はおらず静かなもんです。夜間照明に切り替えてるけど、このままで通常時もいいんでない?という明るさです。






6時を少しすぎて朝食。朝はパン派やけど汁物が味噌汁のみは辛い(⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)せめてコンソメスープとか欲しいところ。





風が強すぎるみたいで展望デッキは立入禁止なので窓から外を見るのみ。












間もなく着岸でようやくデッキに出られました。


接岸から下船までが長かった(⁠・⁠_⁠・⁠;⁠)
約1時間、部屋で待機。


南港に下りた後は帰宅方向に。

途中、家から近い所にあるドリーム店に電話してブレーキ液漏れの件を言うととりあえず診てくれるとのことで行ってみました。





結果としてはバンジョーボルトのほんの僅かな緩みが原因やったようです(⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)
自分が車載してるのよりかなり長いメガネレンチで締めてました。


ホッとしたらお腹すいたのでこれまたよく行く来々亭へ。




チャーシュー麺の肉を脂身多めにチェンジ。


そして無事に帰宅。
9日間、2,241kmのツーリングでした。


ログ










さて





今回手に入れた最西端と最南端の証明書、裏返すと







ひとつの証明書となるようできてます。残り2箇所は北海道の宗谷岬と納沙布岬。証明書がなくなる前に行きたいなぁ。

Posted at 2023/01/07 17:47:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 泊まりツーリング | 日記

プロフィール

「@kan3 サーバーエラー出てますよね。燃費記録の店舗検索できませんでした。」
何シテル?   07/28 06:24
MT車のおもしろさ楽しさはモンキーで再認識。 ロングツーリングに出かけても体への負担が少なそうなCB125Rに乗りかえました。 PCXは10万キロ到達を機会に降...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2 3 4 5 67
891011121314
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

タコメータ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 12:32:58
エンジンクーリングファン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 07:48:23
ヘッドライトバルブ交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 20:27:36

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
大きいめのMT原二に乗りたくて乗ることになりました。 購入店で取付けしてもらったのは エ ...
日産 モコ 日産 モコ
5月25日納車 中古車で購入6706km 2019年11月9日 10万km到達。
ホンダ モンキー Z50J モン吉 (ホンダ モンキー Z50J)
1997年式の30周年アニバーサリー。 実家の車庫に眠ってたのを譲り受けました。 走行距 ...
スバル サンバートラック 青いサンバー (スバル サンバートラック)
通勤車 スバル製の最後のサンバー。限定車WRブルー。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation