• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鱈|ω・`)のブログ一覧

2023年10月21日 イイね!

KCBMから三重県へ

本日はKCBM(クシタニコーヒーブレイクミーティング)が滋賀県の道の駅湖北みずどりステーションであるので、まずは向かいます。






ほぼ夜明けくらいに出発。今日のいでたちは冬ジャケット(インナー付)+ロンTのみ。バイク用Gパンとパッチ。

暑かったら脱いだらいいや。と思ってだけど予想以上に寒かった💧






あのベンチは先客は1台のみ。
自分も数枚撮ったら出発。曇り空に加えて強風で体感気温はダダ下がり。

北上してくと前方に虹がかかってる。何か嫌な予感。

姉川を越したあたりから時雨てきて開催の道の駅に着く頃にはカッパが必要な感じに降ってた😰






冷え冷えの体に熱いブラックコーヒーは旨い。
小雨やったので開催続行の模様。

ホントは北上して福井県方面に行くつもりが雨雲レーダー見ると降ったり止んだりの予報なので太平洋側へ向かうことに。


検索すると開店前に着けそうなのでお昼ごはんはその店へ。


















四日市市にある「隆座(たかくら)」へ着いたのは開店20分前の午前10時40分。
先に4組8人がお待ちでした。5番目となり初回入店に間に合いました。









コロナ禍と材料費高騰の影響なのかメニュー構成が変わってました。
トンテキ以外はトンカツとヒレカツのみ。
そこへ御飯と味噌汁を追加という形。










注文したのはトンテキSW(セミダブル)と中ごはんと味噌汁。計2700円🤣








ここの特徴のひとつ。キャベツてんこ盛り🤣
普通に食べるとキャベツが余ってくるので肉をひと口でキャベツ3口てな感じで食べ進めます。

見た目ほど濃くなく食べやすいトンテキでした✌️







ごちそうさま。なんとか完食👍
しばらくキャベツ見たくない🤣





帰り道は国道23号線から国道165号線を走り、ちょっと寄り道。








ソニック像。

着いた時は先客が6台で全員お仲間っぽくって記念撮影してました。








ソニック像からは国道163号線を走りいつものルートを走ります。


コスモス咲いてたので一緒にパチリ📸








雲はあるものの夕焼けが綺麗でした。
明日は晴れる??



ログ













雨に遭ったのが誤算💧
Posted at 2023/10/21 20:02:11 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kan3 サーバーエラー出てますよね。燃費記録の店舗検索できませんでした。」
何シテル?   07/28 06:24
MT車のおもしろさ楽しさはモンキーで再認識。 ロングツーリングに出かけても体への負担が少なそうなCB125Rに乗りかえました。 PCXは10万キロ到達を機会に降...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
8910 11121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

タコメータ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 12:32:58
エンジンクーリングファン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 07:48:23
ヘッドライトバルブ交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 20:27:36

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
大きいめのMT原二に乗りたくて乗ることになりました。 購入店で取付けしてもらったのは エ ...
日産 モコ 日産 モコ
5月25日納車 中古車で購入6706km 2019年11月9日 10万km到達。
ホンダ モンキー Z50J モン吉 (ホンダ モンキー Z50J)
1997年式の30周年アニバーサリー。 実家の車庫に眠ってたのを譲り受けました。 走行距 ...
スバル サンバートラック 青いサンバー (スバル サンバートラック)
通勤車 スバル製の最後のサンバー。限定車WRブルー。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation