• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鱈|ω・`)のブログ一覧

2023年12月30日 イイね!

年末ツーリング 1日目

ほぼ恒例となった年末ツーリング。
今年は休みが短いので静岡県へ。


いつもは通過してる名古屋市内に気になる蕎麦屋があったので開店前に着くべく出発します。







出発は夜明け前(笑)



最短は国道307号線やけど信楽での路面凍結が読めないので無難に国道1号線から。



蕎麦屋に着いたのは10時20分頃。
既に先客いました。






開店までにけっこう人が来ます。






年末ということでこの品のみ。






天ざる(ニハ田舎そば)を注文。思ったより蕎麦が少ない🤣
食べて見るとしっかりとしたコシがあり美味しかっただけに量がちょっと残念💦






蕎麦湯はすごく濃いのが出てきました。
この濃さは満足です。


外に出るとウェイトが10組くらいと駐車場待ちの車が6台ほど。

開店前に行っといて良かった🤣








このまま常宿にしてるライハにすごく早く着くから回り道します。

県道57号線から国道301号線で新城経由で船明ダム方面に抜けます。

地元のライダーさんのツーリングコースなのかけっこう小グループが走ってたけど誰もヤエーしてくんない💧








久しぶりに見た3ケタ国道のお団子。












船明ダムから少し北に行って旧道に入ると「月まで3km」の看板出てきます。












月まで3kmの看板はもう1箇所あります。










せっかくなのでバイクも一緒に(笑)









月の正体(笑)












次の目的地への途中、夕陽から離れた所の雲が光って綺麗と思って撮ってみたけど見たほど綺麗に撮れてなかった💦
金色のグラデーションでした。









浜名湖大橋の駐車場からの夕陽。









水平線ギリギリの夕陽も待ってみたけど厚い雲に阻まれ撮れんかった💧








常宿にしてるライハに着いて風呂に入ってから晩酌。

疲れてたのか(ツーリングやなくて日常の仕事で)芋焼酎のお湯割り2杯で撃沈🤣





ログ。














なるべく都市部を避けたので渋滞のストレスはほぼナシ。
回り道に使った国道301号線は通ったのが昼過ぎやったからよかったけど朝は確実に凍ってツルツルの痕跡ありました🤣

Posted at 2023/12/31 05:59:32 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kan3 サーバーエラー出てますよね。燃費記録の店舗検索できませんでした。」
何シテル?   07/28 06:24
MT車のおもしろさ楽しさはモンキーで再認識。 ロングツーリングに出かけても体への負担が少なそうなCB125Rに乗りかえました。 PCXは10万キロ到達を機会に降...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

サンバートラック、ハイマウントストップランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/18 20:33:53
破れかぶれ…で交換(右編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/18 06:59:06
蜜蜂巣箱…🐝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/15 16:06:15

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
大きいめのMT原二に乗りたくて乗ることになりました。 購入店で取付けしてもらったのは エ ...
日産 モコ 日産 モコ
5月25日納車 中古車で購入6706km 2019年11月9日 10万km到達。
ホンダ モンキー Z50J モン吉 (ホンダ モンキー Z50J)
1997年式の30周年アニバーサリー。 実家の車庫に眠ってたのを譲り受けました。 走行距 ...
スバル サンバートラック 青いサンバー (スバル サンバートラック)
通勤車 スバル製の最後のサンバー。限定車WRブルー。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation