• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鱈|ω・`)のブログ一覧

2024年01月01日 イイね!

年始ツーリング 1日目(トータル3日目)

元旦の日の出時刻は午前6時56分。
渋滞を考えずに30分くらい前に到着のつもりでライハを出発。
中田島砂丘を目指します。近づくにつれて車以外にチャリや徒歩の人がどんどん増えてく💧
コロナ解禁のせいもあると思うけど、すんごい人が押し寄せてました🤣

目当ての駐車場はすでにパンパン状態で端っこにどうにか停めて砂丘へ。


浜にはかなりの人が今か今かと日の出を待ってました💦









日の出には間に合いました。







露光を変えるとこんな感じ。








撮って戻ってみると既に出口渋滞発生中🤣

今日はさほど急ぐ理由はないので流れに乗って脱出。


待つ間に冷えたので温かい朝ごはんを食べたくて寄った某牛丼屋。








近隣に開いてる店がなくて着席にまで約30分待ちました。

体が冷えてたので温まります。





以前に来た時にも寄ったけど、せっかくなので向かったのは袋井市の可睡斎というお寺。








元旦〜3月末まで、ひなまつりがあります。


順路に従い進みます。




























これは等身大のお雛様。













やはり圧巻は本堂の32段。






















室内で牡丹も展示されてました。




さて次は約1時間半の移動。

ここからは国道1号線の藤枝バイパスと静清バイパスが125cc未満は走行不可なので旧道へ迂回します。












薩埵峠(さったとうげ)です。こっち方面へ来た時は晴れてれば必ず寄ってます。













少し雲はかかってるものの富士山が綺麗に見えます。




お次はここ。








東名高速の富士川SA。一般道からも入れるよう、ぷらっとパークがあります。
バイク駐輪場はちゃんとあり詰めたら20台くらいは置けます。







観覧車は思ったより早い🤣








展望スポットからの眺め。

電線等の写真を撮るには邪魔なものがないから綺麗に見えます。







クワッと鳴き声がするので足元をみたら合鴨が散歩中でした😄



フードコートは満員なので外の店のもので簡単なお昼ごはんにします。








「おこたま」という食べ物で大判焼きの道具で生地は粉モン、具は何種類かあるうちの桜海老と厚切りベーコン。
美味しかった😋









寒いけど恒例行事(笑)
濃くてこちらも美味しかった。














軽いお昼ごはんを食べてるうちに宝永噴火のピークも見えてきました。








次への移動に駐車場から出てすぐの所で振り返ると富士山と観覧車が目に入ったので撮ってみた。





ちょっと移動して向かったのはここ⇩









真崎海岸駐車場からの景色。ここは三保の松原のちょい北にあります。








ここは海越しで富士川が拝めます。




そして・・・













昨日も来た御前崎。
着いた時間に石川県で大地震あったみたいです。走っててフラフラするのは強風のせいと思ってたけど少し揺れてたようです。







日没にはまだ時間あるので先に進みます。








潮騒橋という歩行者用の橋の下から夕陽を待ちます。






















日没には間に合いました。







ログ。




















いつの間にか取ってたあけおめ。




無事にライハに戻り、晩酌。












本日は富士山が見えるスポット巡りしてました。




Posted at 2024/01/01 23:38:19 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kan3 サーバーエラー出てますよね。燃費記録の店舗検索できませんでした。」
何シテル?   07/28 06:24
MT車のおもしろさ楽しさはモンキーで再認識。 ロングツーリングに出かけても体への負担が少なそうなCB125Rに乗りかえました。 PCXは10万キロ到達を機会に降...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

タコメータ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 12:32:58
エンジンクーリングファン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 07:48:23
ヘッドライトバルブ交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 20:27:36

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
大きいめのMT原二に乗りたくて乗ることになりました。 購入店で取付けしてもらったのは エ ...
日産 モコ 日産 モコ
5月25日納車 中古車で購入6706km 2019年11月9日 10万km到達。
ホンダ モンキー Z50J モン吉 (ホンダ モンキー Z50J)
1997年式の30周年アニバーサリー。 実家の車庫に眠ってたのを譲り受けました。 走行距 ...
スバル サンバートラック 青いサンバー (スバル サンバートラック)
通勤車 スバル製の最後のサンバー。限定車WRブルー。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation