• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鱈|ω・`)のブログ一覧

2024年10月14日 イイね!

おにゅう峠から反時計回りの日帰り

昨日のニュースでおにゅう峠の雲海が今年初めて現れた。と出てたので気になり出かけてきました。
出発は午前3時半。

明け方が冷えると思い軽い冬装備で出かけてます。
上は半袖Tシャツにスウェットと熱反射のベストに冬ジャケット。
下は3シーズン用のバイクGパンとパッチ。あと冬用の靴と手袋も。

一番低かったのは国道367号線の花折トンネルの北側の10℃🤣

おにゅう峠へはいつものように滋賀県側(南側)からアクセスしてます。
峠の麓の集落にさしかかる辺りから霧の中を走ってました。



第一眺望ポイントに着いたのは日の出30分前の午前5時半。







白く見えるのは雲?それとも霧?








ちょっと露光を変えてみるとこんな感じ。









峠は特に変わりなし。









峠の北側のベンチの横。
北側は雲海どころか霧すらかかってませんでした。








山を下りてきて、いつもとこ。
前と同じく焼き鯖定食。


午前6時から営業してるけど入店した午前7時半すぎはほぼ満席。けっこう寒いのに他の人は海鮮丼とか刺身定食を注文してた😅



本日はこのまま西に向かいます。








まずは若狭高浜駅の近くの城山公園へ。









明洞門。













その上の展望台からの眺め。



下りてきて出発。さらに西へ。
•••その前に服装の調整😅
日が照ってきて気温がすごく上がってきたからベスト脱いでジャケットのインナー外してちょうどくらい🤣
下は脱げないからそのまま(笑)








五老ヶ岳公園。








タワーと雲ひとつない青空は映えます。
タワーには登ってませんw















来てよかった。ええ天気〜✨



ホントは赤レンガ倉庫に寄るつもりにしてたけどハーフマラソンあるみたいで交通規制がかかり始めてたのでスルーしてます。




ここから内陸へ向かいます。

途中の道の駅「和(なごみ)」へ寄って休憩。








超甘熟つぶ栗ソフト。
ちょっと高かった(700円)けどソフトクリームの量が多いのと甘さ控えめのつぶ栗が合ってて美味しかった😋

この道の駅、普段はガラガラやけど今が旬の栗を推してるようで店内も駐車場もパンパンww

ソフトが出てくるまで約15分待ってます🤣🤣




出発してさらに寄り道します。







JR胡麻駅の近くの作野商店(ゾンネ·ウント·クリュグ)というパン屋さん。








おやつにパン·オ·ショコラとあんバターをつまみます😋



国道162号線へ抜けて道の駅に寄ったけどジェラート屋さんは長蛇の列で諦めました🤣







最後に自宅から割と近いところのコスモスの里穂谷へ。


コスモスをバックに写真撮れたらいいな〜と思ってたけど無理🤣🤣








人がいっぱいで、そんなとこへバイク停めたら顰蹙ものなので駐車場に停めます。










今の時期はコスモスと黒枝豆が推しみたい。
















駐車場は無料でした。




ログ。














Posted at 2024/10/14 18:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kan3 サーバーエラー出てますよね。燃費記録の店舗検索できませんでした。」
何シテル?   07/28 06:24
MT車のおもしろさ楽しさはモンキーで再認識。 ロングツーリングに出かけても体への負担が少なそうなCB125Rに乗りかえました。 PCXは10万キロ到達を機会に降...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1234 5
6789101112
13 141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

タコメータ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 12:32:58
エンジンクーリングファン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 07:48:23
ヘッドライトバルブ交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 20:27:36

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
大きいめのMT原二に乗りたくて乗ることになりました。 購入店で取付けしてもらったのは エ ...
日産 モコ 日産 モコ
5月25日納車 中古車で購入6706km 2019年11月9日 10万km到達。
ホンダ モンキー Z50J モン吉 (ホンダ モンキー Z50J)
1997年式の30周年アニバーサリー。 実家の車庫に眠ってたのを譲り受けました。 走行距 ...
スバル サンバートラック 青いサンバー (スバル サンバートラック)
通勤車 スバル製の最後のサンバー。限定車WRブルー。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation