• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鱈|ω・`)のブログ一覧

2025年11月12日 イイね!

高野山方面紅葉ツーリング

ここんとこ土日が仕事になってたので本日は代休。

天気良さげなので出かけてきました。
朝の気温が5℃と低くなってるから冬装備を引っ張り出して装着。
上は裏起毛のロンTと薄手の長袖フリースとベストに冬ジャケット。
下は冬物パッチにバイクGパン、裾にネオプレン素材のスパッツ。靴も手袋も冬用の物。


往路は通勤ラッシュに引っかかるけど大阪の外環を南下して国道371号線で和歌山へ。







蛙は化粧直ししたようで鮮やかな色になってました。








高野山の入口、大門。

みんな考えることは一緒のようで後ろに順番待ちできてた😅



金剛峯寺の前の道は混むからスルーして龍神スカイラインへ。








道路記号11.2のすぐそばからの眺め。








鶴姫公園の駐車場からの眺め。








展望台は老朽化のせいなのか立入禁止になってました。







道の駅ごまさんスカイタワー。


休日に比べるとバイク少なっ🤣







お約束のソフトクリーム🍦
美味しいんやけどやっぱ体は冷える😅






ホットコーヒー追加(笑)








駐車場から行く先方面の眺め。



少し戻り、林道川津高野線へ。








尾根の道はススキの中を駆け抜けます。








向かいの山。
白いところは全部ススキと思われます。










十字紅葉へ到着。
ちょっとピークは過ぎてたかも😅





















ピークは過ぎてたけどまだ落葉しきってないから紅葉を楽しみながらのんびり走ります。













県道733号線へ入り、政所という地域の崩落箇所はだいぶ復旧したようですが、まだ通れないから河中道路へ迂回してます。









国道168号線へ入ってすぐ、丸新食堂へお昼ごはんに寄ります。








店内はストーブ焚かれてました。








表の幟に惹かれて焼飯ラーメンセット。
ラーメンは鶏ガラスープで胡椒が利かしてあってピリッとして美味しかった😋🍜

この店ハズレない。どれも美味しい。
ツーリングルート上にあるし貴重な食事処です。通し営業なのもありがたいです。



いつものように道の駅かつらぎで休憩して帰路にちょっと寄り道します。










池の中のカーブミラー。
ミラーの部分が下がったのか周りの道路が嵩上げされたのか謎😅











テリトリー近くの畑にはまだコスモスとひまわり咲いてた😄




ログ







走った感あったけど300km走ってなかった🤣
Posted at 2025/11/12 18:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kan3 サーバーエラー出てますよね。燃費記録の店舗検索できませんでした。」
何シテル?   07/28 06:24
MT車のおもしろさ楽しさはモンキーで再認識。 ロングツーリングに出かけても体への負担が少なそうなCB125Rに乗りかえました。 PCXは10万キロ到達を機会に降...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

破れかぶれ…で交換(右編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/18 06:59:06
蜜蜂巣箱…🐝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/15 16:06:15
スパークプラグ交換 @20,268km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 11:36:39

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
大きいめのMT原二に乗りたくて乗ることになりました。 購入店で取付けしてもらったのは エ ...
日産 モコ 日産 モコ
5月25日納車 中古車で購入6706km 2019年11月9日 10万km到達。
ホンダ モンキー Z50J モン吉 (ホンダ モンキー Z50J)
1997年式の30周年アニバーサリー。 実家の車庫に眠ってたのを譲り受けました。 走行距 ...
スバル サンバートラック 青いサンバー (スバル サンバートラック)
通勤車 スバル製の最後のサンバー。限定車WRブルー。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation