• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鱈|ω・`)の愛車 [日産 モコ]

整備手帳

作業日:2021年10月2日

ミラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この車、オプションでミラーの電動機能にリバース連動で下を向くというものがついてましたが、最近動かなくなったので交換します
2
右側はリバース連動とドアロック時の自動格納も動かなくなってます。
3
左側はリバース連動が動かなくなってます。
4
今回は自分でしないで車検でお世話になってる所にお願いしました。
この車のドアの内張りってネジ2本と樹脂ピンを外してクリップの嵌合を浮かしたら取れるんですね。
嵌合を外すバコッって音はそういうものと知らないと焦ります(^_^;)
5
ミラーは7ピンの物です。
6
交換が終わり、リバース連動の確認。
7
リバース以外にギアを入れると元の位置に戻ることを確認。
8
126,753kmにて。
今回かかった費用は
ミラー(中古品)・・・12,800×2
工賃・・・・・・・・4,900×2
これに消費税をのせて計38,940円

ちなみに新品のミラーは41,100円するそうな(^_^;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンヂンオイル交換

難易度:

P表示されないとの事で。 ベルト調整

難易度:

LLC交換

難易度:

ヘッドライトコートNEO施工

難易度:

12ヶ月点検

難易度: ★★

ワンオフセンター2本だしマフラーに溶接加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぶったまん
えっ💦POLICBのステッカーと青パトランプを思い出しました。
ご冥福をお祈りします。」
何シテル?   04/29 05:09
MT車のおもしろさ楽しさはモンキーで再認識。 ロングツーリングに出かけても体への負担が少なそうなCB125Rに乗りかえました。 PCXは10万キロ到達を機会に降...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最近の振り返り(取り留めない話) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 06:48:49
DAYTONA(バイク) LED対応ウインカーリレー3PIN (ハザード機能&ポジション機能付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 13:48:17
フューエルタンクの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 05:53:36

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
大きいめのMT原二に乗りたくて乗ることになりました。 購入店で取付けしてもらったのは エ ...
日産 モコ 日産 モコ
5月25日納車 中古車で購入6706km 2019年11月9日 10万km到達。
ホンダ モンキー Z50J モン吉 (ホンダ モンキー Z50J)
1997年式の30周年アニバーサリー。 実家の車庫に眠ってたのを譲り受けました。 走行距 ...
スバル ステラ スバル ステラ
通勤車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation