• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らびのすけの"送迎仕様" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2011年5月20日

リフレクターLED化 (電源確保編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
念願の「リフレクターLED化」します^^
と言ってもオクでポチったものを取り付けるだけです(笑)

実はブツがまだ届いてません!(〃゚艸゚)ププッ
不器用なので作業に時間が掛かると思い、ブツが無くても出来る作業、「電源確保」をします。

実は初めてのテール外し!
何をしでかすかわからないので、念のためマスキングしておきます^^;
2
諸先輩方の手帳に習って、10ミリでくるくる~♪っと3本のビスと、1本のピンを外します。
3
で、ご開帳~♪

ビスとピンを全て外したものの、初の取り外しだったので意外と硬かったです^^;;

しかし、テール裏は汚いな・・・orz


次は最先端のメモ帳にメモ書きした配線色を確認して、テール裏から配線を横取りします!
4
これが最先端のメモ帳です!アッヒャッヒャ!!ヽ(゚∀゚)ノ


イルミが黄/青線で、ブレーキが白/灰線...ふむふむw
確認しながらカニさんで横取り~!


と・・
なかなかパチンと止まらないカニさんを強引にかしめようとしたら、勢いあまって違う配線にキズがぁぁああ(TOT

ビニテで絶縁しましたが、自分の不器用さが涙が出てくらぁ・・・。
5
点灯確認!

これはイルミです。
画像が見づらいですが、ちゃんとテスターは赤く光ってます(笑)
6
リアゲートを閉めました。
ちゃんと光ってますね~!

ちなみにコチラはブレーキです(笑)
7
横取りした配線部分です。

もう・・・ぐるんぐるんに巻いてやりました!(爆)

あとは全て元通りに戻して。。。
8
3極カプラーをつけて準備完了です!^^

アースはジャッキルーム内からボディアースで取りました。


あとはブツが届くのを待つばかりです^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキランプ交換

難易度:

【相性?時々オートになりません】fcl.2色切り替え L1B オートフォグキット

難易度:

C25セレナ HID バーナー交換 DIY

難易度:

HIDバルブ交換

難易度:

ハイマウント交換

難易度:

ブレーキランプ全点灯化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月20日 18:42
準備万端ですね!ブツがとどいたらサクサク取り付けいけますd(^∇゚*)ネッ
コメントへの返答
2011年5月20日 19:09
こんばんは~!^^

取り付けに必要であろう物は全て揃いましたので、準備は万端です!

サクサク~♪ っといかないのが私です(*T∀T*)アハハハ!!

時間を掛けてのんびりやりますね~! v(^^
2011年5月20日 20:16
こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

最新鋭のメモ帳・・・・・・・


欲しいε=\_○ノ イヤッホーゥ!!


我輩のは、らびさんのにバックが・・・・・・

最後、戻すときは・・・・・

強引に突っ込みました'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
コメントへの返答
2011年5月20日 20:28
こんばんは~!(o‘ω‘o)ゝ

最新鋭のメモ帳は時々右手の変わりに活躍してますのであげません(爆)

ラムさんのはバックでもアンアンバージョンでしたよね~(*ノωノ)テレ
私はパンダさんに追われないように・・というか一応営業車なので赤テールにしました(笑)

強引なことすると嫌われちゃいますよ!(o'艸')クスッ
まだブツが届いてないのでわかりませんが、モノによってはアソコを貫通させようと思ってます(*ノωノ)ポッ
2011年5月20日 20:21
こんばんは ヾ(・∀・*川

しょ~も・・・( ̄ー ̄?).....??アレ??
また普通だ∵ゞ(≧ε≦o)ぶ

準備万端ですね~( ̄ー+ ̄)
やっつけちゃってください!!
コメントへの返答
2011年5月20日 20:32
こんばんは~♪(≧∀≦)ノ))フリフリ

またまた普通の手帳です^^;
でも、しょ~もなっ!の要素が欲しくて、最新鋭のメモ帳画像を取り入れてみました(〃゚艸゚)ププッ

多分明日にはブツが届きそうなので、仕事が終わったらやっつけちゃいます!^^

たのしみ~_/\○_ヒャッ  ε=\___○ノホーウ!!
2011年5月20日 20:46
連コメ'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

ラム号も片側・・・・・・


貫通しましたよ(*/∀\*)イヤン
コメントへの返答
2011年5月20日 20:55
連コメあざぁっす♪(*゚∀゚)=3ハァハァ

息荒すぎですから!(爆)


片側だけですか?(*゚ェ゚))フムフム


できることなら処女は奪いたくないですけどね~^^;;
2011年5月20日 21:17
こんばんは!

うちのは防水して車には着けたんですが…
配線してない!?

週末頑張ります(汗
コメントへの返答
2011年5月20日 23:17
こんばんは~!^^

おおっ♪
takeさんもLED化中だったんですね~ナカマ♪(ノ'∀')人('∀'ヽ)ナカマ♪

配線してないってことは、ちょうど私と逆の手順でやってるんですね!^^

じゃぁ慣れてるところで作業交代しますか♪
関係ない配線にキズつけますけど(笑)


お互いがんばりましょ~ね!
イエ───(σ≧∀≦)σ───ィ
2011年5月20日 23:28
こんばんは。

笑いを1発は取るところが、さすがです(最先端のメモ帳w

ブツが届いたら、防水施工して取り付けですね♪

続きの手帳、楽しみにしてます(^O^)
コメントへの返答
2011年5月20日 23:58
こんばんは~!^^

慣れない作業なので真面目にやらなきゃいけないんですが・・笑いを取ろうとこんなことをしていたら、見事に全く関係ない配線を傷つけちゃいました(T▽T

本当にあと1歩で配線切断→セレナ入院ってところでしたよ^^;;

多分明日にはブツが届くと思います^^
仕事が終わったら夜にでも防水施工して、時間を見て本取り付けします!

続きの手帳・・・お笑い要素はないかもしれません(爆)
2011年5月21日 7:30
準備も整いよいよ貫通か?

横チンタイプがくるといいね~!

取り付け手帳楽しみにしています(^_−)−☆

頑張って下さいね( ^_^)/~~~
コメントへの返答
2011年5月22日 19:10
こんばんは~!

返信遅くなってすみません^^;
昨日はありがとうございました!
いろいろ勉強になりました♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪

残念ながら真ん中チンでしたので、緊張の穴あけ作業します^^;

今日やろうと思いましたが、土砂降りの雨が降ってきちゃって延期になりました(´;ω;`)ウッ・・
2011年5月21日 10:17
最高のメモ帳ですね~♪(* ̄m ̄)プッ

汗で消えるまでに仕上げないと大変~~!(笑
コメントへの返答
2011年5月22日 19:13
こんばんは~!

このメモ帳、運転するときは車を前後に動くよう切り替えたりもできちゃうんです!(爆)

写真にはありませんが、再度確認しようとメモ帳に目をやったら・・・


軍手してて見れませんでした!
ァ '`,、'`,、 (ノ∀`) '`,、'`,、'`,、

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 http://cvw.jp/b/621350/46966956/
何シテル?   05/18 08:14
はじめまして。 C25セレナ購入をきっかけに、みんカラをはじめました。 弄りに関しては全くのド素人です・・。 皆さんよろしくお願いします d(^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 セレナ] クロスメンバー異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/19 17:45:33
フロアジャッキの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 08:02:46

愛車一覧

日産 セレナ 送迎仕様 (日産 セレナ)
自営業での送迎も兼ねてますので、あまり弄ることはできませんが、地味~な弄りをしようと思い ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
はたらくくるま! 初年度登録が平成16年の15年落ち中古車。 走行距離がなんと3075 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
はたらくくるま! DA62Vからの箱替。 男の5MT 4WD‼︎ 仕入れと荷物運搬専 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
兄の家から嫁いで来ました! 10年落ちですが走行距離はまだ50000km 大きな傷もな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation