• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

香秘薔薇(カピバラ)のブログ一覧

2011年10月18日 イイね!

奥伊吹スキー場のイベントに行ってきました

奥伊吹スキー場のイベントに行ってきました先週日曜日に滋賀県は奥伊吹スキー場で行われたイベントを見学しに行ってきました!
このイベントはマツダ色がなかなか強いイベントです!2010年は行きませんでしたが2009年はコスモスポーツが6~7台集まっておりました!
今年もそれを期待して行ったんですが…

まず10時着を予定していたのですが私情で出発が11:30となってしまいまして(笑)
そしてナビを使って行ったんですが変な道を走らされ…変なところに連れていかれ…奥伊吹スキー場目の前にして通行止め…どぉやら登録間違いをしていたみたいで、ココドコやねん!状態で山を下り、もう帰ろうかと下道を走っていたら『奥伊吹スキー場まで22km』の看板を見つけ、22kmかぁ…せっかくだし行こうか!ってなわけて山道かっ飛ばしました!この時点で時刻は14時48分…イベントは15時でお開きです(笑)でも行くんだ!!てな思いで一本道の山道をルーチェに頑張ってもらいました!

22km…登り坂…一本道…さすがに10分じゃ着きっこなかった((泣))それでも行きたい!!

スキー場まで11kmの辺りで時刻は15時を回りました…すると上から参加車両が続々下山!

…まてよ?写真は撮れないが車は見れるじゃん!(笑)今までの見物方法とはまた味違った見物方法が出来て良かったです!(笑)走ってるとこなんてなかなか見れませんもんね!

途中、見れた車両は
2000GT、27レビン、コスモスポーツ、ヨタハチ、ハコスカ、Z、ケンメリとあまり思い出せませんが…その中にHBコスモ白と赤とユーノスコスモ(メロイエ)に出くわしました!赤のHBコスモはユーノスコスモ時代のお知り合いでリトラさんのお友達さんでした!メロイエのユーノスコスモもお知り合い!感動!涙!笑!がごちゃまぜになり皆は下る。俺は登る。そぅ考えると爆笑してました(笑)

やっと頂上に到着!時刻は15時10分。会場はガランとしてました。当然ですね(笑)崖の上に車を止めて会場を見下ろすと遠くに黄色い車を発見!それはこのイベントに行く目的の車でした!そぅ『ルーチェロータリークーペ』です!帰られる前にルーチェの元に行きガン見ガン見!(笑)何度も見てはいますが珍しいので横にレガートを並べて撮影会!神戸のレガート乗りの方もお見えだったので一緒に撮影会!諦めずに行ってよかったです!
Posted at 2011/10/18 19:35:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@くまタカ 開票4分で速報流れてましたね(笑)」
何シテル?   04/24 08:18
今までは、みんカラをただ眺めるだけでした。 自分、PC持ってますがネット繋いでないのでなかなか更新できません。 なんかケータイからでもできるみたいですの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
1617 1819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ピロアッパー到着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 04:37:38
日本の名車まとめ 【マツダ編】(70年代) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/07 15:47:41
スズキ ワゴンR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/15 03:06:27

愛車一覧

マツダ ルーチェ レガート (マツダ ルーチェ)
ランランル~チェ
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
免許を取って初めての車です。こちらは2年半ほど乗りました!色んな思いでのある車です。また ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
初めて自分で買った車です。欲しくて欲しくてたまらなかったコスモをたった2年で降りちゃいま ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
嫁の愛車

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation