
※今、ひまわりが満開
お盆に地区放送で
好きなだけお持ち帰りくださいと。
でも、誰も取らないので
我が家は遠慮して5本。(笑)
今年は珍しく4連休取りました。
14日-16日は
あっ君の放課後デイサービスが休みじゃけー。
8月13日(日)
夕方、娘と孫が来る。
わしは仕事で、
帰ったら皆で地元のお祭り。
今年はたまたま日が合った。
陸船(おかぶね)
焼きそば・チキンバー・フランクフルト・かき氷
焼き鳥・生ハムメロン等々。
水鉄砲の射的やら水風船釣りは、子供は無料じゃったって。
くじを買ったので、結局、20時頃まで。;;;
帰って風呂入って晩御飯も軽く食べ(をい)
わしは洗濯してテント式蚊帳の中に布団を敷き
洗濯干してようやく一息。
ちょびっと花火して
結局、あっ君は22時半頃ネンネ。
他は24時くらいまで起きてマシタ。(^-^;
8月14日(月)
娘は休み。
朝、ブンブン羽音が縁側から聞こえ
「スズメバチがおるー!」と娘。
殺虫剤で駆除。
どこから入ってきたんじゃろか?
外に確認に行った娘が
「おかーさーーん」とわしを呼ぶ。
見ると元車庫(現在は倉庫)がある側の
母屋の小屋束?(縦の木)の横におおきな隙間。
スズメバチが出入りしよる。(^-^;
ええ、屋根裏に巣を作っている模様。
「そ言えば寝室でブンブン羽音がしよったよ。」
「・・・・・おかーさん。;」
「駆除した方がええかね?」
「いいとこ、知っとるよっ!」
電話をかけて見積して貰い
ま、孫の為にショウガナイかと申し込み
折り返し業者さんから電話アリ。
16時には来てくれるって。^^
「おかーさん、私も半分出すよ。」と娘。
有難く申し出を受けた。σ(^-^;
娘はおトラさんの病気で
母の出費が増えた事に気を遣っている。(^-^;
下着が買いたくて娘、あっ君と買い物。
ほのちんはお留守番。
帰ってプール。
その間、わしはお昼ご飯支度。
外で食べました。
ほのちんもTシャツ短パンでプールにIN。
最近は自撮りしたり誰かに撮って貰ったり
SNSにアップするんじゃって。
娘が昼寝している間
ほのちん、やまさんにチュールを♪
あっ君にもさせたけど、やまさん逃げる。(^-^;
で、おトラさんの点滴を。
ほのちん、お小遣いが足りないらしく
それじゃーとあるモノを作って貰った。
ええ、アルバイトです。(笑)
16時過ぎに業者さんが来る。
玄関入ってすぐの右手のトイレ。
引っ越し前に男子用便器は撤去してまして
後はちと手を加えようと早3年。(^-^;
ここから天井へ上がれるとの事でラッキ~♪
と思ってましたが・・・
1階の屋根が結構奥まったところまで伸びており
梁やらなんやらで見えない場所にあるとの事。
結局、寝室の天井を切ってそこから上がって作業です。
お布団は干してたし、後はにゃんズの寝床等
邪魔になるモノを撤去。
来られた時に訊いたのが
「ウチ、猫が居てお薬(駆除薬)等大丈夫ですかね?」
「皆様、よくそう訊かれますが
そこまで強くないですよ。
僕らは毎日やってますからね。」と。
寝室の出入口は閉め、玄関側の窓を開け玄関も開け
そこから蜂が逃げるように道を作り・・・
旧い巣が二個、今回の巣が一個。
「隙間、埋めといた方が良いですかね?」
「古民家の屋根裏に上がると
あちこちの隙間から光がさしてます。
キリが無いんですよ。」
ま、そーじゃろうね。(^-^;
小一時間少々で終わった♪
「蜂は多少戻ってきますが
薬を塗っているので、死にます。」と。
・・・・・結構強い薬じゃん。(^-^;
8月15日(火)
この日は家からほぼ出ず。
娘は6時20分頃、出勤。
あっ君に宿題をさせたり
ほのちんの宿題を教えたり
あっ君は数字が好きじゃけど
ひらがなは苦手。
ば~ばの教え方が下手で
ほのちんにみさせた。
ええ、200円で。(^-^;
「ほのちゃん?今回はお小遣い少ない言いよったけー
200円あげたけど、家族は協力するもんじゃけー
普段は面倒みてやってね?」
「うん、解っとるよ。」
ほのちゃん、反抗期の間も
あっ君とは仲良くやってたらしい。
で、ほのちんは再び内職。(笑)
あっ君は
用意してた紙粘土で貯金箱作り。
あっ君の猫アレルギーは今回あんまし出ず。
娘が友達から教えてもらったサプリを飲んでて
それが効いてるんじゃないかと。
親子で飲んでるらしいです。^^
ほのちん、二日で15匹作ってくれました。
1匹50円也。
あ、勿論それ以外にもちゃんとお小遣いはあげた♪
二匹はば~ばが安全ピンを取り付け
一個は娘にあげました。
これで、スズメバチが寄って来なくなる・・・筈。(笑)
家の周りに釣り糸で下げておこうと思います。
8月16日(水)
この日も娘は出勤。
午前中はスーパーで買い物&ゲーセン。
お昼はほのちんのリクエストで
セブンのサンドイッチとチキンバー。
あっ君はオムスビ弁当とフランクフルト。
ええ、作らなくてよくて助かりました。(^-^;
おやつを食べて家に送り、その足で実家へ。
仏壇に参って帰路へつく。
今回、あっ君について色々と解った事がありました。
それについては、またいつか。
で、今回の反省点。
もうちょい、手作り作業があれば良かった。
ほのちんもあっ君も何かを作るというのが大好き。
好きな事してると集中して
動画を観る時間が少なくなります。(笑)
ば~ばはグッタリしましたが
良い経験となりました。
あっ君のアレルギーが軽減されたので娘が
「今度からはちょくちょくお泊りに来れるわ~♪」
・・・・・・・・・・(^-^;
Posted at 2023/08/17 11:31:11 | |
トラックバック(0) |
田舎暮らし | 日記