• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

我が道を行くぶたのブログ一覧

2016年05月24日 イイね!

挙動確認。。。♪

挙動確認。。。♪今日、タカタ行ってきました。(笑)
今回、アシ周りを大きく変更。
キャリパは新品♪
パッドとローターも換えました。(⌒ー⌒)
で、以前のブレーキ感覚は
ペダルにアシを乗せるだけで効く感じ。
今回のはイマイチ感覚が掴めない。;
コーナーでもどこまで踏ん張ってくれるか解らず。
うーーーん、ここはひとつ
サーキットで試してみんといけんわい。
と思い始めてた矢先
ワタナベさんからお誘いを受けたので。

着いたらピット下にTERRAさん、ワタナベさん、上野さんが
おいで おいで してる。。。(^-^;
台数多かったら走らないと決めてました。(笑)

「ここに停めたら走らなくちゃいけなくなるじゃん!」
「走ればいいじゃん。」「走ればいーじゃないですか。」「走る為に来たんでしょ?」
ってか、揃ってツッコミを入れるんじゃないっ!!!
ワタナベさんとTERRAさんが来るのは知ってたけど
上野さんが来るのは知らなくて
「なんで、おるんね?」←失礼な発言
「店が休みだからおるんです。」

ピット下でうだうだしてたら
「ぼちぼちエントリーに行きますよ。」
4人で揃って事務所に。。。
エントリー用紙に記入して
「計測無しで。」とお姉さんに渡したら
「計測しないの?」「計測しないんですか?」「え?しないの?」
ってか、揃ってツッコミを入れるんじゃないっ!!!
「誰かに乗って貰って計ってみれば?」
「うーーーん。。。」
「なんだったら僕が計測代払いましょうか?」とワタナベさん。;
「いえいえ、滅相も・・・」
「折角そう言ってるんだから、払って貰えばいーじゃん。」とTERRAさん。
吹いた。(笑)
で、取り敢えずチップも頼む。。。(あれ?)

「大体、今日はブレーキの感覚とどこまで踏ん張るかの確認なの!
 ちゃんと踏ん張るようにしてくれた?」←かなり失礼な発言
「やってますって。」
今の仕様に慣れなくて;
どこまで踏ん張っていいかワカラナイ自分にストレス感じてました。(^-^;

最初に上野さんに乗ってもらいました♪
65秒004.。。
やるじゃん、サーボ君。(⌒ー⌒)
で、わし。
チップ外したろか!と思ったけど現状が知りたかった。
はい、以前のベストには程遠いタイムです。(笑)

で、2枠目。
ほとんど変わらず。。。(笑)
実は最初にコースインして、さ、行くぞ!と2コーナーで
いつもの感じでブレーキ踏んだら随分と先まで突っ込んで;
「わはは!」と独りクルマの中で大笑いしてました。(笑)
2コーナーから3コーナーの間でロックするくらいまでブレーキ踏んだり♪
このアシはワタシの技量に合ってるんじゃない?
挙動が解り易く、あ、ぼちぼちヤバイ?って感じが解り易くなった気がする。
でも、2コーナーで一度、くるりんぱしたけど。(笑)

「ホラね、計測したらタイムを求めるようになってしまうじゃん!」
「求めたらいいじゃないですか。」「求めたらいいじゃん。」「求めたらいいんです。」
だーーーかーーーらーーー
揃ってツッコミをいれるんじゃないっ!!!


ワタナベさんメモ


今日は上野さん号が一番綺麗に撮れた。。。


別の意味でシビレル クルマ・・・


ヤツのお蔭でオレのクルマが目立たなくなった
(某ブログのコメントより。。。)


ご一緒した皆様、ありがとうございました!
スッゴク楽しかったです。(*⌒ー⌒*)
ブレーキの感触も大体解ったし
ホントに無理しなければ、くるくるする事もないし
これで、一般道もストレスなく走れます♪
運転忘れた頃、また走りたいと思いました。
(でも、タイムは狙わない。(笑))

と、カッコいいサーボ君の写真を載せるの忘れてた。(^-^;









やっぱ、ウチの子が一番。。。♪
Posted at 2016/05/24 15:04:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | タカタ | 日記
2015年12月05日 イイね!

RSガレージワタナベ忘年会。。。

RSガレージワタナベ忘年会。。。ワタナベさんとこの走行会でした♪
「裏組したら最初は7割くらいね。」とたぬ君に言われ・・・
恐る恐る走って1枠目は86秒台。
2枠目は84秒から始まり80秒台後半。
3枠目は上手くクリアがとれず81秒台。
これ、上手い人は上手にクリアを取るんじゃよね~。
自分が走らない時は
いつものように2コーナーで写真撮影。
なんで、皆コーナーでアクセル煽ってもタコらんのん?
(いやいや、絶妙なアクセルワークとステアリング操作じゃろっ!)

で、ネオ・シーダーとマイ灰皿(キシリトールのボトル)を
撮影場所の足元に置き、自分の枠は走ってたんじゃが
お昼休憩の時に行ったら見当たらず。
あれー、わし、持って帰った???
受付にいたキクチさんにライター借りて、取り敢えず一服。
荷物の方を観ても、も一度土手に行っても無い・・・
わし、ボケた?;
と、アナウンスが。
「落とし物です。巾着袋とタバコ・・・」
あ゛っ!!!わしわし。
取りに行くと
「カラスが持って行きよったそーです。」
・・・・・・・・・・・・・il||li _| ̄|〇 il||li
取られたのはマイ灰皿のみ。
ふふん、あんなボトルくれてやるわっ!

お昼休憩残り20分のところで

   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・







ハンドル換えて貰った♪
一回り小さめ。
走ったけど違和感ナシ!
TERRAさんのチンクパワーチェッククイズで
ビンゴでは無かったけど賞品で貰いました。(⌒ー⌒)
ホントはホーンボタンのみじゃったんじゃが(笑)
ハンドルが純正って言ったらハンドルも付けてくれた!
あっりがとーゴザイマシタ♪

午後からは走行枠が変わり皆さんわしよりも速い人じゃけー
誰かに付いていけばと走ったが・・・
81秒~82秒台。。。;
うーーーん、うーーーん、うーーーん。。。
午前の様子見ながらの方がタイムいいじゃん。(笑)
で、次の枠はTAKEさんに乗って貰いました。

同じ枠の方に
「後ろ、付いて行くから。」と声をかけられてました。
乗って少しして
「速いね、このクルマ。」
。。。。。え゛?
で、前を走るロドの後ろをぴったりとくっついて走られる。。。;
いやいや、一般道でもこんな車間距離せんよーーーーっっっ!!!
(或る意味、一般道の方が怖いか)
怖いよ・・・;怖いよ・・・;←声にならないココロの叫び
後でTAKEさんが
「あーゆーのって楽しいでしょ?」って。。。;
「いえ、とっても怖かったんデス。」(・ω・)ノ

「素直なクルマだし、思うように走るし速いよ。」と。
すまん、サーボ君。もっさりしたダサイ子って言って・・・(^-^;
同乗走行で78秒台。
「独りで乗ったら多分、76秒台は出ると思うよ。」って・・・;
S字の入り口と出口のラインが違ってて
成程ぉと唸ってました。
そして、すり鉢。
イン イン インで走られる。。。アレ?
後で訊いたら
「マージン取って走ってるから走り易いラインで走ったんよ。」と・・・
あのスピードでマージン有りかぁ。。。(遠い目)
「ラインを考えるよりクルマが行きたがってる方向に行けばいーんよ?」
・・・・・って言われてもなぁ。。。
「ハンドルで微調整されてますよね?」と訊くと
「うん、滑ると思うんなら その前に修正すればいーんよ。」
・・・・・頭では解っちょるんじゃが身体が動かん。
「76秒台出るまで辞めたらダメですよ?」
。。。。。;;;

今日は長野から、なっちゃんがいらっしゃってて
初めてのコースで77秒台!
すっげーーー。
その辺の男の子はタジタジです。。。(⌒ー⌒)

最終枠。
TAKEさんのように走るんじゃ!
・・・・・2コーナーでタコる。。。il||li _| ̄|〇 il||li
ワタシがアラゴスタを選んだ理由は
アシ探しの旅に出ててジムカーナを観に行った時
すっげー速いクルマがいて、ほとんど知りもしないのにアシを訊き
その人のアシがアラゴスタじゃったと言う。。。
実はそれがTAKEさんです。(笑)
これを付ければTAKEさんのように走れると思っておった大河馬はわしです。(笑)

今日は緊張する事なく、楽しんで走れました!
ロドばっかりじゃったけーかなぁ。。。
観てても楽しいし、走っても楽しかった。(⌒ー⌒)
朝、ワタナベさんに声をかけ
春になったら或る作業をして貰うお願いをした。
あ、ハケ塗り全塗装ではありません。。。(笑)

宴会編に続く・・・

※尚、写真1800枚撮ってたので
 整理に時間がかかります。;
 多分、全員分撮っていると思います。
 順次、フォトギャラにアップしますね。
Posted at 2015/12/06 00:39:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | タカタ | 日記
2015年11月22日 イイね!

そっかぁ。。。

そっかぁ。。。タカタ行ってきました。
エクシードブルー乗りさんに誘われて。
到着したら物凄い数のクルマ・・・;
え゛ーーーーーー!!!
聞いてないし。(^-^;

元々はポルシェの走行会らしい。
「数が足りんけー、賑やかしに。」と聞いておったぞ。;
で、ご挨拶に行ったら奥様と息子さんを紹介して貰う♪
まぁ、可愛らしい奥様と、素直そうな息子さん。(しかもイケメン)
想像してた奥様とは真逆でした。(をい)
「速そうなクルマばっかりじゃないですかっ!!!」
「いやぁ、そうでもないよ。こんなに数が多いとは思わんかったけど。」
・・・・・・・・il||li _| ̄|〇 il||li

帰りにタカタのイケメン君に話を聞いたら←最近、ちょっと話せるようになった♪
「スカイラインとの合同らしいですよ。」と。;
取り敢えず、様子を見よう。(笑)



ギャラリーが多過ぎ。;
クラス分け無し。;
へぇ、こういう走行会もあるんじゃねぇ。
で、2コーナーのところで写真を撮る。











なんちゅーか、色んなクルマが走ってて
速い人もおるんじゃが
サーキットを走ると言う事を純粋に楽しんでらっしゃる方もいて



こういう楽しみ方もあるんじゃぁと。。。



1枠目は「誰も観とらん、誰も観とらん。」と
呪文を唱えつつ走行。
本日のベスト79秒台後半。(笑)



上野さんの動画を観て、出来るだけ近づけるようにとしたんじゃが。;



2枠目はエクシードブルー乗りさんと同乗走行。



ヘタなりに;これまで皆様に教えて貰った事をお伝えする。



3枠目、お、後ろからエクシードブルー乗りさんが!



きゃっほ~♪
と走るがえらく速い。。。;



途中、新コースの入り口のエスケープゾーンに逃げ(笑)
後から追うも全然追いつけず。。。;



「スッゴク速いじゃないですかっ!」と言うと
「あれは、別の子が乗っとったんよ。」と。
・・・・・(^-^; すんません、もっと早く譲れば良かった。。。m(_ _)m



エクシードブルー乗りさん、箱変えされるようで;
「今日、帰りに奥さんに伝えんといけん。」
と、神妙で困った顔をされたのが可愛いかった。(笑)

走る事を楽しめた走行会でした。(⌒ー⌒)♪
これまでの、わしの苦行は なんじゃったんじゃろうって。;

シフォンケーキ、プラザで食べました!
今日は忙しかったようで、
取り敢えずわしとお客様二名(一人は全然知らない人(笑))とjr君で♪
感想はまとめてからメールしますね!

そ言えば到着して一服してた時かな?
「みんカラされてますよね?」と訊かれ
「・・・・・はい。」
「なんとか、ぶたさんですよね?」と隣に停まってたポロの方も。。。;
誰が見とりんさるかワカランねぇ。
こりゃ、いらん事は書けんわい。←もう手遅れ

※写真を勝手にアップしています。
  ご都合が悪いようでしたら削除しますのでご連絡くださいませ。
Posted at 2015/11/22 20:32:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | タカタ | 日記
2015年11月10日 イイね!

豚に真珠。。。

豚に真珠。。。今日も行ってきました、タカタ。(笑)
で、一枠目。
81秒後半。(^-^;
踏めて無いのは勿論なんじゃが
なんか怖くて踏めない。
で、何故かブレーキ踏む位置も定まらん。;
むーーーん。
相変わらずです。

で、この前プラザに行った時
上野さんが上野号を運転させてくれるって♪
上野さん、一枠目に10周くらい走って
走り過ぎたと一休み。
しばらくのんびりされてました。
「当分乗らないなら、シート換えていい?」
上野号はシートが固定されてるのでアシがたわんのんよ。
シートレールごと交換です。(笑)

さーーて、どんなんかなぁ。。。♪
アクセル踏んだら踏んだだけ
ドーーーーンと前に出る。
コーナーでも安定してます。
すっげーーーー!!!
めちゃくちゃ楽しいっ!
え?タイムですか?
81秒台です。(笑)
敗因はシフトミス連発とブレーキング。
新コース奥のコーナーで三速のまま走ったり
S字を抜けた後のシフトアップはほぼ失敗。(^-^;
豚に真珠状態でした。

「シフトは変わらんでしょ?」と言われたんじゃが
上手く出来んかった。
で、サーボ君がもっさりしたダサい男の子に見えました。;
世の中には、こんなクルマもあるんじゃねぇ。
冥途の土産に良い経験をさせて貰いました!



その後、コース上にオイルが・・・との事で一時中断。
しばらくして走行開始。
上野さんがサーボ君に♪
ええ、あっさりと78秒前半でゴザイマス。
「なんか、78秒切れる気がしないんですよねぇ。」
「コースが本調子じゃ無いけーじゃない?」
「どうなんですかねぇ。
 ちょっと乗って77秒台出してきて下さい。」と たけぼー君に。(笑)
「あ、壊さないでね♪」
「やっぱり、そうですよねぇ。;」

上野さんがピットインした頃、雨が降り始める。;
多くの人は片づけ始めます。
わしも。(笑)
そんな中、ケンさんは淡々と走られてました♪
一時、結構な降りになったけど、そこまでじゃなくなった頃
上野さんとたけぼー君の負けず嫌い大会が始まりました。(笑)
ウエぱぱさんは、消化不良だと雨の中も走られましたが
納得いかずだったようです。
皆さんも色々と悩まれてるんですねぇ。(しみじみ)

結局、10周程度しか走らなかったけど(をい)
すっごく楽しかった。
さーぼ君に乗った時の上野さんとわしのシフトの違いは
S字を抜けた後のシフトアップのタイミング。
上野さんは抜けた後すぐに三速へ。
わし、結構 引っ張るんよねぇ。
前に早めのシフトアップ試したら、全然加速せず。;
「あそこはぬめ~っと抜けて走りましたよ。」と言われ
上野さんが走ったら車速が落ちんのんかぁ。;
わしの恥ずかしい動画と上野さんの動画を比べて
ちと勉強してみます。(・ω・)ノ
Posted at 2015/11/10 19:51:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | タカタ | 日記
2015年10月30日 イイね!

幻の79秒台。。。

幻の79秒台。。。今日も行って来たぞーーー!タカタ。。。
1枠目82秒~81秒台。。。(涙)
またかー。。。
色んな人に色々教えて貰いながらも
この有様でゴザイマス。
で、朝からいらっしゃってた
もりっくさんが
「横に乗られますか?」と。
ご厚意に甘えて同乗させて頂きました。

へぇ、コーナーではこんぐらい減速するんかぁ。
ってくらい減速された。
で、踏めるところでワタシの踏みしろより
一段上っぽい踏み方。←上手い事言えないけど
黄夏さんが言ってらした事がコレなんだと解った。
今、書いてて思ったのが
人それぞれの走り方ってあるんじゃなぁって。
たぬ君や白雪さんのお友達さんとはちょっと違ってた。

二枠目81秒~79秒台。
ようやく微更新。
コンマ6秒。。。;
で、三枠目四枠目は80秒切れませんでした。(笑)

教えて貰った事を忠実に再現しよーと丁寧に運転してるとイイ感じ。
でも、すぐに欲が出たり、集中力が無くなるとダメ。(^-^;
でもね、一個だけ自慢しちゃうよ?

今日は一度もタコりませんでした!!!

一度2コーナーでヤバかったけど。;
リアタイヤでグッと押し出す感じが解りかけた気がした。

二枠目を走り終わった時
「ぶたさんですか?」と声をかけられた。
「はい。」
「シロプラです。」
はじめましてですね♪
すんません、髪はバサバサ化粧はハゲかけ。(笑)
手が痛々しい事になってらして;
お大事になさって下さいね。

で、来週は平日に貸し切りなのね。(^-^;
ちぃと骨休めします。
また振り出しになるじゃろうなぁ。。。
Posted at 2015/10/30 20:51:28 | コメント(16) | トラックバック(0) | タカタ | 日記

プロフィール

「@maneki-neko さん、ワルナスビにも見えたけど・・・」
何シテル?   09/01 05:43
我侭・短絡的・単純・ノー天気・時々毒を吐く・耳がいつも日曜・前しか見ない・根拠の無い自信・落ち込むと泥沼
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
名前はさっちゃん 今は無垢な子 いずれ、お転婆娘に
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めての自分のクルマ♪ 年式は覚えておりませんがZZ-Rだったと思う。 (誰かに説明する ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ハゲても愛してます♪
その他 その他 その他 その他
お勧めスポットのフォトギャラです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation