• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

我が道を行くぶたのブログ一覧

2015年10月24日 イイね!

恥ずかしい動画。。。

恥ずかしい動画。。。※写真は内藤さんとこの走行会の時。。。かな?

また行ってきましたタカタ。
昨日は午後から3台スタート♪
同じようなタイムの方じゃったので走り易かった。
(後から速いポルシェがいらっしゃったが)
結論を言うと更新はおろか、80秒も切れませんでした。;
で、落ち込まないと言う。。。
ちったぁ、落ち込めよ、わし。

仕様は。。。前と同じ。
バネを交換するつもりじゃったが
以前のブログを読んでて10k-7kでも
タコ踊りしてたのが発覚。;
上手い人なら乗りこなせてわしが出来んと言うのが納得いかない。(をい)

午前走行のしゃぼんだまさんと、もりっくさんが片づけをされていて
その横に停めさせて貰った。
もりっくさんとは初めまして?
で、秘密兵器のカメラを取り付けて貰った。(をい)
ついでにヘルメットのシールドも直して貰った。(をいをい)

と、そこへ西○さんが。。。
「昨日、プラザへ行ったら今日走られると聴いたもので。」
う・・・上野さん。。。;
バネの事言わなきゃと思って
「バネの事なんですが・・・」と話そうと思ったら
「上野さんから聴きましたよ・・・」以下略。

で、助手席に乗って貰いました。
「ちゃんと車体が吸収してますね。これなら、このバネで大丈夫ですよ。」と。。。
前の時、わしの派手なタコ踊りを観て
西○さんは一般論で言って下さったんじゃと思う。
でも、わし、一般論は通用しないんです。(^-^;
「雪道走ってるのに、なんで上手くならないんですかねぇ。」
「大体、71Rでタコるなんて相当ですよ。」
・・・・・返す言葉ナシ。。。;

で、恥ずかしい動画ですが
西○さんに乗って頂いた時のが撮れて無いと言う。(涙)
「ここで、全開!全開!全開!」
と教えて貰った箇所が7か所ありました。(^-^;
で、同乗走行の時に旧3コーナーを抜けたところで盛大にタコりました。m(_ _)m

最後に
「S字の後のシフトアップのタイミングがバラバラですね。」とのご指摘。
「あそこ、苦手なんです。右に身体が寄って時々失敗します。」
「シートベルトちゃんと締めてますか?」
で、観て貰ったら、もっと締められたと言う。(^-^;

帰りにプラザに寄ってタイヤカスを取った後、
「さて、シートベルトを調整しましょうね。」と。
西○さんが電話して下さってたみたい。
「お前、これじゃー(シートベルトの)意味無いじゃないかっ!」と社長。;
「もっと太るか妊娠せーやっ!」
・・・・・・・・il||li _| ̄|〇 il||li  妊娠は無理。(・ω・)ノ
「ほいじゃが、ベルト締めると胸のところが、いたしかろうが。」
「いたしいほど、胸は無いけー大丈夫!」
「わはは!ありがとー!」
↑期待通りの答えが返ってきたので嬉しかったらしい。;

まぁ、これで普通の人は走り易くなるんじゃろうが
一般論が通用しないわしは、変わり映えせんかも。
どっちにしても踏めて無いのが原因。(`・ω・´)b
このビビリミッターが解除出来るかどうかじゃね。
Posted at 2015/10/24 06:59:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | タカタ | 日記
2015年10月14日 イイね!

一本のクモの糸。。。?

一本のクモの糸。。。?懲りもせずに行ってきましたタカタ。。。

今日、自分に言い聞かせてた事。
どんな結果になろうとも受け入れる。
タイムが出なくても落ち込まない。
これまでの経験値を無駄にしない。
高齢者と言う錦の旗を掲げる。
(↑最後のはあくまでもイメージです)

エントリーした時はワタシで4台でしたが
なんだか、徐々に増えてました。;

一枠目
83秒台。。。;
落ち込まない落ち込まない。
何が悪かったか冷静に考えろ、わし。
この前のたぬ君の同乗走行をイメージ。
走った後にタイヤの空気圧みたら
1kしか上がってなく;
全然踏めて無いじゃんと。

二枠目
2コーナーでタコってエンスト。;
それでもその後で今日のベスト79秒台後半。
微更新です。。。;

三枠目と四枠目
80秒台~82秒台。

実は旧5コーナーで盛大にタコりました。(^-^;
その後ピットに戻ったら
イケメン君とダンディーな方が
「こんにちわ。」と声をかけて下さいました。

「調子はどうですか?」
「ダメです、ぼちぼち引退を考えてます。」
「引退?まだ早いでしょう?」
「いえ、結構歳いってます。(笑)おいくつですか?」と訊いたら
「5◎歳です。」と答えられ、そこで慌てたようにイケメン君が
「この方、元マツダのテストドライバーの西○さんです。」と。
・・・・・そういう事は早く言って下さい。
わし、普通のオジサン扱いしとったよ。;

足回りを訊かれ、アラゴスタである事
バネは12k10kである事をお伝えしました。
したら
「補強は?」
「してません。」
「タワーバーは?」
・・・・・タワーバーってなんだっけ?
「・・・・・よくワカリマセン。。。」
お二人共呆れた顔をされてたと思います。(^-^;
「バネが固過ぎてボディが捩れ駆動が上手く伝わって無いように思います。」と。
「このタイヤだと2秒は縮まります。ベストは?」
「去年は80秒でした。」
「じゃー、まだまだ出ますね。」
「・・・・・そーなんデス。;」
「元のバネに換えられたらいいと思いますよ。」
一本のクモの糸がスルスルと降りて来た気がした。。。が
ふと我に返った。

上手な人(たぬ君)はそれすらも使いこなせてるんデス。
ワタシは上手く使いこなせなかったんデス。;
流石に初対面の方に反論出来ず
他にも色んな事を教えて貰い
取り敢えずバネを元に戻し試してみる事にした。

ま、これでダメなら腕が鈍ったと言う事で。
ってか、どっちにしても腕はまだまだっちゅー事じゃわいね。
くぅぅぅぅぅぅ。。。

片づけしてご挨拶に伺うとイケメン君が
「マツ耐に出られませんか?」と。
「マツ耐って何ですか?」←スミマセン、もの知らずで。
説明して下さったんじゃが
「岡山って岡山国際の事ですか?」
「そうです。」
「無理ですっ!無理ですっ!」
と、そそくさと逃げるように帰りました。m(_ _)m

さて、どっちに転んでも今季は頑張る。 ( ̄‥ ̄)
Posted at 2015/10/14 19:43:25 | コメント(20) | トラックバック(0) | タカタ | 日記
2015年10月05日 イイね!

経験値が身になっとらん。。。;

経験値が身になっとらん。。。;写真は若かりし頃のサーボ君。

またまた行ってきましたタカタ。
で、走る度に遅くなっていきます。(涙)
今日はベストの約4秒落ち。(^-^;
たぬ君が途中から来て、最期に乗って貰いマシタ。
で、サクっと79秒台。。。
同乗走行で往復ビンタを食らった気分です。(笑)



えーーー!こんなスピードだとコースから出るっ!
・・・・・勿論出ません。
えーーー!こんなスピードだと落ちるっ!
・・・・・勿論落ちません。
流石サーボ君、イイ仕事してます。
ちゃんと応えてくれるのに持ち主がヘボいと可愛そうな結果に。;

すぐに交代して、さぁアタック!
で、新コースでタコりました。(^-^;
終了。。。
「僕の同乗走行は3000円です。」
「1500円に負けてっ!」
今度、ご飯を奢ります。(笑)
そうじゃった、あれだけアクセル踏んでもサーボ君は大丈夫じゃったんじゃ。

今日は体調も良く、気分もぼちぼちじゃった。
でも、やっぱりダメダメで
「ホントに加齢なんじゃないですか?」と上野さんに言われた。;

タイヤ今日交換しました。


タカタではまだ使えるけど雨が降ったらダメでしょ?と言われた。
(上手い人ならきっと大丈夫な筈。。。;)
「なんで、タイヤ換えるんやっ!?」と社長。
・・・・・・・・il||li _| ̄|〇 il||li
そんなん、わしの勝手じゃしっ!



上野さんがニヤニヤしちょる。
「なんね?」
「別に何も言うてません。」
「笑いよるじゃん。」
「これで、言い訳出来ませんね。」
「あ、そこね。」
「そう、そこです。(笑)」

今日、塗装のプロの方がアライメント調整に来られてて
上野さんがサーボ君のハゲについて訊いてくれた。
色々と実のあるお話をして下さった♪
本気で考えよっかなぁ。
と、そこへ社長が来て
「高須クリニックか?」
・・・・・・・・il||li _| ̄|〇 il||li
「どーーして、そんなに意地悪なんねっ!」
「わしゃ、昔からじゃ。ま、中身が良ければいーんよの?」
「そう、わしは中身はイイんよ。」( ̄‥ ̄)
・・・・・・・・・・・・・・
なんで、誰も肯定してくれんのんね。。。;

事務所に戻り
「寒うなったよのぉ。」と社長。
「ホンマ、朝晩冷えるよねぇ。」
「わしが温めてやるわけにもいかんしのぉ。。。」
・・・・・・・・il||li _| ̄|〇 il||li
もうね、諦めたよ。。。

と、お笑いではなくて
ホンマに、引退の文字が大きくなりつつある今日このごろデス。。。;
Posted at 2015/10/05 21:25:45 | コメント(21) | トラックバック(0) | タカタ | 日記
2015年09月28日 イイね!

悩み多きお年頃。。。

悩み多きお年頃。。。まるで、どこかのオジサンのような後姿。;
こっそりと行ってきましたタカタ。
午前中は32台だったって。
多いよね。;

到着したら見慣れた方が。
源さんがあちこち走り回っていらっしゃり
たぬ君のロドも屋根の下。
しばらくクルマの中でネオシーダーを吸ってました。
あれ?どこかで見た青いクルマ。。。
まさかね。。。と思ってたらエクシードブルー乗りさんが。

「お久しぶりです~。今日は走りに?」
「いえ、この前の岡国でブレーキをやってしまって。;」
丁度良いところへ。(笑)
色々とお話させて頂きたい事があったんです。
らっきーじゃ♪

たぬ君に挨拶し屋根下にクルマ停めたら女性に声をかけられました。
以前にタカタでお会いした女性です。
源さんところのお客様じゃったんですね♪

で、走り方ホントに忘れてしまったようです。;
今日も約3秒落ち。(^-^;
原因を考えてみました。

①加齢
②口惜しさが無い
③頭を使って無い
④更年期(終わったような気もするんじゃが)
⑤気分

なんか、去年の涙はどこに行ったん?ってくらい口惜しさがなく;
身体がしんどくて、しんどい原因が加齢なのか(笑)
只の気分なのか更年期なのか風邪なのかワカリマセン。。。
春からこっち、走行会とか皆と走りに来てたから
集中出来んのんかなぁって思っておったがどうやら違うみたい。
要するに走る事に対する意欲が無くなってしまった感が。(^-^;
走ったら楽しいんじゃが、楽しむだけなら一般道でも良いじゃん。
普通に走ってもロドは楽しいモン。
ぼちぼち引き際かなぁと思う反面
今年の目標が全然達成出来てないのよっ!と揺れ動く乙女心♪







今日はエクシードブルー乗りさんが写真を撮って下さいました♪
あっりがとーございます!
自分の写真はあんまし無いけー、とっても嬉しいです。(⌒ー⌒)♪
しかも、実のあるお話をありがとうございました。
ナイスなタイミングでお会い出来て良かったです。

タカタではお久しぶりな、たぬ君。
つるんつるんのタイヤで走った模様。
「よー こがぁなタイヤで走るねー。」
「まぁ、こんなもんだと走りよったら、ここまでとは。;」
一部 中身 出てました。(笑)

帰りにプラザに寄って、この前、鉢植えの株分けをし
水やってそのまま置きっぱにした事を謝った。
「この前、鉢を戻すの忘れててごめんね。」
「あ、あれ、枯れました。」
・・・・・(^-^;
「すまん!良かれと思ってしたんじゃが。;今度なんか買ってくるね。」
「いーんですよ♪気にしないで下さい。
 とどめを刺して下さりありがとーございます!」
・・・・・・・・・・il||li _| ̄|〇 il||li
Posted at 2015/09/28 20:11:28 | コメント(22) | トラックバック(0) | タカタ | 日記
2015年09月13日 イイね!

やっぱり走り方を忘れとったよ。。。(^-^;

やっぱり走り方を忘れとったよ。。。(^-^;今日は、いしぴーさんに誘われて行ってきましたタカタ。
前の時はシフトが調整出来ず失礼しましたが。

7:30に高田の道の駅に集合。
安佐北IC←間違い。w広島北ICから高速を使いました。
のんびり走っていると後ろからイカツイロードスターが。。。;
右車線に入られ並走。
怖いので前を向いてたらクラクションを鳴らされました。
見たらウエぱぱさんでした。
すみません、ホントに怖かったんです。(笑)

道の駅に到着するとほとんど集合されており
離れたところにTERRAさんも。
日曜日しか休みが無いと聞いてて
折角だからとお誘いさせて頂きました♪



日曜日はやっぱり多いですね。(^-^;
皆さんがエントリーするのに付いて行きましたが
最後まで悩みました。;
「折角来たんだから走らんと。」
「ここは、ひとつ男気を出して。」
「わし、女の子じゃけー。」
・・・・・;
どっちにしてもキッカケないと走らんじゃろな~と思ってたので
意を決してエントリー。
幸いな事にワタシが走るクラスは台数が少なかった♪
朝はウェットでしたが徐々にドライに。
それでも怖くてアクセル踏めません。
今日はベストの約3秒落ちです。(笑)
行く度にリセットしてます?上野さんのお言葉が身に沁みました。;
タイヤはまだまだ使えそうなので
後二回くらいは今のタイヤでイケそうです。

今日はいしぴーさんのお友達のきよっぺさんと初対面。
素直で可愛らしい女性でした♪
軽耐久されてるって!
色んなお話をさせて貰いました。(⌒ー⌒)

走行終了後、TERRAさんが上野さんに会いたいとの事で
そのままプラザに。
TERRAさんと上野さんがお話してる間
ワタシはプラザの植木鉢のお守り。。。w
プラザ園芸部では無いんじゃがふと気になって。

そ言えば先週、雨の日の帰り道
寝不足気味じゃったからかな?
縁石にヒットしてホイル擦っちゃいました。。。(^-^;
翌日が休みじゃったので見て貰ったら大した事無いって。
歪んでるか調べて貰ったら歪んでました。
内側が。。。(笑)
こりゃ、随分前からだと思われ。

汚れとハゲは気にしないで下さいませ。





冬籠りになったらホイルの修理をして貰う事になりました。
全塗がますます遠ざかります。(涙)
しかも、来春はほのちんが小学生&車検。
順調に行けばその後、二人目の孫が。。。
目出度い事ですが、ば~ばは懐が益々寂しくなります。(大泣)

今日「も」走りはダメダメでしたがなんか、楽しかった。
ご一緒して下さった方、ありがとうございました!

おまけ:今、上野さんは病気で全身に発疹がある。
「これ観て下さいよ~。」とシャツを上げお腹とパンツを観せてくれた。(^-^;
「酷いねぇ、全然良くならんじゃん。」
「女医さんがね、写真撮らせて下さいってね。
 恥ずかしいんで背中から撮って貰ったんですよ。」
「よー言うよー、ここじゃー堂々と観せる癖にっ!」
「そりゃー、(ぶたさんは)オバサンですからねー。」
・・・・・む゛っっっっっ!!!
ま、今更 男衆のパンツ見たくらいじゃー屁でも無いんじゃけど。。。w
Posted at 2015/09/13 17:36:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | タカタ | 日記

プロフィール

「@maneki-neko さん、ワルナスビにも見えたけど・・・」
何シテル?   09/01 05:43
我侭・短絡的・単純・ノー天気・時々毒を吐く・耳がいつも日曜・前しか見ない・根拠の無い自信・落ち込むと泥沼
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
名前はさっちゃん 今は無垢な子 いずれ、お転婆娘に
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めての自分のクルマ♪ 年式は覚えておりませんがZZ-Rだったと思う。 (誰かに説明する ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ハゲても愛してます♪
その他 その他 その他 その他
お勧めスポットのフォトギャラです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation