• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

我が道を行くぶたのブログ一覧

2014年10月28日 イイね!

・・・・・・・・il||li _| ̄|〇 il||li~タカタ42回目

今日、タカタに行ってきました。
結果はタイトル通りです。(^-^;
平日でも台数が多いと聞いていたので
午後から走りました。
聞けば午前中は15台くらいだったとか。。。
良かった 午後からで。(笑)

午後枠は

この方と


この方と(あ、運転されてるのは源氏さんです)


この方


15時から若者が走りんさったんじゃが
写真を撮っていませんでした。m(_ _)m

着いて一服してたら いしぴーさんが声をかけてくださり
「第一目標は80秒切りなんです。」ってお話を。
で、一枠目。。。
86秒~82秒。
いやいや、とてもじゃないが80秒切りなんて無理。(^-^;
で、二枠目。。。
85秒~82秒。
兎に角、ブレーキ踏んだらキキキッ!とか音出しちゃうし
ロックさせたり、コーナーで踊りかけたり。。。(^-^;

こりゃーダメ。
丁寧な運転を心がけよう。
で、三枠目。。。
84秒~81秒。
そう、ようやく81秒646が出ました。
これが本日のベストです。(^-^;
四枠目はダメダメでした。
自分がここまでヘナチョコだとは思わんかったよ。(涙)

で、今日は内藤ファミリーさん(使い方合っとるじゃろか?)と
色々お話させて頂き、
知ってる方がいると心強い筈なんじゃがこの体たらく。(^-^;
実は今日源氏さんの隣に乗せてもらいました!
(あ、クルマは黄夏さんのです)
初体験です♪

今日は・・・なんと・・・なんと・・・










70秒562の世界を経験しました!!!


別世界です。←当たり前じゃ!
体がシートに押し付けられるものすっごい加速
その分、え?こんなにブレーキ踏むの?ってくらいの減速
コーナーのスピードも全然違うから横Gが凄いっ!
最初に思ったのが、こりゃー首を太くせんといけんねぇ。。。
いや、ここまで速くは走れんけー、このままの首でいいんですがね。

最初にコーナー毎の説明をして下さり
アタック!!!
で、もう一度流しながらの復習で
再びアタック!!!
もうね、感謝感謝です。
お時間を割いて頂き本当にありがとうございました。m(_ _)m
このご恩はタイムでお返ししなければいけないのですが
どうにも自信がなくてですね、
取り敢えず1秒くらいで勘弁して下さい。(^-^;
Posted at 2014/10/28 19:43:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | タカタ | 日記
2014年06月16日 イイね!

タイヤに助けられて~タカタ41回目

日曜日、畑仕事に行った。
珍しくボケナス君も一緒。
息子は支度が遅い。(笑)
「はよーしんさいやっ!」
「ホンマ、煩いんじゃけー、少しくらい待ちんさいや。」
息子とドライブするのは10年ぶりくらいかも。(笑)
駐車場までの道のりに思わず鼻歌が出る自分に苦笑する。

「あんた、ドライブ嫌いじゃったのに珍しいね。」
「うん、少しアクティブになろうかと思って。」
ぶっ!
「予定が無いと家に篭りっきりになるし
 おじちゃんにはお世話になっとるしね。」
ふーーーん、ま、確かに家から一歩も出ず
寝たりゲームしたりを一日中やってる日多いもんね。(^-^;

上の段から見たら作った筈の畑が見えない。(笑)



あった あった。




今回、また少し広げました♪
夏に大根を植える予定です。



久しぶりに息子とドライブし、また引っ越しの話とかクルマの話とか。
普段なかなか落ち着いて話が出来んから、丁度良かったのかもしれません。

で、今日はタカタへ。
更新できたけどタイヤのおかげ。
あれだけ解りやすいクルマの挙動を知った癖に
コンマ5秒の更新。
課題にしてたシフトダウンのタイミングはぼちぼち出来た・・・つもり。
コーナーでのアクセルの踏み込みも多少は出来た・・・つもり。
でも、「つもり」だけかも。
もうちょい頭冷やして考えてみます。
Posted at 2014/06/16 17:31:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | タカタ | 日記
2014年05月23日 イイね!

沢山の収穫。~タカタ40回目

今日は白雪さんとタカタで待ち合わせ。
お友達を連れてきてらっしゃってました。

勉強した事がどうにも上手くいかず
今日はブレーキの練習じゃと思ってたら
2枠目で微更新。
で、お友達さんにサーボ君のロールが大きいと指摘を受け
減衰を目一杯上げます。
とは言え、もうフロントは抜けかけてるから(をい)
一番上からひとつ下げたので走っておった。
さぁ、アタックじゃ!といつものように1コーナーでハンドル切ったら
派手なスピン。(^-^;
ま、どこにもぶつからなかったけどエンジン止めちゃった。
セルを回すもエンジンかからず。
二回目も駄目。
ひぃぃぃぃぃぃ、壊したかっ!
3度目にようやくかかりました。
で、ガタガタしてるようじゃったのでピットイン。
白雪さんのジャッキを借りて(ありがとねー!)
タイヤを見て貰い、その辺を走ってもらいましたが全然大丈夫との事。
ありがとーございました!
「前と同じだけ切ったら曲がり過ぎますからね。」

その後は、ハンドル操作が怖くて怖くて。。。(^-^;
5周目くらいに7秒台。
その次の枠も6周目に7秒台。
後はダメダメでしたねぇ。
集中力が無くなったので走るの止めようかなぁと言ってたら
「まだ時間があるから走らなくちゃ。」と言われ
それじゃーもう一度と乗ろうとしたら
助手席に乗って下さった。

助手席に人を乗せた事もあるけれど(おじさんと上野さん)
あん時は全然緊張せんかったけど、めちゃくちゃ緊張。(^-^;
で、走り始めて
お・・・重い・・・・(失礼)
これまで人を乗せて重いと思った事はなく
もしかして、わし感度が上がったかも。。。?
結局、9秒台が精一杯じゃった。(笑)

その後でお友達さんが運転しワタシが助手席に。
すっごーーーい!!!
ニブちんなワタシにも解るような運転をして下さいました。
大きく違ってたのはシフトダウンのタイミングとコーナーのアクセル。
こんなにクルマを思うように操れたら楽しいじゃろうなぁ。
じゃけー速い人は楽しそうに走りよるんかぁ。

白雪さんは午後も走られるという事でワタシは撤収。
帰りにプラザに寄ると、たぬ君がいた。
今日の事を報告し、違ってた点を話して確認する。
そうそう、今日はタカタで饅頭を貰い、その饅頭を皆に配り
空き箱に、たぬ君が図を描いてくれ、色々教えてくれた♪
へぇ、皆、そんな風に走りよったんかぁ。
目からウロコでした。(笑)


Posted at 2014/05/23 17:23:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | タカタ | 日記
2014年05月09日 イイね!

色んな意味で、うーーーんの日~タカタ38回目

本日はタカタへ。
ようやく冬眠から目覚めました。
5か月振りで、どんぐらい腕が鈍ってるのか。

今朝、ネット徘徊をしていてeijiさんが今日はお休みと知る。
ブログに「某所で会いましょう♪」なんてコメントを入れた。
軽いノリで。。。
したら、わざわざタカタまでおいでてくれんさった。
貴重なお休みをゴメンナサイ!
今後、安直なコメントは入れない事にします。m(_ _)m

で、本日の結果は・・・
去年の6月に出した67.553秒が67.508秒に。。。(^-^;
うーーーーーん。
腕は鈍っていなかったという事で。
でも、後はダメダメでしたね~。
走行後、eijiさんとお話をしてお別れする。

実は今朝、さぁ化粧をしよーと鏡を覗くと
ぎゃぁぁぁぁぁぁ。。。
右目の白目部分に結構な出血が。
充血の酷いヤツみたいな?
で、タカタの帰りに病院へ。

「結膜下出血です。」
「原因は?」
「外的衝撃を受けたとか、あ、殴られたりした時。」
「でも、朝起きたらこーゆー事になってたんですっ!」
「後、原因として考えられるのはストレス、過労、加齢。」
・・・・・・・・・・・・加齢?
「アルコールを摂取し過ぎた時にもあります。」
「あ、それは無いです。」
「体を休めなさいと言うサインですよ。」
うーーーーーん。
「普通は二週間から一か月もすれば吸収されます。
 もし、月に何度もなるようでしたら、高血圧等が疑われますので
 内科を受診して下さい。年に二回程度でしたら歳をとったと言う事ですよ。」
うーーーーーん。
で、気休め目薬を貰い病院を後にする。
何もしなくて良いらしいが、目も疲れとるし目薬を貰った。
でも、だからといって吸収が早くなるわけではない。(笑)

病院を後にしプラザへ寄る。
上野さんがいなくて、気になってた事を聞いてみる。
「そ言えば、たぬ君から貰ったヤツね、付けようとしたらナットが無かったって。
 あれ、入っとるかねー?」
「なんか、見たような気がします。」とT君が店内へ。
ん?まてまて、今日タカタでトランク内を空っぽにしたが
たぬ君から貰ったヤツ、入ってなかったぞ。。。?
もしかして、無くした???
その旨、T君に言うと
「もしかして、車検の時に交換したんじゃないですか?」
見て貰ったら確かに交換済みじゃった。(^-^;
うーーーーん。
すまん、わし、全然違いがワカランかったよ。
(ちなみに貰ったのはスタビリンクです。)

今日はワタシを入れて4台走行。



10時15分頃eijiさん到着。



若者二人組。



若者。



eijiさん



多くて二台で走るという恵まれた状況の元
うーーーんな走りで消化不良。
Posted at 2014/05/09 17:32:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | タカタ | 日記
2013年12月06日 イイね!

走り収め~タカタ37回目

昨日、タカタに行ってきました。
この冬の走り収めです。
結論から言うと、更新出来ませんでした。(^-^;
ベストが67秒629。
0.076届かず。

昨日は色々試してみようと
1コーナーでブレーキ踏むのを軽くすると
あーれーってな感じで2コーナーのエスケープゾーン?に入りそうになるし
5コーナーがどうしてもスムーズに走れないので
抜ける時にアクセル踏んだらハンドルの切り替えしが遅いんじゃろうギクシャク。
すり鉢手前で減速をし立ち上げリ重視よと聞いてたので試したら
上手くアクセル踏めてないんじゃろうなんか遅くなる。(笑)
ひとつ解った事。
これまで20周くらいしか走っておらず
昨日は気が付いたら37周したわけですが
ワタシの集中力は20周しかもたない。(^-^;

実は昨日はkenさんご夫婦が見学にいらっしゃいました。
と言うか純正用のバネを持ってきて下さいました。
ワタシがバネを必要としているのを知り余っているからと。
缶コーヒー2本で譲っていただきました。m(_ _)m
これで雪道の練習を安心して出来ます♪
kenさんご夫婦を見てたら、夫婦ってのもいいもんじゃなぁと。(笑)
ふふ、奥様がすっごく素敵な方でした。
周りを包む空気感が澄んでらっしゃるんです。
流石、kenさんの奥様じゃなと。(⌒ー⌒)
更新出来ず、不甲斐ない走りしかお見せ出来ずでしたが
ワタシの方はいいもの見させて貰ったって感じです♪
ホントにありがとうございました!

kenさんご夫婦が帰られてから自販機のところで一服してると
一台のロドがピット下に。
あれー、Uさん。
で、その後 白雪さんも登場。
白雪さんスタッドレスで走るって。。。
チャレンジャー。(笑)
シフトの練習をするとの事でしたが
結構攻めてらっしゃる。(^-^;
タイヤが可愛そうな事になってました。
その後、白雪さんと三八でお好み焼きを食べて帰路につきました。

さて、雪道仕様にして雪が降ったら松江にとんかつ食べに行こうかな。(笑)
Posted at 2013/12/06 05:49:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | タカタ | 日記

プロフィール

「@maneki-neko さん、ワルナスビにも見えたけど・・・」
何シテル?   09/01 05:43
我侭・短絡的・単純・ノー天気・時々毒を吐く・耳がいつも日曜・前しか見ない・根拠の無い自信・落ち込むと泥沼
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
名前はさっちゃん 今は無垢な子 いずれ、お転婆娘に
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めての自分のクルマ♪ 年式は覚えておりませんがZZ-Rだったと思う。 (誰かに説明する ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ハゲても愛してます♪
その他 その他 その他 その他
お勧めスポットのフォトギャラです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation