• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

我が道を行くぶたのブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

ふむ。~タカタ36回目

ふむ。~タカタ36回目昨日、タカタに行ってきた。
今週は週間天気予報で雪が降るとの事。
最後になるじゃろなぁと体力続く限り走ろうと決めていた。
が・・・・・
台数多いじゃん。(涙)
この時点で15~16台くらいはいた。
で、その後団体さん到着。(涙)

ワタシは上野さんに電話をかける。
「ねーねー、もし冬仕様にした後 夏仕様に換えたらいくらくらい?」
「・・・・そんな面倒臭い事、嫌ですよ。」
「なんで?」
「アライメントとらなくちゃいけないです。」
「いーよー、そんなんせんでも。」
「ダメに決まってるじゃないですか。ちゃんととらんと。」
むーーーーーん。
商売っ気の無いヤツ。。。

で、その時エクシードブルー乗りさん到着。
挨拶して走るかどうか考え中である事を伝える。
団体さんがエントリーされた後に二人で上がる。
「今、何台エントリーされてますか?」
「24台です。」
ひぃぃぃぃぃぃ。。。
ワタシは様子を見る事に。(^-^;

しばらくしてクラス分けされた。
で、速いロドがいて走られた後に声をかけてみる。
「こんにちわ。」とお顔を見たら
「あ、やじおさん。?」
「もしかして、ぶたさんですか?」
ワタナベさんとこ絡みで2回~3回くらいお会いした事ある。
少し話をして
「折角来たんだから走りましょうよ。」と言っていただく。
顔見知りがいたら少しココロ強い。

で、14時頃 元シビック乗りのケンさん発見。
挨拶しに行ったら一緒に話をされてた方が
「あ、ぶたさんですか?
 上野さんから、もしかしたら赤いロドが走るかもしれないから
 よろしくと聞いてました。」
ん?
どうやらタイヤプラザのお客様で いしぴーさんだと。
「あ、HNは知ってました。」
「折角来たんだから是非走りましょう♪」

ようやく14時前にエントリー。(笑)
29番をいただきました。
で、その後プラザのお客様のロド乗りのUさんもエントリーされました。
1枠目。
最初の周に69秒140。後は72秒から76秒。
10台いたので、なかなかクリアが取れんねぇ。

これじゃーいかんと2枠目は最初に出ようと待つ。
が、いつの感覚で出ていいやらワカラン。
放送されたら出ると後から解るが待ってる間は全然聞こえんかった。(^-^;
で、2周ほどクリアが取れずじゃったが
5周目で68秒171。この時は後は69秒台でした。

で、3枠目。Uさんの後ろで待つ。
Uさんは64秒台がベストなので後ろを走れば引っ張ってもらえる?
と、安直に考えたが(笑)やっぱりすぐに引き離されるねぇ。(しみじみ)
特に感じたのがすり鉢。
なんで、あんなに速く走れるんじゃろか???
この枠は3周目で本日ベストの68秒004。
三周くらいクリア取れなかったけど後は68秒台でした。

今日乗って感じたのが、これだけ台数いると怖い。
ちょくちょくコースアウトされてる方もいて
目の当たりにした時に果たして上手く避ける事が出来るじゃろか?とか
(いつもコースに戻ろうとされてる時に見た)
いい経験にはなったけれど、はやり平日がいいなぁと。

そうそう、また仕出かしてしまいました。
窓、全開!
事務所のお姉さんにはいつも余計な仕事をさせてしまい
申し訳ありません。m(_ _)m
と、もう一度走れるんじゃったのに体力の限界でやめました。(笑)
で、冬仕様にせんといけんねぇ。
昨日の上野さんとの電話では、取敢えずタイヤだけ交換?
と言う事にしていたが、木曜日の雪、車高上げんで大丈夫じゃろか???
高速道路使用でいけるかな?
Posted at 2013/11/25 08:58:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | タカタ | 日記
2013年11月16日 イイね!

楽しかったけれど。~タカタ35回目

楽しかったけれど。~タカタ35回目昨日は四ヶ月ぶりのタカタ。
9時過ぎに到着したら既にeiji-6nさん
(以降eijiさん)のクルマが。
隣に停めてコースを見る。
見事にウェット。。。(^-^;
二台ほど走られてるのを眺めながら煙草吸ってました。(笑)



午後から走ろうという事になり
道の駅に行くも営業時間はまだ先。。。
仕方が無いので吉田のスーパーに向かいました。
「乗り心地いいですね~。」とのお言葉を頂きました。
「アシ、純正かと思いました♪」とも。(笑)
eijiさんから、びっくり情報を頂き(あ、走りとは別ものです)
少し思い出に浸りました。

で、12時前にタカタに戻り昼休憩にコースを歩いてみます。
ところどころに水溜りはあるものの
午後走行の後半には随分と乾いていそうな感じ。
他にロド2台、フィット1台でタイムも近く走りやすかった♪

今日はeijiさんの走行写真を撮るという使命もあり
先ずは走ってもらいます。(笑)
最近、露出をよく失敗するので(^-^;今回は慎重に。。。
なんとか撮れましたが、約600枚近くの数。
整理が大変なのでアップはもうちょい先になりそう。

「路面どうでしたか?」と聞くと
「怖いです。」と。。。
で、皆様が走り終えてから出走。
貸切状態です。(笑)
78秒から始まって71秒。
これくらいのタイムだと余裕があって楽しい。
「気持ち良さそうに走られてましたね♪」
「だって、遅いから♪」

で、二枠目。
最後の周で68秒945。
この時点で若者達(ロド)のタイムを抜く。
したら、次に抜かれちゃうんだ。(笑)

で、三枠目。
本日ベストの68秒646。
またまた若者達のタイムを抜く。
したら次にまた抜かれちゃうんだ。(笑)
結局、更新も出来ずこの日のカメさん決定となりました。

ご一緒したeijiさんは見事に更新されました♪
どんどんと離されていきます。
前にも上野さんから指摘してもらった
減速ブレーキと曲がるブレーキが上手くかみ合っていない模様。
冬仕様にする前に、出来ればもう一度走りたいなぁ。
Posted at 2013/11/16 06:19:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | タカタ | 日記
2013年07月09日 イイね!

あれ?~タカタ34回目

筋トレを始めて、運転が楽になったと感じていた。
次のタカタが楽しみ~♪
と、呑気に思っておった。
今日、お休みもらってタカタへ行ってきました。
暑い・・・
先月よりも5℃くらい暑いんちゃう???
走る前からバテてます。(笑)

先ずは皆様が走るのを見てから休憩に入られたら走ろう。
と、いつものパターン。。。
で、のんびりしておったら2コーナーを過ぎたところでクルマが停まっとる。
コースから出て。。。
Y君に
「あの人、停まっとるよ。」と教えてあげる。
「あ!・・・電話、今、持っとってですか?」
「ん?電話???」
Y君が慌ててそのクルマの方へ行こうとしよる。
あれ?
よく見たら上野さんでした。(^-^;

なんか、燃料を送るのにカパっと開く為のモノが折れたとか。。。
  ↑説明になっとらん???
上野さん号が引っ張って貰ってピットに戻ってきた。
よし、きっと他の人が上野さん号の見物するじゃろう今がチャンス!
と、そそくさとコースイン。

んーーーーーーー、運転、確かに楽になった気はする。
この時のタイムが69秒481~70秒243。
あれ?こんなもん???
で、ピットに戻り上野さんところへ行く。
したら、タイラップベルトやらドライバーやらで応急処置をされ
自走可能な状態に戻っておった。
流石、上野さん。

「何秒でした?」
「聞かんといて。」
「やっぱり、聞かにゃー。」
「69秒・・・」
「2秒も遅いじゃないですか。」
「・・・・・・・・・」

で、30分後にコースイン。
この時に本日のベスト68秒269・・・
あれ?おかしいなぁ。
筋トレ頑張ったのにぃ。
と、ピット下で雲を眺めておったら
「こんにちは!」
「あ、こんにちは。。。」
誰?この爽やかで男前な青年は???
後から上野さんに聞いたら内藤さんの息子さんyori7110さんでした。(^-^;
すみませんっ!お名前とお顔が一致していませんでした。
次にお会いした時にはワタシの方から挨拶させていただきます。m(_ _)m

次に上野さんに同乗してもらう。
助手席でビデオも撮ってもらった。
2コーナーで突っ込み過ぎてアンダー出たり
4コーナーも膨らみ過ぎたり
もうガタガタ。(^-^;
「で、どこを直せばいい?」
「どこも悪くないですよ。」
「・・・・じゃーなんで遅いん?」
「なんででしょうねぇ。」
「・・・・強いて言えば?」
「減速と曲がるのふたつがバラバラ。もう少しブレーキ残すとか?」
むーーーーん。
とは言え、5コーナーではよく残し過ぎてとっ散らかる。(^-^;
「あんたには加減と言うものが無いんかいっ!」と突っ込みを入れられるねぇ。

4枠目は2コーナーからビデオ撮ってもらいました。
で、帰りにメモリカードリーダーを買いPCで観ようとしたら・・・
プラザの常連さんの、以前に撮られたジムカーナは観られるのに(ってか、入ってましたよ)
わしのは観られん・・・(^-^;
タカタで
「気をつけて観てくださいね~。」と上野さん。
「ん?えっちな動画が入っているとか?」
「そんなわけ無いでしょ。ぶたさんの動画しか入っていません。」
・・・・・或る意味 恥かしい動画かも。。。
と言うか、観られるようにしなくては。。。
Posted at 2013/07/09 17:34:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | タカタ | 日記
2013年06月11日 イイね!

曇りのち晴れ~タカタ33回目

今日、お休みもらってタカタで走ってきた。
去年の8月22日以来だから約10ヶ月ぶり。
先ずは70秒切らなくちゃね。

着いたら既にプラザ組は走行中。
のんびりと煙草に火を点け一服してたら
内藤さんが声をかけてくださった。
坊さんと1月にタカタで会った時のこと
eijiさんのブログで坊さんが亡くなったことを知ったこと
坊さんの生き方や残された者としての生き方等・・・
「思い出させちゃったね、泣かせてごめんね。」
「すみませんっ、勝手に涙が出てくるんです。(^-^;」

本当に哀しい涙とかではなく
上手く説明出来ないんだけど
坊さんを懐かしむ涙とでも言うんだろうか。
会いたいと思うし馬鹿話もしたいと思うし。
でも、それは無理な事で・・・
内藤さんのお言葉で気持ちを随分と楽にさせてもらいました。
お気遣いいただき本当にありがとうございました!

さて、屋根下にクルマを停めエントリー。
3周ほど回ってみる。
72秒662、70秒227。
むーーーーーーん、こりゃ今日も70秒切れんかな?
2011.9.27に出した68秒039。
2012年は5回ほど走ってるんじゃが69.195~70.100。(^-^;
去年は一度も68秒台が出ていなかった。

シケインが無くなり1秒は短縮できると言うのが一般的なようで。
と言う事は67秒台は出るという事じゃが
まー、今日はリハビリなので?せめて68秒台は出したいよなぁ。
と、ここで思い出した。
減衰、変えてないじゃん。。。(^-^;

で、次の3周で本日のベストが出ました。
67秒553。
えーーーーーーーっ!
なんで出た???
丁寧な運転を心がけたくらいで、特に目新しい事はしとらん。
上野さんが
「屋根、降ろしましょ。66秒台出ますよ。」
「うーーーん、わしの場合は無理だと思う。」
「だって、20kgありますよ。」
「うーーーん、多分ダメだと思うが・・・」

上野さんとY君にハードトップを外してもらい、いざ出陣!
4周ほど走りました。
が・・・・・・・・・・・・・・・・・・
S字を抜けて新コース入口へ向かってのシフトアップ
全部失敗しました。(^-^;
3速に入らん。。。
68秒456~69秒716。

次も6周走ったけれど68秒728~70秒799とか。(笑)
今日は最終コーナーのラインを教えてもらったけれど
上手く出来たのは1回。(^-^;
S字の最後が溜め過ぎとの指摘を受けチャレンジするもなかなか・・・(^-^;
でも楽しかった。
もし今日楽しめなかったら、もう止めようと思ってた。

そ言えばハードトップを降ろした時に
助手席も外そうとしたんじゃが
ナットが固過ぎて上野さんが諦めた。
よくよく考えたら坊さんが付けてくれてたよなぁ。
もしかして、わしが走る時に助手席に乗ってて
外したら乗れんよーになるから、わざとナットを緩めんよーにした?
と、しょうもない妄想をして思わず笑ってしまった。



※今日はカメラを持って行ってなかったので先日の写真。(笑)
Posted at 2013/06/11 17:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タカタ | 日記
2012年08月23日 イイね!

退化~タカタ32回目

昨日、タカタに行ってきた。
みん友のpick upさんが帰省で広島にいらっしゃったので♪
途中の気温22度。(7時20分頃)
随分と涼しくなったねぇ。

一番乗りでピット下に入る。
昨日は大学生の二台とワタシとpick upさん
それからもう二台の計6台でスタート。
後から1台追加でしたから、走り易かったのですが・・・
結果はボロボロ。
70秒も切れませんでした。(^-^;

初走行のpick upさん、69周走られた。(笑)
「いいですねぇ、楽しいですよ。リーズナブルでこれだけ楽しめるって羨ましい♪」

「きっと坊さんに『わしがおらんとダメじゃのぉ』って言われちゃいますよ。」としゃぼんだまさんが。
確かに。。。(^-^;
坊さん来る予定だったんじゃが体調不良でお休み。
「密かに期待してたんですが。」とpick upさん。
また、今度ね。(笑)

午前の走行終了後、お好み焼きを食べにいつもの三八さんへ。
ありゃ?お休み???
で、どんぐり村へ行くことに。
久しぶりにツーリング気分を味わいました♪
タカタから三八まではワタシが先頭を走ったのですが
どのくらいで走って良いか解らず、押さえ気味に。
が、どんぐり村へは、しゃぼんだまさんが先頭。
ガンガン走られます。(^-^;
どんぐり村に到着し、しゃぼだまさんの息子さんに
「君のお母さんは、飛ばすね~。」と言ったら可愛い笑顔に♪
免許取得中の息子さん、お母さんの影響で?クルマ好きだとか。
しっかりバイトしてロドに乗りなはれ。(⌒ー⌒)

しゃぼんだまさんのクルマがエアコン効かないとの事でプラザへ。
pick upさんも特に予定が無いのでご一緒し店内で涼んでここで解散。
お疲れ様でした~、半年後か一年後にまたお会いしましょう♪
坊さんに連絡すると仕事の打ち合わせがあると言うので、そのまま待つことに。

上野さんが
「70秒切れんかったんでしょ?」
「うん、どーやって8秒台出してたかワカラン。」
「覚えとるでしょう?走り方?」
「うーーーん、ワカラン。」
「もう、ダメですね。センスが無いんでしょう。」←優しい笑顔で♪(笑)
「ほうかもしれんねぇ。」
「50(歳)になったんでしたっけ?」
「いや、もう51。」
「・・・・・なんか納得した気がします。タイムを気にせず愉しむ為に走りに行くとか?」
「うーーーーん。」
「クムホに行きます?」
「うーーーーん。」
とまー、他にもイロイロあって 現在 悩み中・・・
あ、走るのをすぐに止めるわけではありまへん♪
Posted at 2012/08/23 07:08:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | タカタ | 日記

プロフィール

「@maneki-neko さん、ワルナスビにも見えたけど・・・」
何シテル?   09/01 05:43
我侭・短絡的・単純・ノー天気・時々毒を吐く・耳がいつも日曜・前しか見ない・根拠の無い自信・落ち込むと泥沼
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
名前はさっちゃん 今は無垢な子 いずれ、お転婆娘に
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めての自分のクルマ♪ 年式は覚えておりませんがZZ-Rだったと思う。 (誰かに説明する ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ハゲても愛してます♪
その他 その他 その他 その他
お勧めスポットのフォトギャラです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation