• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

我が道を行くぶたのブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

サーボ君日記⑤~過去の日記

サーボ君日記⑤~過去の日記9飛べないぶた

さて、休日は走行台数が多いようなので
平日に有給を取る事にした。
「所長、来月平日に休ませてください。」
「あ、いいよ。何日?」
「まだハッキリとは決まってないけど
 所長やT君の予定を見ながら。」
「来月の予定はまだわからないから
 来月になったら言ってね。」
ヨシ、取り敢えずこれでOK。
折りしも9月は仮決算で10月はちょびっとバタバタする。
でも、もう慣れたので手順は解ってるし第二週になれば暇になるじゃろ。
6日に未払金のオフコン入力と送信で決算処理は終わるので、
7日の木曜日に有給を取る事にした。

前日は興奮して眠れないかなぁと思っておったが意外にも爆睡でした。
ゲートオープンは8時半なのじゃが、師匠が睡眠不足らしいので、
8時半頃に家を出る事にした。(それでも、起きれずに少々遅刻されましたが。。。)
勝手に師匠と呼んでいるおぢさんは
若かりし頃にモータースポーツを嗜まれた人。
これで恐いモノ無しじゃ!

タカタサーキットに着いたのは9時半頃だったかな。
持って行ったテーブルをセットして一服。10時過ぎより走りはじめました。
初めの10周、1分7秒413~1分0秒519。最初の2~3周は何度かスピン。
K君のベストタイムは53秒725。(かなり前のコースです。(笑))
先ず1分を切る事を目標にしていたのじゃが思った以上にむずい。;

30分の休憩後16周走る。
その内6回ほど、59秒台が出ました。やれやれ。
またまた30分の休憩後7周。
ようやく一度だけ、58秒240が出ました。

午前の最後の走りの時には隣に来てた若い夫婦の奥さんを乗せた。
「後で助手席に乗せてください。」と奥さん。
「あ、初心者なんですが。。」
「いえ、いいですよ。」
そちらは良くても。。。;
んで、その後、その奥さんが操るインテRに乗せてもらった。
速い。55秒です。はい。走りも安定してます。

実は師匠に、「厳しく指導してね。」と言ったら「そのつもり。」って。
「ライン取りが全然駄目!コースの幅を目一杯使わなきゃ!
 メリハリが無い!シフトミスが多すぎ!
 なんで、もっと左に寄せられないの!」
確かに厳しくしてねとは言いましたが。。。はぁぁぁぁぁ。
言われた通りに走ろうとするんです。
自分では目一杯寄ってるつもりなんです。でも
「後1.5m空いてる。縁石の上を走らなきゃ。左フロントの位置って自分で把握出来てる?」
頭ではやろうとするも、身体動かず。。。はぁぁぁぁ。
信号ナシ、対向車ナシ、きっと愉しい走りが出来るに違いないと思っていたワタシは、
ここでもストレスを溜め込む事になるわけです。
あまりにもふがいない自分に落ち込むわけです。。。;

結局、午後の走行で重い荷物?(約70キロ強)を降ろして独り乗り込んだが、
タイムは58秒195が最高でした。(涙)
その後、速い安定した走りのハチロクのライン取りを見学。
第一コーナーで、目一杯右に寄りインの縁石目掛けて走り、
キチンと減速そして微妙なアクセルワークで次のコーナーを抜ける。
ここだけでも、自分の中途半端な走りが解る。
でも、頭で解っても実際には出来るかと言われれば。。。。はぁぁぁぁぁぁ。。。
たった57周の走行で心身共に疲れきったワタシは見学を最後にサーキットを後にした。

高速を使い下道に降りいつもの通勤コースをちんたら走った。
「ワタシ、一般公道では謙虚に走る事にした。」
「なんで?」
「自分ではもうちょい上手いと思ってたけど、へちょかったから。」
「ぶっ!」
ふん!今に見とれ。今度の誕生日までには、2秒縮めてみせるわい!

--------------------------------------------------------
懐かしいですね~。
多分、この後しばらく走りに行かなかった記憶が。;
今でも思うのは、コースを走った後は
一般道が余裕で走られるって事。
その昔、57周も走ってたんだねぇ。
え?今ですか?
一日走っても30周です。(笑)
Posted at 2016/10/31 08:01:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーボ君 | 日記
2016年10月11日 イイね!

ふっふっふ。。。の理由

ふっふっふ。。。の理由あれからハゲが増えてました。;
あの時は目立たなかったところが
雨続きで塗装が浮いてきました。。。









で、こうなって・・・




こうなる。。。♪



自然な感じせん?
まるで最初からこうじゃったみたい♪

ワタシの持論の中に
クルマ好きでない人には、どのクルマも同じに観える。
と言うのがあります。
実際ワタシはロードスターでも見分けがつかないのが多いデス。
NAとかNBとかの違いではなく
例えばNAとすれ違った時、あ、白のNAくらいな感じ。
余程目立つパーツやステッカー等が付いて無い限り
どれも同じに観えちゃうんです。;

5月に塗装して三か月経った頃、たまぁに行くガソリンスタンドのオジサンに
「訊こう訊こうと思うとったんじゃが、この塗装、途中?」
「・・・・・いえ、完成形です。;」

朝、駐車場へ向かう時、
たまぁに会う散歩のオジサンと挨拶を交わしてます。
「おはようございます。」といつもの様に挨拶しました。
「○▽◇※*、年式は?」
「はい?」
「あの、赤い車ですよね?年式は?」と尋ねられました。
まさか、クルマまで見られているとは。。。(^-^;
観る人が観たら解るんじゃねぇとシミジミ思った次第デス。;

狭い世界で生きてるワタシですが
時々、タカタで声をかけられる事があります。
「ブログ、書かれてますよね?」と。
その時ワタシはバツの悪い顔をし目を逸らします。(^-^;
ええ、悪気は無いんですがこっぱずかしいのです。
その時々のホントの気持ちを、まんま書いてるものですから。(笑)
恥ずかしいなら書くなよ。と思われるかもしれませんが
でも、これ、ストレス解消になってるんですよね。

この続き書いたんじゃけど・・・
ちょっと長くなりそうなので、またいつか。(笑)

今日はエクシードさん登場!



お昼ご飯をご一緒する時、助手席に♪
2サイクルですよ。。。(`・ω・´)b   
「これ、フィアットよりも速いよ。」
・・・・・ぶっ!(笑)
三時の珈琲を買いに行く時、運転させて貰いました!
助手席に乗り込むのかと思いきやワタナベさんとピットでお話。
ふっふっふ、信頼されてるのね♪(そうか?)

エンジンかけたらすぐに止まった。。。;
もう一度かけようとするもダメ。
二回目もダメ。。。
これ、ブレーキ踏んで無いとエンジンかからんみたい。
バックは押してからねと教えて貰ったので大丈夫♪

一速に入れてもグニュグニュしてる。(^-^;
二速に入れて三速に入れようとしたけど怖くてイキナリ四速へ。(笑)
二速から四速に入れながら、可笑しくて たんびに大笑いしてました。
よく走ります。
でも、かなり音がうるさいです。(^-^;

或る話でエクシードさん
「ぶたさんの福山のボーイフレンドはわしだけかと思うとった。」
。。。。。すみません。(笑)
Posted at 2016/10/11 22:30:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーボ君 | 日記
2016年09月26日 イイね!

久しぶりの怒りの原因。。。

久しぶりの怒りの原因。。。昨日の話です。
何シテルにも書きましたが
サーボ君が酷い目に遭いました。







あろう事か、こんな近距離で草刈りが決行されたようです。;



と言う事は。。。?





当たり前の結果ですね。

今回、よっつの納得いかない点が。
敢えて詳細は書きません。
久しぶりに血管がキレそうになり
かなり凹みました。(涙)
わしの大切なサーボ君が。。。

もうね、仕事どころではありません。(笑)
あれこれと考えてワタナベさんに電話。
事情を説明し
「もう一度塗って貰えますか?」
「いいけど、ボンネットだけだと色が微妙に違っちゃうよ?」
「だって、全部塗装なんて、申し訳なくて。」
「別にいいよ~♪楽しいし♪」と、言って下さいました。(´;ω;`)

だけれど流石にやっぱり・・・
「あ、ボンネットだけお願いします!別の色で♪」
「何色にするの?」
「黒で!どっちにしても次回は黒って決めてたから。」
「了解。どんな感じか解るじゃろうしね。」

で、わしも一緒にお手伝いさせて貰う事に。(⌒ー⌒)♪
一度やってみたかったんだ。(笑)

ふっふっふ、転んでもタダでは起きない!!!
どう?わしを凹まそうなんて100年早いわっ!(ちょっと凹んだけどw)

でも、一言言わせてね。

どいつもこいつもばかやろーーーー!!!


ちょっとスッキリ♪

今日はちょっくら仕事で市内へ。
その後、娘が整体に行きたいとの事で孫守り。
あぁ、あっ君の穢れなき瞳は和むわぁ。。。
この瞳も、いつかは汚れていくんかなぁ。。。;

夕方はプラザへ。
先日、イベントがあり仕事が遅くなった日
白雪さんからメールがあり
「サーボ君の右目のランプ切れてません?」と。。。(^-^;
疲れ切っててすれ違った事さえ気がつかんかった。;
やっぱり、切れてました。
ありがとーございました!

で、ハゲの事を報告。
「聞いてくれるっ?!!!○▽◇の※★で、もうねっ!!!×▲☆彡**‘‘でねっ!」
と、有無を言わさず汚い言葉を吐かせて貰いました。(笑)

久しぶりにY君と会って皆で雑談。
Y君、結婚願望はあるらしい。
「ほいじゃが、ホントに結婚したかったら自ら動かん?」
「どこかで今の自由が失われるのが怖いとか?」
「お父さんが(結婚しない選択を)許してくれんでしょう。」
「でも、本当に出会いが無いんですってば。」
「まぁ、ウチのボケナスのように、とっかえひっかえはアレじゃけど。;」
40歳、稼ぎは相当イイ。
どなたか良い人を紹介してあげて下さい♪

プラザ組の独身男性は、かなりの車好きで
そういう面で認めてくれる女性じゃないとねぇ。
もしくは、車の事が全然ワカラン女性か。。。?
「上野さん、わしにも誰か紹介してよ。」
「実はもういるとか?」
「おらんわっ!」
「ぶたさん、その気になったら いくらでも見つけられそうじゃけど。」とjr君。
そんなん、言ってくれるのは君だけ。(・ω・)ノ
「全然、寄ってこんのんよっ!なんで!!?」
「それは、心を入れ替えないと。」T君がボソっと。。。
T君、可愛い顔して、結構キツイ事言うんよね。;

「気をつけないと、ぶたさん、ここでネタを仕入れますからね。」
「・・・・・あ、解った?」
「やっぱり。;」

他にもアレコレ話したけど今日はこのぐらいで。(⌒ー⌒)♪

※ハゲに関するコメントは無しでお願いします。
  わしの怒りが増殖されますけー。(笑)
Posted at 2016/09/26 20:07:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーボ君 | 日記
2016年05月14日 イイね!

55歳を迎えて。。。サーボ君と第二の人生

55歳を迎えて。。。サーボ君と第二の人生無事55歳を迎えた日、
サーボ君のブッシュ交換の為 福山へ。
ワタシの休みの都合で三泊四日。
NB乗りが降りるケースが多くなったと聴いた。
「一生乗り続けるんです。」
と言ってた人ほど降りていくとも聴いた。
「え?わしも一生乗り続けるつもりなんじゃけど。」
「相当の覚悟が必要ですよ。」



こう見えてもわし、メンテはマメにしてきたつもり。
舐めてもらっちゃ困るよ。。。とココロで呟いた。。。
と、人間 傲慢になった時 後でしっぺ返しをくらいます。(笑)
預けた翌日、うっかりとメールチェックをするのを忘れ;
職場に着いて、スマホでチェック。。。
ワタナベさんからメール届いてた。;

アシはバラせたのでブッシュ交換は出来るらしい。
が、エンジンからのオイル漏れが結構酷いとか。。。;
10年は無理ですと。(実際は後15年乗るつもりなんじゃけんどね♪)
キャリパも酷いって。。。
取り急ぎキャリパはOHして下さいメールを。。。

で、仕事。。。その日は午前は会計監査、
午後からは法人格についての説明を。。。
休憩中にメールがまた来てて、
こりゃ、埒あかんとTERRAさんに突然の電話!
「突然の電話すみません!ぶたです。(←ここんところは本名で。)」
「・・・・・え?」
「あ、ぶたです!TERRAさんですよね???」
「・・・・・え?っと・・・あのぉ・・・」
あり?わし間違えた?それとも寝てらした???
後から聴いたらイキナリ知らない人からの電話で
不審者かと思ったらしい。。。(^-^;
ってか、電話番号登録して下さってなかったのね。。。(笑)

で、ワタナべさんの電話番号を訊き、速攻電話。
ワタナベさんと直接やり取りして電話を切った。
今年はメンテナンスイヤーにするって決めてました。
が・・・自分の考えが甘かったと解りました。
クルマの神様から課題を出された気分。
きっとグズグズと煮え切らないわしに挑戦状を叩き付けたに違いない。
受けて立ちましょう。クルマの神様。。。
でも、エンジンのOH今は無理。(笑)
嵐の幕開けとなった55歳。
どんな一年になるんかなぁ。。。;

54歳は色んな事考えた年でした。
何かのきっかけで感じた事、それは・・・
ワタシって過程を楽しめない人間。。。;
これって、一生幸せな気分になれないって事???
・・・・・・・・il||li _| ̄|〇 il||li
いやいや、ほんの一瞬でも幸せを感じる時間はあります。

誕生日の一週間前、友人のお父様が亡くなり葬儀に参列しました。
いつかブログに書いたように、時々ワタシの事を気にかけて下さってました。
それを聴いた時に、これもひとつの愛なんじゃと気がつかせて下さいました。
「ウチの父がぶたさん、どうしとるんや?って言ってたよ。」
その時には、ココロがほんわかと温かいモノで包まれました。
式が始まる前、お父様のお顔を拝見しました。
「最後まで頑張ったんだよ。」友人の言葉に涙が止まりませんでした。

サーボ君はワタシが思ってた以上にガタが来てて
他にも色々して貰う事にして;
実は一年後くらいに全塗装しようと考えてて
でも、オイル漏れもあるって聴いて。。。;
ワタシの甲斐性では全塗装は無理だと判断。(笑)
ハケ塗りもお願いしました。(⌒―⌒)

ワタナベさんは時々意地悪な質問をされます。
核心を突いてくるんですね。
でもそれがワタナベさん流の愛なんじゃろうなと思った。
(でも、たまに、そうでは無い意地悪な質問があるけど(笑))
いつだったかTERRAさんが仰ってた
「オレ、ワタナベ君の人間性に惚れたんよ。」
なんとなく、理解出来たような気がします。

今日、サーボ君の引き取りに行ってきました。
実はドキドキして寝不足でした。(笑)
掃除洗濯をこなし二度寝して(ほとんど寝られんかったが;)用事をこなして・・・
ワタナベさんところに着いたら、エクシードブルー乗りさんが。。。
ご挨拶したら、早々に帰られました。
ケーキ、ありがとーございました!
次回は必ず連絡を入れます。m(_ _)m



サーボ君。。。






すっごくカッコ良くなってました!(⌒―⌒)
ぐるりと周って確認し、ニヤニヤし。。。(笑)
実は前日の日記を拝見し、うるうるしました。
だって、お金にならないのにね。
ずっとずっとストレスだったサーボ君のハゲ。;
生まれ変わったサーボ君と共に第二の人生を送ります。
(わし的には第四の人生なんじゃけんどね)
ホントにありがとうございました!(இдஇ; )

で、結局車高下げました。(笑)



「アライメントは街乗り用ですか?」
「えーーーー。」
「だってサーキット走らないんでしょ?後数回だけで。」
「うん!(多分)w」
「じゃー、ツーリング用ですか?」
「そうそう、で、ちょっとだけ踏ん張れるようにね♪」
「ぬるくなりましたねぇ。。。」
ぶっ!(笑)

そ言えばアームは全然大丈夫じゃったらしい。。。
前にプラザに行った時に上野さんに言われた。
「ノーマルエンジンで触媒を燃やす伝説の女。
 アームを曲げずにロッドを曲げる伝説の女。ですね。」
。。。。。これって褒め言葉じゃないよね。。。?;
Posted at 2016/05/14 20:13:49 | コメント(23) | トラックバック(0) | サーボ君 | 日記
2016年04月09日 イイね!

アシ探しの旅、終了。。。

アシ探しの旅、終了。。。昨日、ようやく車検から帰ってきたサーボ君♪
最初、代車は普通のクルマなので
全然楽しくなーーい!とココロで呟いてました。
が、娘出産によりバタバタが続き
今この時、オートマで良かった♪とシミジミ。(笑)
で、今日プラザでもう一度夏タイヤに換えて貰いました。

「ロックナットがありませんよ?」とjr君。
「え?だって、この前付け替えてくれたの君じゃん。」
「そうなんですが、確かにココに入れたんです。」
「ほいじゃが、わし、全然触ってないし。」
で、jr君はお店のナットを出してきんさった。
タイヤ交換後も右往左往するjr君。
それを観てた上野さん。
「車検通したところじゃない?」
「え?車検ってタイヤ外すの???」
「外しますよ!」
いやぁ、知らんかった。(笑)
で、jr君がいつもの収納場所ではないところから
ロックナットを発掘♪
「すまん、すまん、今度旅行行った時にお土産買うてくるね♪」
バームクーヘンを。。。w
「お騒がせオバサンですねぇ。」
・・・・・(^-^; ゴメンネ。

この前、ロッドが曲がったのが発覚した翌日プラザに行った。
くら~い顔のわし。。。;
「アシって25万(円)くらい、みとかんと いけんよーねー。。。?」
「どんだけ良いのを付けようと思ってるんですかっ!」
・・・・・あれ?
「ほんじゃー皆、どんぐらい?」
「15万(円)くらいでしょう。」
「そーなんじゃぁ。。。ちょっと希望の光が♪」

お店に入りカタログ観せて貰い
「これにするっ!」
「え?もう決めるんですか?」
「うん!」
「漢前ですねぇ。」
「いえ、ハケ塗りした時に漢前と言って下さい。」

アームについて訊いたら
「違和感無かったんですがねぇ。」
冬タイヤと純正のアシに交換する時
必ずアライメントも調整して貰う。
ま、そんぐらい微妙なら大丈夫???

久しぶりに上野さんと世間話。
「色々考えてさぁ、免許返納が70歳くらいかなって。
 後15年なんじゃよね。。。」
「それは困りますねー。」
「なんでね?」
「だってお茶が出来なくなります。」
「はぁ?迎えに来てくれたらいーじゃん!」
「その頃、僕はきっとヨボヨボになってます。」
・・・・・・・・・・ぶっ!

アシが届いてました♪
で、今月は娘と孫の為に休日を使うって決めたから
ブッシュ交換とアシ交換は来月にお願いする事に。
決めた後で気がついた。
預ける日がわしの誕生日でした。(笑)
ちなみに、ブッシュ交換は二泊三日だそうです。
(と言う事です、エクシードブルー乗りさん。)

娘と孫は本日無事退院。
只、孫のミルクを吸う力が弱く;体重が順調には増えてません。
なので、木曜日に来て下さいと言われたようです。
ま、取り敢えず、懸案事項がふたつ片付きかけたので、ちと気持ちに余裕が。。。
仕事もなぁんとなく、落としどころが見えてきたような。
もうちぃとガンバリマス!
Posted at 2016/04/09 20:50:22 | コメント(15) | トラックバック(0) | サーボ君 | 日記

プロフィール

「@maneki-neko さん、ワルナスビにも見えたけど・・・」
何シテル?   09/01 05:43
我侭・短絡的・単純・ノー天気・時々毒を吐く・耳がいつも日曜・前しか見ない・根拠の無い自信・落ち込むと泥沼
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
名前はさっちゃん 今は無垢な子 いずれ、お転婆娘に
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めての自分のクルマ♪ 年式は覚えておりませんがZZ-Rだったと思う。 (誰かに説明する ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ハゲても愛してます♪
その他 その他 その他 その他
お勧めスポットのフォトギャラです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation