• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

我が道を行くぶたのブログ一覧

2016年12月17日 イイね!

家政婦な一日。。。

家政婦な一日。。。先日の事。
ぼちぼちお風呂に入ろうか
と思ってた頃ボケナスから電話アリ。

「なんね?」
「お母さん、明日休み?」
「いや、仕事。明後日が休み。」
「病院に連れていって欲しくて。」
訊けば吐き気があり、しんどいらしい。
「今夜は様子見て明日お姉ちゃんに頼む?」
 最悪、どうしても無理じゃったら電話しんさい。」

とは言え、しんどい時は心細いじゃろうなぁ。
取り敢えず風呂に入り(をい)息子ん家へ。
行った時、息子はトイレで吐き気と戦っていた。(^-^;
「病院行く?」
「来てくれるとは思わんかった。」
・・・・・;
丁度日曜日で休日診療してる病院へ電話。
その後、連れて行った。

「この車、病人に優しくないよね。」
「・・・・・じゃったら病気になるなっ!」
結局、インフルではなく、お薬貰って帰宅。
後から聴いたら夜中に三回吐いたらしい。
翌日は自分で近所の病院へ行ったとの事。

わし等が病院へ行ってる間に
彼女がアパートに寄ったらしく置手紙が。
『つばさ君のお母さんへ
つばさ君を支えきれなくてすみません。』
みたいな事が書いてあった。。。
翌日は彼女が休みのようで後はお任せ。(⌒ー⌒)
一日休んで順調に回復した。

で、休みの日。
ボケナスん家へ。
この家の汚さも一因がとの想いで掃除をしに。(笑)
先ずはトイレ掃除。
一歩もアシを踏み入れたくないくらいキチャナイ。;
30分かけて掃除しました。

その後は部屋ね。
床には洋服散乱、押し入れの中も山積み。;
先ずは押し入れのモノをほとんど出し整理する事に。
大体、引き出し式のクリアボックスは二個もあるのに
そこには結構なスペースが。
ああ、モッタイナイ。

洗濯してなさそうな服はじゃんじゃん洗濯。
その間洋服を畳んで収納したりハンガーにかけたり。
ボケナスん家のタオルが煮しめたようで;
雑巾代わりにと我が家から持っていった使い倒したタオルより汚い。(^-^;
ウチではとっくに捨ててるようなタオル。
粗方片付いた後、買い物に。

実はボケナスの家は掃除機がない。(笑)
コロコロで済ませてたんですね。
引っ越しの時に訊いたら「いらん」と言ってたから。
で、その後 何度も買いんさいと言うとったが
お金が無いと買う気ナシ。

こ~んなモノや



こ~んなモノは



買う財力ある癖に。。。(^-^;
で、



一番安い掃除機を。(笑)



タオルもお安いのをチョイス。(笑)

さて、次は料理じゃね。
と思ったのが14時。
買い物に行き、朝から何も食べてない事に気づく。
このスーパーにはパン屋さんが入っているから
久しぶりに美味しいパンでもと思ったらパン屋さんがない。;
仕方がないのでコレを。



で、帰ってコーヒーでもとお湯を沸かすとコーヒーがない。;
仕方がないので、白湯でいちご大福を流し込む。。。
料理を作って家を後にしたのが15時。
6時間の勤務でした。

そうそう
押入れのモノを出してる時に発見したのは
彼女のお泊り着替えセット。
み・・・観なかった事にしよ。。。(笑)
Posted at 2016/12/17 08:05:29 | コメント(21) | トラックバック(0) | ボケナス息子 | 日記
2016年09月26日 イイね!

実際に試してみんと。ってモノには限度があるじゃろうがっ!

実際に試してみんと。ってモノには限度があるじゃろうがっ!彼女と別れたというボケナス。。。
どうせ、まともなもん食べて無いじゃろうと
「ご飯、食べにくる?」と誘ってみた。
9月も20日過ぎた頃・・・
その夜、電話がかかってきた。

「オレね、あれから三人と付き合ってみたんじゃ。」
・・・・・は?
「やっぱ、派手な子はダメじゃねぇ。」
・・・・・をい。
「可愛い子は男友達も多いし。」
・・・・・だから?
「浮気の心配もあるしね。」
・・・・・・・・il||li _| ̄|〇 il||li

「あんた、以前は派手な子とばかり付き合いよったじゃん。
 そんなん 解ってた事じゃん!」
「いやぁ、だって可愛い子連れて歩きたいじゃん。」
「はぁ?そんなん自分に自信の無いヤツが
 持ち物で優越感に浸りたいだけと一緒じゃん!」
「それは、違う。自信があるからこそ、可愛い子を落とせるんよ。」
・・・・・・・・il||li _| ̄|〇 il||li

もうね、呆れてモノも言えませんでした。
ここまで性根が腐っているとは。(-_-;)
(ちなみに、元カノは十分可愛いです)

「オレ、実際に試してみんと解らんのんよ。」
「そんなん、想像力働かせたら解るじゃん!!!」
自分だけの事ならいざ知らず、相手あっての事なんじゃし。;
「でね、彼女とヨリを戻そうかと。」
「わしなら、絶対にNO!じゃね。」
「うん、そ~じゃろうねぇ。」
やかましいわっ!!!

二日後、誘った日は朝から雨が降ってて
バイク移動は面倒くさいじゃろうなぁとラインで
「雨、降りよるけど、ホントに来る?」
「やっぱ、やめとく」
「で、彼女なんて?」
「OKじゃった」
ちっ!ココロの中で舌打ちした。
「一生大切にしてあげなはれ」
「うん、そのつもり」

半分は信用していない。
人間って、余程の事がない限り変われないって思ってる。
半分は期待を込めて、そうであって欲しいと願う。
久しぶりに後味の悪いブログでした。;

※前回、コメントくださった皆様におかれましては
  石投げて貰ってかまいません。
  あ、ボケナスにお願いします。。。
Posted at 2016/09/26 06:35:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | ボケナス息子 | 日記
2016年09月23日 イイね!

傍から観たら贅沢な悩みも本人にとっては。。。

傍から観たら贅沢な悩みも本人にとっては。。。8月の終わり、ボケナスから電話がかかってきた。
「ちょっと相談があるんじゃけど。」
「何?」
「行ってから話す。」
「気になるじゃん。仕事辞める?」
「違うよ。」
「じゃーお金?」
「違う!」
取り敢えず、これまでのワースト5の内のふたつを言ってみる。(笑)

「会って話をするよ。今日 何時に帰る?」
「6時40分から7時の間。」
「じゃー7時に行く。」
うーーーーーーん。。。;
仕事帰りにスーパーの寿司とカラアゲ買って帰る。

ほどなく やってきた。
「時間無いからスーパーの寿司で勘弁。。。で?何?」
「オレ、彼女と別れようと思って。」
「・・・・・なんで?」
「一緒にいても楽しくない。」
「は?付き合ってどのくらいじゃったっけ?」
「一年半かなぁ。」
「そういう時期じゃないの?」
「いや、最初から彼女とは盛り上がらん。まるで倦怠期を迎えた夫婦のよう。;」
「だって、どこもそーだよ?結婚ってそんなもんよ。いずれはそうなるんじゃけー。」
「このまま 30年も倦怠期?」
・・・・・ぶっ!

なんで、ここにきて相談なんじゃろ?
これまで 好き勝手に次々と彼女を変えてきた癖に。;
まぁ、理由のひとつとしては、真面目に結婚を考えてた子だからかなぁ。。。

「楽しいばかりが結婚じゃないし。色んな事あって二人で乗り越えてって。」
「未だに敬語を使うんよ?電話もまだ緊張するって言うし。」(初々しい。。。)
「別にいーじゃん。」
「オレ最初の頃は盛り上げようと冗談も沢山言ったけど 全然ウケないし。」
「お、あんたの冗談が通じないとは、なかなかのツワモノ。」
「ほーじゃろ?嬉しい時も表情が無いんよ?ホントに喜んどるん?って感じ。」
「そういう子もいるって。わしみたいにイチイチ上がったり下がったりするオンナ
 面倒臭いよ。」←言ってて哀しい。;

「オレは楽しい子がいいの!大抵はオレん家で過ごすんよ。特に何を喋るでもなく。
 前に一度、市内に出ようって事になり、でも家出てすぐにオレ気持ちが変わって
 止めた事あるんよ。」
「わしなら、キレとるね。」
「そーじゃろうね。」
・・・・・;

「彼女はオレの言う事ならなんでも『うん。』って言うんよ。
 それも、嫌なんよね。オレ、あれこれ言う子が好きなんよ。」
「嘘つけっ!前の彼女の時、難儀しとった癖にっ!」
「あれは、オレが悪かった。」
・・・・・ぶっ!
「色々煩く言う子がいいんよ。」と、わしの方を見てニヤリと笑ったボケナス。。。;
「あ~、彼女可愛そうね~。なんて言うかね。。。
 ってか、相談じゃなくてもう自分の中で決めてるじゃん。只の報告じゃん!
 悪い事は言わん、もう一度よく考えてみんさい。」

で、二日後
「自分の気持ちを上手く表現出来ない子いるから。ね?
 よーーーく考えるんよ?」とラインを送る。
「あ、昨日別れた。」
・・・・・・・・il||li _| ̄|〇 il||li

「彼女 なんて?」
「理由を訊かれたから楽しくないって答えた。そしたら結婚ってそんなもんって。」
彼女の方が大人じゃん。
「でも、納得してくれた。」
愛?それとも呆れた?

別にボケナスが誰と付き合い別れるかなんて、わしの口出しすべき事では無いと思ってる。
今回は、相談を受けたので、つい。。。?

「あんた、絶対に後悔するよ。」

つづく。。。
Posted at 2016/09/23 08:14:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | ボケナス息子 | 日記
2016年07月04日 イイね!

その先にあるもの。。。

その先にあるもの。。。
※写真は初めてあっ君が我が家に来た時。
  菜々ちゃんの首がにょーんと伸びてます。(笑)


今回の旅行で菜々ちゃんのご飯はボケナスに頼んでおった。
二日前、
「10日から菜々ちゃんのご飯よろしく♪」
「あ、忘れとった。」
「はぁ?」
「明日もライン入れて。」
・・・・・・・il||li _| ̄|〇 il||li

で、前日。。。
「明日から菜々ちゃんのご飯よろしくね♪」
「忘れとった。」
「いー加減にしんさいっ!」
「オレ今自分の事が大変な時期なんよ。」
「はいはい。」
旅行中もご飯忘れんようにラインを。(^-^;

ハローワークの資格取得勉強も6月で終わる。
学校の方にも企業から「ご指名」があったりするんじゃねぇ。
授業を受けつつも数社面接してたよう。
で、5月終わり頃じゃったかな?電話がかかってきた。
そういう時は悩みがある時。(笑)
「ほんで、どんな?」
「この前面接したところは、やりたい業種じゃないのを勧められて断った。」
内容を聴けば、いー感じなのになぁ。。。
「なかなか、いいところが見つからんのんよ。」
「ま、ホントに見つからなかったら絶対に譲れない条件を緩める必要あるかもねぇ。」
「・・・・・うん。」
「まぁ、最悪、帰ってきていいよ。」
「・・・・・うん。でも、やっぱり嫌。」
「あ、そ。」

旅行から帰ってきてしばらくして
「生きとる?」
とボケナスからラインが。
「うん、生きとる。」
なんちゅー会話じゃ!
で、それっきり。。。;

どうせ7月から暇しとるじゃろうけーと6月末にライン入れてみた。
「あんたー、明日晩ご飯食べに来ん?」
「歓送迎会があるかもだから行けない可能性が大きい。」
「なんの歓送迎会ね?」
「そりゃー新しい会社でしょ!」
「何も聞いてないし・・・(^-^;」
「仕事が決まったくらいで一喜一憂してちゃダメでしょ!
 当たり前の事しかしてないんだからね」
「はいはい・・・(^-^; 取り敢えずおめでとー!」
「はーい。また時間ある時寄りまーす。」
「了解!」

当日、結局、諸事情によりお昼前に電話がかかってきて
お昼ご飯を我が家で。。。
ハローワークの募集要項が書かれた紙を持参。
いつも、仕事が決まったら必ず見せに来る。
わしが絶対に見せんさいと煩く言うておるから。(笑)
内容的には悪く無い。
「ま、ブラック企業じゃない事を祈っとくよ。
 最低でも三年は続けんさいね。」
「三年じゃなく、一生なの!」
「あ、今の言葉録音させて♪」
「・・・・・それは嫌。」
・・・・・ぶっ!(笑)

後10年くらいで落ち着いてくれたらイイや。
くらいに思っておる。
過度な期待はしない事にした。(笑)
今度はどのくらい続くかな~。
Posted at 2016/07/04 06:14:24 | コメント(16) | トラックバック(0) | ボケナス息子 | 日記
2016年03月18日 イイね!

ボケナスとの会話~お米の力。。。

ボケナスとの会話~お米の力。。。今日、友達の家に寄る「ついで」に
ボケナスの家に行った。
弁当を作ったので。
で、その後 ボケナスが帰宅。
「弁当のオムスビ少ないから買い物行こ♪」
素直に付いてきた。(笑)

「あんた、郵便受け見とらんでしょ?」
「時々見よるよ。」
「免許の更新の葉書来てたよ。」
「オレ、次はゴールドかねぇ。」
「そこ、青の3年って書いてあるよ。」
「なんでねっ!」
「違反したけーよ。」
最後の違反?は約2年半前の事故。;
「なんで事故で違反なんね?」
「あったり前じゃん!そんなん減点せんでどーするん。
 真面目に運転しとる わし等が納得せんわいっ!」

ちょっくら友人の家に寄った後で買い物。
「ホラ、あんたの好きなカップヌードル買わんと。」
「オレ、もう、食べたくない。飽きた。」
聞けばお昼ご飯はずっとカップヌードルらしい。;
「朝、早く起きてね・・・」
「無理。」
「あんたが夜遅くまで起きとるけーよっ!
 22時に寝てね、6時に起きてお弁当作る。」
「無理。22時に寝ても8時まで寝る。それがオレ。」
「カップヌードルっていくら?」
「約200円、オムスビ買ったら300円。」
「300円で月に20日、6000円も使いよる。」
「安くね?」
「アホかっ!弁当の方が確実に安い。
 ドカベンは、日の丸弁当にメザシを二匹じゃった。」←合うとる?
「日の丸弁当かぁ。」
「ま、それに野菜炒めと卵焼きくらいあれば良い。
 知っとる?白米ってお茶碗一膳にタンパク質ウインナー1本分入っとるんよ?
 しかも、脂質まである。」
「海苔にもタンパク質あるんよ?知っとった?」
「へぇ、それは知らんかった。」
「じゃけーね、オムスビなんて最強よ。」
「流石、和食。じゃけー日本人はコメと納豆食べときゃいーんじゃ。」

と、こんな会話でボケナスは
お弁当を作ろうかと言う気になった。(笑)
ってか、自分でぼちぼちヤバイと思い始めたらしい。
ちなみに、わしのマイブームは玄米。
健康の為と言うよりも、食感に嵌ってます♪
でも、週に一度か二度くらいで後は麺類かパン。(笑)
で、玄米は熱々が美味しいワケでお弁当には向いておらず
わしのお昼ご飯は、自分で作ったサンドイッチ。
(面倒臭い時は、適当に買ってますが。;)

じゃけー、お米の力はどーしたっ!
ええ、お勧めですよ?と言いたかった。

おまけ:今月頭じゃったかな?或るお客様が小さなモノをご購入。
     わしと同世代のオジサン。セカンドバッグを持ってらしたので
     「袋、どういたしましょうか?」
     「いらないですよ。」
     「領収書はご入り用ですか?」
     「いえ、いらないです。あなたの笑顔さえあれば。」
     ・・・・・・・・・・(^-^;
     ええ、久し振りに、おもいっきり引きました。;
     そういう言葉はね、奥様とか大切な人へ言う言葉なんじゃっ!

おまけ:先日の事、休み明けに事務所に入り机を見たら長い箱。
     箱には「プレゼント H田」と書いた付箋が貼ってあった。(H田=上司)
     中は以前から欲しかった地元のワイン。
     ん?何故プレゼント???
     その日上司は休みで、翌日「代金払いますよ?」と言うと
     「いらんですよ。あげます。」
     「H田さん?6月の休みダメって言われても取りますよ?」
     「わはは、ダメって言いませんよ。」
     実は3月一杯で二日後輩の子が辞める事となり
     ワタシはずっと前から6月に4連休取る事に決めてて
     4月から入る新人さんと或る仕事を覚えてくれない上司を
     二人勤務する事に不安を覚え、シフト改正をしてた後の事じゃった。(笑)
     誰がなんと言おうとも6月は休む。(きっぱり)  
Posted at 2016/03/18 20:19:55 | コメント(16) | トラックバック(0) | ボケナス息子 | 日記

プロフィール

「@シロプラ。 さん、ちょっと買い物に出ただけでクラクラしました。σ(^-^;」
何シテル?   06/30 17:34
我侭・短絡的・単純・ノー天気・時々毒を吐く・耳がいつも日曜・前しか見ない・根拠の無い自信・落ち込むと泥沼
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
名前はさっちゃん 今は無垢な子 いずれ、お転婆娘に
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めての自分のクルマ♪ 年式は覚えておりませんがZZ-Rだったと思う。 (誰かに説明する ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ハゲても愛してます♪
その他 その他 その他 その他
お勧めスポットのフォトギャラです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation