• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

我が道を行くぶたのブログ一覧

2016年11月17日 イイね!

臥龍山から掛頭山縦走

臥龍山から掛頭山縦走昨日は山に登ってきました。
職場の同僚と仕事関連のお二方。

タイトル画像は集合場所の
二川(ふたごう)キャンプ場の駐車場です。


今回は朝ご飯をちゃんと食べ
スポーツ用のインナーを着用し
体温調節の為、暑くなったら上着を脱ぐをマメに。
結論、今朝はほとんど筋肉痛なし♪
(運動した気分にはならんかったけど)

先ずは聖湖側から臥龍山に。
ブナ林で有名な山ですね~。
クルマで8合目の雪霊水までは上がったことある。(笑)

ワタシと同じ初心者がいらっしゃり
ペースはのんびりでした。
で、全然疲れない。



途中聖湖が見えたり~



とても歩き易い道で



臥龍山頂上。



島根側。



ちと、ペースが遅いという事で
少しだけ早めるとの事。

尾根を歩くので結構平坦な道が続きました。
途中で昼食。
カメラを持って行ってなかったので
写真が少ないです。(^-^;

掛頭山を登るのと降りる方がキツイ感じはありました。
で、タッチしようとしたらウンチ。;
誰?こんなところにしたのは?



ここは芸北国際スキー場があり
実はクルマで上まで登れます。(笑)





紅葉は、色落ちが始まりピークでは無いですが
この風景に癒されました。
全体的にはペースが遅い感じで
結局、掛頭山を下りたところで5時間弱。
インナーのお陰か筋肉痛がほとんど無い。
程よい疲れでした♪

一番感動したのはお昼ご飯のカップみそ汁!
自分用のコンロが欲しいとシミジミ思いました。(笑)
ちゃんと食欲があり、持っていったオムスビ一個とシリアルバー、バナナ一本では
全然足りなかった。(^-^;
ま、食べ過ぎは歩けなくなるんじゃろうが。。。
と、久し振りの山でした。。。
Posted at 2016/11/17 06:04:18 | コメント(16) | トラックバック(0) | 山オバサン | 日記

プロフィール

「@maneki-neko さん、ワルナスビにも見えたけど・・・」
何シテル?   09/01 05:43
我侭・短絡的・単純・ノー天気・時々毒を吐く・耳がいつも日曜・前しか見ない・根拠の無い自信・落ち込むと泥沼
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
272829 30   

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
名前はさっちゃん 今は無垢な子 いずれ、お転婆娘に
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めての自分のクルマ♪ 年式は覚えておりませんがZZ-Rだったと思う。 (誰かに説明する ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ハゲても愛してます♪
その他 その他 その他 その他
お勧めスポットのフォトギャラです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation