• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

我が道を行くぶたのブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

三連休って何でも出来るねぇ。。。~タカタやら冬仕様やら。。。

三連休って何でも出来るねぇ。。。~タカタやら冬仕様やら。。。日曜日はタカタに行ってきました。
ナイトーさんところの走行会の見学です。
午前中は買い物で午後から行きました。
生憎の雨も、午後から上がってましたね。

着いたら白雪さんが。
てっきり見学に来てたのかと思いきや
エントリーされていた♪
それにしても、ウェットなのに
よー走りんさるなぁ。。。
わし、無理。。。(^-^;

ビンゴゲームの用紙を買い
白雪さんとウダウダ話してると黄夏さんが。
「可愛いから買ったんよ。」と三つの袋。
中は招き猫が入ってるらしい。
「金運」「健康運」「恋愛運」。
「どれにする?」
ええ、勿論 恋愛運アップの招き猫狙いです。(笑)
で、大当たり~♪
ありがとーございました。(⌒ー⌒)

それにしても90台超えの走行会。
スタッフの方の大変さをシミジミ。。。
福島(じゃったっけ?)からの応援もあり
走行会も色んな形があるねぇと唸っておりました。

全ての枠が終わりビンゴゲーム。
どんどんと当たっていく人を横目に。。。;
焦ってましたが一枚上がりました♪
頂いたのはジャンパー。
で、白雪さんと利害関係が一致し交換。(笑)



しばらく買わなくていいじょ。
最後のゲームで大当たりし;
来春は参加の方向で進めます。。。m(_ _)m

月曜日は冬仕様の為タイヤ交換。
ええ、いよいよフロアジャッキを買いました。(笑)
車高が低い用のヤツ。
8センチと書いてあり、サーボ君は10センチなので楽勝~♪
と、いざ入れようとしたら入らん。。。;
え゛ーーーーーーー!!!
よく見るとコレが装着されていた。



外したら大丈夫♪



十字レンチでナットを外していく。。。
順調順調。。。
が、三本目のひとつは外れたんじゃがふたつ目が外れん。。。;
これが固いけーかね?と別のナットにチャレンジするも外れん。。。;
結局、どれも固くて甥っ子に頼む。
結論、ワタシの筋力では二本が限界。。。(笑)

で、車高を上げて貰う為プラザへ。
ええ、自分でやればいいのですが、なんか仕出かしそうで。(^-^;



「どのくらい上げるんですか?」
「狸がまたげるくらい。」
・・・・・;
実は今月の中旬くらいの仕事の帰り
前のクルマが過ぎた後、狸らしき物体が。;
後ろからもじゃんじゃんクルマが来てるし
ブレーキが踏めない。。。;
前のクルマが過ぎたんじゃけー いいよね?
で・・・・
ゴリッ

。。。。。(^-^;
ゴメンナサイ ゴメンナサイ。;
これほどまでに車高が低い事を後悔した事はない。(涙)



このアシいいね~。
純正くらい上げられる♪
で、後はトルクレンチかぁと思ってたら



頂きました。m(_ _)m
レンチとナットを繋ぐ棒みたいなヤツは何故だか持ってた。
後はそれに付けるナットじゃね。

作業が終わった頃、上パパさん登場。
お久しぶりですね~。
うだうだと喋ってて今更ながらの連絡先の交換。
「4と9が多いね。」と言われ
「ええ、あれこれ苦しいんデス。。。;」

さて、これで雪が降っても大丈夫!
Posted at 2016/11/30 06:38:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | サーボ君 | 日記

プロフィール

「@maneki-neko さん、ワルナスビにも見えたけど・・・」
何シテル?   09/01 05:43
我侭・短絡的・単純・ノー天気・時々毒を吐く・耳がいつも日曜・前しか見ない・根拠の無い自信・落ち込むと泥沼
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
272829 30   

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
名前はさっちゃん 今は無垢な子 いずれ、お転婆娘に
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めての自分のクルマ♪ 年式は覚えておりませんがZZ-Rだったと思う。 (誰かに説明する ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ハゲても愛してます♪
その他 その他 その他 その他
お勧めスポットのフォトギャラです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation