• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

我が道を行くぶたのブログ一覧

2022年09月20日 イイね!

庭の事色々

庭の事色々※タイトル画像は5月17日の写真
 奥ににゃんがいます。^^




備忘録です。(^-^;
今年は草刈り機の調子が悪く
エンジンかけたら停まり
二度とかけられなくなる
という症状。;;;
最初はスロットルレバーを握っても回転数が上がらない。
で、ワイヤーを調整したりので
騙しだまし使ってました。
が、どうにもこうにも使えなくなり
先週、農協へ出しました。
さっき、電話をしたら
特に悪いところもなく
どうやらエンジンの掛け方に問題アリかも。(^-^;
一応、バラしてメンテしてくださったそうです。^^

5月28日サンスベリアを買い
みっつに分ける。(笑)
ひとつは娘にあげました。



7月17日
この日は友人が遊びに来る日で
猫部屋の窓を開けたら裏庭に小枝?
あれ?サルが落とした?と思ってたら



よく見ると山の木が倒れたようです。(^-^;





根元からポッキリ。



屋根にはギリギリくらいで小枝が当たってる。



友人にうるさく言われ切る。^^

8月3日



もうちょい切った方がいい?



8月16日



間直で見たバンビは可愛かったです♪
シカ肉、食べるけど。σ(^-^;

9月3日
道路側に生えてたゲンノショウコを抜く。
(ブロック側)



抜いてて気がついた。
明らかに種から出た芽もあったけど
根っこが垂直に生えてるのと
水平に生えるのがあり
どんどん伸びて増えてる個体も。
生命力、抜群です。

9月10日
前の台風後。





来た頃は”てみ”10杯分くらいじゃったけど
最近では多くて5-6杯。
普段は3-4杯。^^

9月13日

草刈り機を修理に出し
考えたらワタシには手もあるし鎌も持っている。^^











納屋横をやっつけた。
で、池側も。



これはいつもの草むしり。(笑)
ゲンノショウコは恐ろしいほどに増えてます。



9月16日



9月17日
この日は兄家族が来て
ちと工作してくれました。
この話はまた今度。



その後は畑周りの草刈り。
勿論、手で。^^







で、今回の台風。

納屋の雨戸?が外れた???


で、今回の被害。



以上。^^
いつものように裏庭掃除。





ついでに池側の庭の手入れ。



ゲンノショウコが増えすぎるので
テリトリーを決めました。^^

おまけ
昨夜、と言っても0時回ってたから今日?
苦節半年弱。





黄色いのは肌布団のカバー。
息子が小学生の頃から使ってたヤツ。(笑)
滅多に出番がなかったので
現在も使用中。

肌布団の中にはやまさん
肌布団の上にトラさん。
普段は、かぁかを真ん中に
左と右で分かれてるんじゃけど
この日は同じ場所にネンネ。^^

トラさん寒いかな?とタオルケットをかけてます。
冬に備えて一緒に眠れるようになったらいいなと
ずっと思ってましたが、
ようやく光が見えてきました。(笑)
Posted at 2022/09/20 14:35:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | 田舎暮らし | 日記

プロフィール

「@maneki-neko さん、ワルナスビにも見えたけど・・・」
何シテル?   09/01 05:43
我侭・短絡的・単純・ノー天気・時々毒を吐く・耳がいつも日曜・前しか見ない・根拠の無い自信・落ち込むと泥沼
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
1112131415 1617
1819 2021222324
252627282930 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
名前はさっちゃん 今は無垢な子 いずれ、お転婆娘に
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めての自分のクルマ♪ 年式は覚えておりませんがZZ-Rだったと思う。 (誰かに説明する ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ハゲても愛してます♪
その他 その他 その他 その他
お勧めスポットのフォトギャラです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation