• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

我が道を行くぶたのブログ一覧

2022年10月04日 イイね!

効率化

効率化現在キンモクセイが
とても良い香りを漂わせてマス。^^


時間が足りないのか
要領が悪いのか。
ま、どっちも。(笑)
家周りのお仕事を効率化する為に
作業の見直しをしています。

9月23日
鎌で段差がある通路と
畑の道路側の草刈りを。
と、隣の敷地の間の溝掃除。



何故にススキをそのまま残しているか。
これで、フクロウを作ろうとしたんじゃけど・・・



なんじゃこれ状態。(笑)
途中で鎌が壊れ・・・







今年はもうここは諦めた。(^-^;
が・・・



翌日遊びに来た娘が刈ってくれた。^^



ものスッゴク有難くて
「2000円と外食どっちがいい?」
「このクオリティでお金は貰えないよ。
 外食で。」

3年振りくらいに晩御飯を外食。





お小遣いの方が安くついた・・・;



ゲンノショウコやペラペラヨメナの繁殖力を利用し



入り口入って右手の花壇に
ペラペラヨメナを植えた。



ペラペラヨメナは玄関前や



入り口すぐ横の水場前に



いつの間にか芽が出て増えてきてた。^^
これは、最初に長老から頂き上手くつかず;
お隣から頂いたモノです。
それからもうひとつ。
納屋前のヒメツルソバ。
この仔も繁殖力が抜群で



少し離れたところにぽつぽつ芽が出てて



納屋横の花壇その1の横に植えました。
3か年計画で、きっとここは草むしりの時間が減る。
予定。(笑)

花壇その3



この家には、ムラサキシキブがあちこちに生えてます。
(芽が出てる程度)
で、これって調べたら低木なので
花壇に植えました。

バラですが、いつもシカに葉っぱや花を食べられ
なかなか大きくなりません。;;;



入り口横の水場の奥にも
自分で植えたのがあるんじゃけど
木の陰で大きくならず
いつも、虫やら病気やらでヒョロヒョロ。(^-^;



場所を移します。



隣の敷地横に。
ついでにキリの良いところ付近まで。



でね、前に作った焼き場ですが・・・
9月30日に穴を開けてみた。



が、ダメ。;;;
で、新たに作る。





かなり良く燃えます。
役場のサイトで調べたら
野焼き(畔やら法面)の場合は消防署に連絡する。
でも、草刈りの草を焼く時には、連絡は不要と書いてあった。

前々から気になってた事。
9月30日の作業です。































ほぼ一日かかりました。
が、全部は出来ておりません。;
今の畑の柵を撤去した後に
あぜ板があるので、その時にやります。^^

やりたい事や、やらなくちゃいけない事があり
出来るだけ時間を上手く使いたいけー
色々と考えてやってはおります。
でも、まだまだじゃね。^^
Posted at 2022/10/04 17:24:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | 田舎暮らし | 日記

プロフィール

「@maneki-neko さん、ワルナスビにも見えたけど・・・」
何シテル?   09/01 05:43
我侭・短絡的・単純・ノー天気・時々毒を吐く・耳がいつも日曜・前しか見ない・根拠の無い自信・落ち込むと泥沼
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
23 45678
9101112131415
161718192021 22
23242526 272829
3031     

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
名前はさっちゃん 今は無垢な子 いずれ、お転婆娘に
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めての自分のクルマ♪ 年式は覚えておりませんがZZ-Rだったと思う。 (誰かに説明する ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ハゲても愛してます♪
その他 その他 その他 その他
お勧めスポットのフォトギャラです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation