• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

我が道を行くぶたのブログ一覧

2022年10月22日 イイね!

作業月間

作業月間タイトル画像は落ち葉置き場。
下の方は良さげな腐葉土?^^

10月は作業月間。
トラさんも落ち着き
庭仕事に専念してます。
トラさんは、緩やかな波はありますが
お薬と点滴で事なきを。

いいモノ見っけ♪





いいモノ見っけ♪



稲刈り後に干す時使う木?
まだ、使ってないけど。(笑)
竹を置いてた場所を少しばかり片す。
竹も朽ちてきて、土に還りそうな感じ。^^



ふと気がついた





この日は池の中の草むしり。(^-^;



立派なカタツムリと遭遇しいの



イモリに遭遇しいの



でかいキノコに遭遇しいの





ここの庭にはツル系の雑草が多く
また、風通しが悪いところはコケが絡み
植木が弱ったりしております。



途中で飽きたけど(をい)
頑張った。



池の奥にあったシュウメイギク
整備した場所に植えてみました。



この日は午後から娘が来る。



通路を刈りなおしだそうです。;



で、



ちゃんと刈ってくれました♪



お陰様で。^^



一部のみですが。(笑)
次の休みの日・・・



安心して下さい。
まだまだ池の奥に生えてます。^^
娘が草刈りしてくれた場所の整備。



青い網が覗いてたので堀ったら長かった。(^-^;
で、あぜ板も発掘♪
あぜ板が出てきたので
裏手の溝にと掘ってたら・・・



なんと、土が乗ってたけど
実はセメントが打ってあったと言う事実。
納屋の裏も掘っていく・・・





これで草むしりの時間が軽減されます♪
次の休みの日



花を植えて木の置き場を片していきます。
休みごとに少しづつ焼いております。



ここにも落ち葉を置いてたりして(をい)
良い腐葉土になってました。^^
ココは、ゴミを焼かれてたんじゃろうか???



その横部分も片していきます。



この日はこれでオシマイ。
家前の花壇には玄関に近いように
シソを少々植えてました。



抜いて種をもうちょい乾かし
撒いておきます。(笑)
で、次の休み
庭に秋を見つけます。
南天の色付き



サザンカが咲き始め



池側のモミジも色付き始める



入り口横にあるモミジは





この砂利やら石やら瓦やら
色んな場所に使ってます。^^
木は順調に減ってます。





次の休み



こんな感じ



解り辛いかな?



次回は作業を急ぐ理由編です。
Posted at 2022/10/22 16:31:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | 田舎暮らし | 日記

プロフィール

「@maneki-neko さん、ワルナスビにも見えたけど・・・」
何シテル?   09/01 05:43
我侭・短絡的・単純・ノー天気・時々毒を吐く・耳がいつも日曜・前しか見ない・根拠の無い自信・落ち込むと泥沼
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
23 45678
9101112131415
161718192021 22
23242526 272829
3031     

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
名前はさっちゃん 今は無垢な子 いずれ、お転婆娘に
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めての自分のクルマ♪ 年式は覚えておりませんがZZ-Rだったと思う。 (誰かに説明する ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ハゲても愛してます♪
その他 その他 その他 その他
お勧めスポットのフォトギャラです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation