• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

我が道を行くぶたのブログ一覧

2022年10月27日 イイね!

お片付けを急ぐ理由

お片付けを急ぐ理由去年の4月に納屋を片づけて以来
チマチマ整理してたと思う。
で、今回頑張った。



7月-8月に棚の中にあったフライパンやら鍋
梅を漬ける瓶等、10個単位で置いてあったものを
ビニールやらダンボールに入れて納屋の奥や二階に。
納屋には窓があるけれど
野生動物が入ってきたら困るので
開けていませんでした。
なので、床はジメジメで棚の下が腐りつつあります。
全体もカビだらけ。;

棚を外に出し作業を終えたら
しばらく咳が止まりませんでした。
マスクしとけば良かった。σ(^-^;



8月に防獣ネットを張る。(笑)
それからは休みの日毎に窓全開。



10月に最終片付け。



農薬散布の背負い式も必要なし。
全部納屋二階へ。^^



何故片しているか。
7月24日に届きました。



父方の従妹が陶芸をしてて
ワタシは接点なしでしたが
兄が連絡取り合ってて
従妹がこの度引っ越す事になり
手狭になるので貰って欲しいと♪
ま、兄と共有ですが。^^
従妹は個展開く程の腕前でしたが止めたらしく・・・



本やら釉薬やら、一式頂きました。





で、納屋の中への配線が延長コードじゃったので
兄にちゃんとした線?に換えて貰いました。
が・・・



兄は上ばかり気にして足元にあった窯の
温度を測る部分?を壊してしまいました。(笑)
今、部品を調達中らしいです。

冬にノンビリと陶芸がしたかったので
作業を急いでました。
これがひとつ。

二つ目は。



3月下旬に申し込み
勉強しようと思ってた矢先
おトラのお世話でバタバタ。
取り敢えず年内はOKと言う事で
先延ばしにしてましたが気になる。σ(^-^;

5月に1巻から読み始めたんじゃが
庭の歴史なんて覚えられない。(笑)
こりゃ難題。
で、全然進まないので
テキスト見ながら課題提出。(をい)
そう、誰でも取れるヤツです。

何故に勉強する気になったかと言うと
ワタシが思いっきり木を切ったりするもんで
大家さんが不安になってらっしゃる気がした。(^-^;
ま、ちゃんと剪定するには勉強したらいいし
従兄は大工じゃけれど庭木の剪定(知り合い宅)もしてて
お仕事に連れてってと頼んだけれど
やんわり断られて。(笑)

11月から3月頃までが本格的な剪定時期。
なので、これまで切った木を処分してました。
また、あそこに置くから。^^

5月下旬に一度目提出。
7月に3回提出。
9月に2回提出でオシマイ。
問題を解くのに必要な部分を読まなくちゃで
結構楽しかった。(笑)

木毎の手入れの仕方も書いてあり
参考書として使うつもりです。^^

と、ふたつの理由で庭仕事を急いでました。
Posted at 2022/10/27 07:50:53 | コメント(19) | トラックバック(0) | 田舎暮らし | 日記

プロフィール

「@maneki-neko さん、ワルナスビにも見えたけど・・・」
何シテル?   09/01 05:43
我侭・短絡的・単純・ノー天気・時々毒を吐く・耳がいつも日曜・前しか見ない・根拠の無い自信・落ち込むと泥沼
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
23 45678
9101112131415
161718192021 22
23242526 272829
3031     

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
名前はさっちゃん 今は無垢な子 いずれ、お転婆娘に
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めての自分のクルマ♪ 年式は覚えておりませんがZZ-Rだったと思う。 (誰かに説明する ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ハゲても愛してます♪
その他 その他 その他 その他
お勧めスポットのフォトギャラです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation