• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

我が道を行くぶたのブログ一覧

2014年10月28日 イイね!

・・・・・・・・il||li _| ̄|〇 il||li~タカタ42回目

今日、タカタに行ってきました。
結果はタイトル通りです。(^-^;
平日でも台数が多いと聞いていたので
午後から走りました。
聞けば午前中は15台くらいだったとか。。。
良かった 午後からで。(笑)

午後枠は

この方と


この方と(あ、運転されてるのは源氏さんです)


この方


15時から若者が走りんさったんじゃが
写真を撮っていませんでした。m(_ _)m

着いて一服してたら いしぴーさんが声をかけてくださり
「第一目標は80秒切りなんです。」ってお話を。
で、一枠目。。。
86秒~82秒。
いやいや、とてもじゃないが80秒切りなんて無理。(^-^;
で、二枠目。。。
85秒~82秒。
兎に角、ブレーキ踏んだらキキキッ!とか音出しちゃうし
ロックさせたり、コーナーで踊りかけたり。。。(^-^;

こりゃーダメ。
丁寧な運転を心がけよう。
で、三枠目。。。
84秒~81秒。
そう、ようやく81秒646が出ました。
これが本日のベストです。(^-^;
四枠目はダメダメでした。
自分がここまでヘナチョコだとは思わんかったよ。(涙)

で、今日は内藤ファミリーさん(使い方合っとるじゃろか?)と
色々お話させて頂き、
知ってる方がいると心強い筈なんじゃがこの体たらく。(^-^;
実は今日源氏さんの隣に乗せてもらいました!
(あ、クルマは黄夏さんのです)
初体験です♪

今日は・・・なんと・・・なんと・・・










70秒562の世界を経験しました!!!


別世界です。←当たり前じゃ!
体がシートに押し付けられるものすっごい加速
その分、え?こんなにブレーキ踏むの?ってくらいの減速
コーナーのスピードも全然違うから横Gが凄いっ!
最初に思ったのが、こりゃー首を太くせんといけんねぇ。。。
いや、ここまで速くは走れんけー、このままの首でいいんですがね。

最初にコーナー毎の説明をして下さり
アタック!!!
で、もう一度流しながらの復習で
再びアタック!!!
もうね、感謝感謝です。
お時間を割いて頂き本当にありがとうございました。m(_ _)m
このご恩はタイムでお返ししなければいけないのですが
どうにも自信がなくてですね、
取り敢えず1秒くらいで勘弁して下さい。(^-^;
Posted at 2014/10/28 19:43:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | タカタ | 日記
2014年10月26日 イイね!

憧れの人。。。

憧れの人。。。昨日は仕事で三原に行ってました。
家に着いたのが22時40分。
シャワー浴びて、ラーメン作り始めたのが23時過ぎ。(涙)
金曜日プラザに行った時、上野さんの開口一番が
「ご飯食べよってんですか?」
「まともなモン食べてないよ。」

実は息子が出て行ってから
・納豆と味噌汁3日
・カレー3日
・おでん3日
・鍋2日
・焼きそば2日
・ラーメン2日
・スーパーのお寿司
・鶏肉のオーブン焼き(塩コショウ振って焼いただけ(笑))
・・・・後は何食べてたんだろう?

ご飯を炊くのが面倒臭く(あんまし食べたくないし)
おかずを作ってもご飯が無い時
炭水化物、炭水化物・・・とサツマイモの天ぷらを作ったりと
なんだか恐ろしいなぁと自分でシミジミ思ってます。
(冷凍ご飯は食べたくない)
先日は友人がおかずを持ってきてくれて♪美味しく頂きました!
で、人としてこの有様はどーなん?と
今日は一昨日作ったアジの南蛮漬けとカボチャの煮物を食べました。
なんか気に入らん。。。
ってか、この品数はなんなん?
と、自分に突っ込みを入れてます。。。
ちぃとココロを入れ替えんといけんねぇ。(シミジミ)

話は変わり昨日の三原のイベント。
ほとんど立ちっぱなしなので疲れたんじゃが
ものすっごく嬉しい出来事がありました!
ずぅ~っとずぅ~っと憧れてて
想うだけでココロがキュンとなる。
その人が突然目の前に現れてくれて
夢を見てるんじゃないかって何度も何度も見つめて
ドキドキしたりクラクラしたり。







































憧れのポルコ・ロッソ。。。



勿論、一緒に写真を撮って貰いました!
人間の姿の時もダンディなんです♪



夢って叶うもんなんだなぁ。
Posted at 2014/10/26 19:18:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年10月24日 イイね!

飛べないぶたの皮算用と飛ばないツバメの話。。。

飛べないぶたの皮算用と飛ばないツバメの話。。。昨日は友人夫婦が来てくれて
お風呂の扉の事やレカロのシートの張替えの事等
色々と相談しちょりました。
で、我が家には座布団と言う代物が無い。(^-^;
ずっと前から買おう買おうと思いつつ月日が流れてます。
昔からの綿の座布団が欲しい。
でも、あんましゴツく無いヤツ。。。
程よく潰れたのが欲しいワケ。

今日は母のアッシーで買い物付き合ってました。
なんか、益々アシが不自由になってきちょるねぇ。(涙)
で、色々話をしちょって
「ワタシ、綿の座布団が欲しいんよねぇ。
 自分で作ろうかなぁ。」
「じゃー、綿の種を植えて育てて作りんさい。」
「え?そこから???」
・・・・・母、真顔で言うたら引くよ。。。(^-^;
掛け布団の直しで新しい綿を追加して作り換えるのを手伝った事がある。
ウチの母ってすっごくマメじゃったんよねぇ。
加齢と共に掃除も徹底しなくなり、
昔は口煩く言われてたワタシですら母の老いに寂しさを感じてしまう。。。

で、上野さんからメールが来て
ローターとパッドが入ったとの事。
早っ!
用事を済ませてプラザに行きました。
エンジンルームを眺めてた上野さんが
「ブレーキオイルも交換しましょうかね。」
「え?なんで?」
「だって色が緑色になってるじゃないですか。」
「緑じゃなかったっけ?」
「・・・・・青です。今度からちゃんと見とって下さいね。」
「・・・・・ハイ。」

母の前ではタバコが吸えず、取り敢えず一服。。。
リフトに上がったサーボ君の作業を眺めておったら・・・
上野さん後ろのタイヤも外しよる。
「なんで後ろのタイヤを外すん?」
「ブレーキオイルのエア抜きの為です。」
「あんたー黙って見とりゃー ええんよっ!」と樽社長。
む゛っ!
「飛ばないツバメは大きな事言うたらいけんのんよっ!」
「・・・・・ほーじゃのぉ。。。」

実はこの前、宝くじ当たるって話をしよった時
「宝くじ当たったらわしをツバメにしてくれ~やぁ。」って社長に言われた。(笑)
「嫌っ!ツバメなら若い方がイイに決まっちょるっ!」
「そりゃ、そーじゃのぉ。。。
 飛ばないツバメより飛ぶツバメの方がイイよのぉ。。。」
「うん!」
と言う会話をしたんじゃが後から、これって下ネタだったん?
ふとそう思ったワタシ。(^-^;

「で、新コースの攻略法を考えよってんですか?」
「うんにゃ。」
「・・・・・ぶっつけ本番ですか?」
と呆れられ作業が終わってタカタの新コースへのアプローチやら
走り方等を教えて貰った♪
途中、たぬ君から上野さんにメールが届き
「バネ12k10kありますがぶたさん要りますか?」と。
「要るーーー!」
「付くかどうか解りませんよ。」
「じゃー調べてよ。バネ固くなったらどうなるん?」
「ロールが少なくなります。」
「でも、荷重がかけにくくなる?」
「そんなに変わらないとは思いますが街乗りが厳しくなりますよ?」
今のアシは10k7kであんまし固いとは思わんしぃ。。。
「いいよ。少々は。」
「だって、通勤にも使うんですよ?それにシビアになりますよ?」
「シビアって?」
「限界を超えたら急に難しくなるって事です。」
「でも、限界を超えるところまではよー使わんかもしれんじゃん?」
「タカタでもそこそこのタイムは出たじゃないですか。」
「まだまだじゃん。」
「一体、どのくらいまで目指しとるんですか?」
「・・・・・・・。」
「旧コースで言うと?」
「65秒台は出したかった。」
「じゃー、バネ換えた方がいいですね。(笑)」

ホントはすぐに欲しかったが
上野さんが取り敢えず今のアシで新コースに慣れなさいって。
来年春からバネを換える事になった。
(って、付けばの話です。(笑))
Posted at 2014/10/24 18:15:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーボ君 | 日記
2014年10月17日 イイね!

お久しぶり。。。

お久しぶり。。。※写真は随分前に美祢サーキットであった
  フォーミュラレースの時のです。


あれこれ用事を済ませ洗車した。
で、道路に出ようと歩道の手前で一旦停止。
ん?ブレーキが効かん???
普段はペダルに足置いただけで効くのにオカシイ。。。
道路に出て元気なシフトアップ(ちょい引っ張る)をし
後ろからクルマが来て無い事を確認しブレーキ踏む。
違和感。。。(涙)
気持ち悪いなぁ。
で、息子ん家に寄り用事を済ませてプラザへ。

「お久しぶりですねぇ。どーされました?」
「ブレーキが効かん。」
「気のせいでしょ。(笑)」
「失敬なっ!!!ホンマに効かんのんよっ!」
「じゃー、乗ってみましょう。」
と、上野さん試乗。
帰って来て
「本当に効かんですねぇ。」
「じゃけー そう言うたじゃないっ!エア噛んどる?」
「いえ、多分違うと思いますよ。パッドいつ交換しましたっけ?」
「この前は後ろだけ交換したから前はそろそろかも。」
調べて貰ったら2年前。
「パッドは2mmと言ったところでしょうかね。」
「じゃー、注文しといて。」
と、ローターとパッドを注文。

で、タカタの新コースの話を聞かせて貰った。
「慣れたら面白いと思いますよ。」
「あの上り坂、ぶっ飛んで行ってもコースアウトせんよね?」
「大丈夫ですよ。いつ行くんですか?」
「早くて来週。」
最近、普段の運転が荒くなり(^-^;
ぼちぼち走りに行きたいと思っておった。
が・・・・・
ローターとパッドが3週間後って。。。(涙)

「今月は走りに行かれませんねぇ。」
「しょうがない。来月はお休み沢山あるから。」
「で、2~3回走りに行って冬支度ですか?」
「うん!」
「タイヤ交換だけですか?」
「いや、アシも換える♪」
「あの車高に?」
「可愛いじゃろ?あれで走るのも結構楽しいんよ?」

で、暇じゃったので久しぶりにサーボ君を磨きました。
皆が見とるけー
「どしたん?暇なん?」
「だって、お客さんいないじゃないですか。」
「じゃー、皆で磨かない?ホラ、皆で磨くと早く終わるよ?」
「・・・・・・仕上がりに文句を言われたらいけんけー、やめときます。」
ちっ!

プラザ行ったらいつもサーボ君のクリアハゲの話になる。(^-^;
「あ、今日ね宝くじ当たる予定じゃけー全塗する!
 で、アシも換えるしNDをアシ車として買う♪
 サーボ君とはね、一生添い遂げるんよ。」
「無理でしょ。」
「なんで?ちゃんと消耗品換えとるじゃん。」
「無理ですって。ぶたさんがサーボ君を紐で引っ張るようになりますよ。」
む゛っ!!!

最後の頃に上野さんが磨くの手伝ってくれて
「キャリパーも色が落ちてますねぇ。」
「あ、宝くじ当たるけーキャリパーも交換する!」
「宝くじ当たらんかったら?」
「金持ちと結婚する。」
「・・・・・53(歳)にもなって、まだそんな野望を抱いてるんですか?」
野望って・・・・(^-^;
上野さん言葉を選んで下さい。(笑)

で、サミシイを連発するもんじゃけー
「独り暮らしを満喫すればいいじゃないですか。」
「なんかねー、帰ってから仕事の愚痴とかね
 その日にあった事とか普通の日常の会話がしたいんよ。」
「あぁ、じゃけー最近ブログアップの頻度が高いんですね?」
「・・・・・・そーかもしんない。」
しかし、自分がここまで寂しがりやとは思わんかったよ。

と言う事でブログ更新の頻度が上がってますが
皆様、生ぬるい目で見てやって下さい。。。(^-^;
Posted at 2014/10/17 20:25:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年10月15日 イイね!

悪縁。。。

悪縁。。。


※8月のお話です。。。
写真のにゃんは友人家のにゃん♪




事の発端は息子の言葉じゃった。
「おかーさん、Nさんの旦那さんに相談したい事があるけー電話して。」
以下、息子の話
・息子はKと言う男を介してクルマを探して貰っている。
・最初は6月頃を目安にと言っていた。
・一台目は予算以上のクルマだったので断った。
・二台目はあまりにボロくてKが勝手に断った。(と、Kが言った)
・引っ越しの手続きに時間がかかる事が解り7月初旬に
 早くても8月終わりから9月になるとKに伝えた。
・それについて、Kは「そんなん知らん。」と突っぱねた。
・Kが「クルマ屋はオークションに二度足を運んでる。積車代や手間賃を払え。」と。
・その金額5万円也。

クルマは以前ワゴンRを頼んだ店。
直接電話をかけようとするも、店の名前を覚えてない。(をい)
店の電話番号を教えて欲しいと言っても、教えてくれない。
今夜行くから5万円用意しとけと。(をいをい)

ウチが住んでるところは一家に一台分の車庫証明しか取れず
息子が一度、駐車場管理してる自治会長さんに電話したりしてて
ワタシは何度も「すぐに買わなくても引っ越ししてからでいいじゃない。」
と言ってたんじゃが、聞く耳持たず。。。
Kがせっついていたらしい。
どうもマージンが欲しかったらしい。
余程、お金に困っていたらしい。

ワタシは息子のスマホからラインを使い
「ボケナスの母です。直接お店と連絡したいから電話番号を教えて下さい。」と打った。
返事ナシ。。。
「本日、いらっしゃるとの事ですが明日は仕事があるので電話して下さい。」
夜だったし、気持ち悪いし取り敢えず電話で話してみようと。
でも、返事ナシ。。。

親が出てきた事でこりゃダメじゃと思うたんじゃね。
ヘナチョコ・・・

「あんたー、もう何があっても縁を切りんさいね。」
「うん。」
「なんで、こういうのといつまでも付き合っとったん?」
「だって、Kの知り合いに危ないのがおる。」←893では無い
「なんで、早くにお母さんに言わんかったん?」
「お母さんに迷惑かけたくなかった。」
「他にあの頃の知り合いと付き合っとるのはおらん?」
「うん。」
「悪い縁があれば、折角のいい流れに上手く乗れんよーになるよ。」
「でも、オレって運がいいよねぇ。」
「わしが出たから、事が収まったんじゃ!」←まだ収まっていないけど
「そーゆーのも含めてオレ運がいいよねぇ。。。」
・・・・・・・・il||li _| ̄|〇 il||li

二日後、車屋の名前をボケナスの友人が思い出してくれ
電話をかけた。
実はその日二人共休みで地図を見ながら
お店に行こうと思ってた。。。
「Kさんを通じてクルマを探して貰ってたぶたです。お世話になっております。」
と、事の経緯を説明した。
「そういう要求をKさんにされましたか?」
「・・・・ちょっとK君に確認してみます。」
「は?あなたがKさんに言ったかどうか聞いてるんですが?」
「確認してみます。」
「だから、あなたがそう言ったか聞いてるんですが?」
「確認してみます。」
きぃぃぃぃぃっっっ。
流石に温厚な?わしもぶち切れそうになる。
「あなたが言ったかどうか聞いてるんですが。。。」
↑怒鳴ったら負けって思ってるから怒りを抑えている。一応。
  でも、血管が浮き出始めてるのが自分でも解る(^-^;
「確認して折り返し連絡します。」
埒あかん。
「解りました。連絡をお待ちしてます。」と一度電話を切る。

3分後電話がかかってきた。
「K君は頭金としてそのお金の話を出したらしいです。」と。。。
「そういう言葉は何も言われませんでしたが?
 こちらも最初は6月と言ってて探して貰ってましたが
 7月初旬にすぐには無理なのでとKさんにお伝えしております。
 聞かれてますか?」
「いえ。どうされますか?この話白紙に戻しますか?
 K君はお母さんが白紙に戻すと言われるんならそれで良いと言ってます。」
なんで、そこでKの名前が出る?
自分は関係無い事をアピールしとるんかいね?
「はい。そうしてください。早く直接話をすれば良かったのですが
 Kさん電話番号を教えてくれないし、息子がお店の名前を覚えてなくて。
 以前、ワゴンRでお世話になりましたが、保険証とか全部捨てちゃってたし。」
「え?あのぶたさんですか?」
「はい。」
「ボケナス君、元気ですか?」
「はい。」
「ご兄弟が探されてたんですか?」
「いえ、本人です。」
Kのヤツ、息子の名前すら言ってなかったらしい。(^-^;

その後、Kからは何の連絡もなく、取り敢えず平和な日常が戻ってきた。
駐車場の件の時にしっかりと話をしとけば、こんな事にはならなかった。
クルマ屋に迷惑をかけた事は事実なので後味悪かった。
本来であれば、本人が上手く対応しなくてはならないんじゃが。
ボケナスよ、もうちょい賢くなってくれ。。。

とまー、こういうのも含め息子がいるお蔭で
色んな経験値を積みました。。。(涙)
Posted at 2014/10/15 06:21:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | ボケナス息子 | 日記

プロフィール

「@maneki-neko さん、ワルナスビにも見えたけど・・・」
何シテル?   09/01 05:43
我侭・短絡的・単純・ノー天気・時々毒を吐く・耳がいつも日曜・前しか見ない・根拠の無い自信・落ち込むと泥沼
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5 67891011
12 1314 1516 1718
1920212223 2425
2627 28293031 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
名前はさっちゃん 今は無垢な子 いずれ、お転婆娘に
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めての自分のクルマ♪ 年式は覚えておりませんがZZ-Rだったと思う。 (誰かに説明する ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ハゲても愛してます♪
その他 その他 その他 その他
お勧めスポットのフォトギャラです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation