• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

我が道を行くぶたのブログ一覧

2020年11月13日 イイね!

車庫のこと2。。。

車庫のこと2。。。※タイトル画像は
 お隣さんから頂いた野菜です。

前回のブログをアップした時
今停めてる場所に屋根作ったら?とコメント頂いた。
単管なら簡単と言われ単管の意味を調べる。(^-^;
田舎の風景に合わない気がしてお断りした。m(_ _)m

このみん友さんは器用で何でも出来んさる。
スロープを買うつもりじゃったけど
セメント打ってみたかったんで相談した。
色々話をした結果、自分でする事に。

みん友さん、来てくださると言うてんじゃが
長野県なんよね。。。(^-^;
ボランティアで九州とか行かれてたりで
広島は近い方なんじゃろうねぇ。;
優しく穏やかなお声でした♪
でね、上に停めるワケじゃーないので
下にブロックを敷いてセメント打てば?と。。。
やってみた。



これねぇ、角度をちゃんとしないと出来そうにない。(^-^;←大雑把な人
しかも、沢山掘らんといけん。
ので・・・











上側のセメントは重なるように乗せ
園芸用の(笑)スコップでトントン叩く。
セメント用コテ、納屋を探せばありそうじゃったが。。。(^-^;
何故、石ころとセメントを混ぜたかと言うと





実は前日、朝からおはぎを作りお裾分けした後
玉ねぎ植えて、ヒガンバナを移したくらいじゃったのに
夜から右の肘が痛くてねぇ。。。(^-^;
最初は筋肉痛?って思ったけど、どうやら肘。
この日はマグカップを持つのもシワイのよ。;
今もジンワリ痛い。
ま、無理のきかないお年頃って事で。(笑)

初日は4袋









次の作業日は2袋



で、今日ようやく終了♪
始めて間もない時に長老が来んさった。
白菜持って。。。m(_ _)m
「色々考えよるねぇ。」
「ぼちぼちやってます!」
「大根も持ってきたんよ。」と軽トラに戻られ
わしが持とうとしたら
「作業をしんさい。」と。



遠慮なく園芸用スコップでナラシてたら
「道具、あろう。」と納屋横の屋根下に集めてた鍬を。



長老、流石です。



少しお話しして帰りんさった。
いつもお気遣い、ありがとうございます!

ちなみにタイガーロープは
初日が終わった後、みん友さんが
「普通は、ワイヤーメッシュを置くんだけど
 タイガーロープをほぐして並べればいいかも。」
と教えてくださりやってみた。
でも、真っ直ぐにならないので適当に置いてみた。(^-^;



楽農家さん、お陰様で無事終了しました。
ありがとうございました。(⌒ー⌒)

で、今度はココ。


納屋横に、波板の屋根が伸びてて角が惜しいっ!
追加することに。(笑)











ふっふっふ、これでいつ雪が降ってもOK。。。?

おまけ:10月に健康診断を受けた。
    なんとっ!腹回りが60センチ切った。
    20数年ぶり。(笑)
    でね、体脂肪率も6%減った!
    田舎暮らし、お勧めです。(⌒ー⌒)
    でも、体重も減ったけど。;;;
Posted at 2020/11/13 18:01:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 田舎暮らし | 日記
2020年11月08日 イイね!

あっ君の言葉と油断大敵。;

あっ君の言葉と油断大敵。;仕事で戦国の庭歴史館へ行った時
そ言えば撮影スポットで撮った事ないと
嬉し気に撮った写真です。(笑)



毎年、敬老の日には
孫達からプレゼントが。(⌒―⌒)
今年のはコレでした。



娘と孫が二回目のお泊り♪(10月の話です)
初日はちょいと某所へ。
買ったものがコレ。



手相も見て貰います。
もうね、以前に二回ほど見てもらった時
「寂しい人生ですね。」と言われてて。(笑)
自分なりに消化したつもりじゃったけど
どうにも納得出来無くて。(`・ω・´)b

「この中から好きな石を選んで下さい。」と4回選んだかな?
で、ピンク系を選んだのよ。
「ピンクは恋愛を表してるんですよ。」
でも、トンとご無沙汰。(笑)
最後選ぶ時に青系にしたら
「それは反発し合うからダメ。」と言われ
紫系をチョイス。
後は選んで貰った。

手相を見て貰った時
「新しい出会いはありますか?」←わざと言ってみた。(笑)
「手を握ってください。」と言われ左手を握ったら小指側を見られ
「出会いは二回ありましたよね?」
「それって、結婚前?離婚後?」
「離婚後です。」
・・・・・(^-^;
まぁ、出会いは色々あったけど、本気になったのは二度。
「何か結婚出来なかった理由が?」
「えぇ、まぁ、その・・・;」
わざわざ言うほどの事でも。(笑)

娘もワタシも手相は似ていると言われ
どちらも自立線があるんだって。
「お二人で何かしたらいいのに。」
ちなみに例の“寂しい人生”は
「見たての違いですね。」
どうやら手相みる人によって捉え方が違うらしい。(^-^;

翌日はあっ君と散歩したり庭の草むしりしたり。
ほのちんはパソコンの麻雀やカードゲーム。(^-^;

お昼は巻きずしを。
材料は前日の夜作ってて巻くのは娘の役。
あ!写真撮るの忘れてた。(^-^;
と家族でまったりし帰る時間に。
あっ君がね
「ば~ば、また来るね。」を3回くらい。
(´;ω;`)
前回の“ば~ば、独り?”も今回の“ば~ば、また来るね”も
あっ君の気遣いと受け取りましたが
「エミ(娘の親友)ん家から帰る時も言うたよ。(笑)」と娘。
本人がどういう気持ちで言ったにしても
こちらの捉え方なんだよね。
あっ君、君が人生に挫折し落ち込んだ時
わしが寄りそっちゃる!!!←うっとおしい?
そんぐらい嬉しい言葉でした。(⌒―⌒)♪

で、今回3度目のお泊り♪
今度はあっ君なんて言うかなぁって楽しみにしてた。(笑)
「ば~ば、明日来るね。」でした。
勿論、明日からは保育園があります。(^-^;
でもね、可愛いねぇ。



新しく、人生ゲームを買ってた。(笑)
これで、遊んだ♪
今回はほのちんから旅行のお土産も貰う。



自分のお小遣いで買うのよ。(^-^;
あっ君にお菓子を買ったりもしてる。
ケチで無いのがイイ!
なので、ば~ばはお小遣いをあげました。←甘い?

10時過ぎた頃に兄が来た。
お古のチェーンソー貰った♪
何しに来たかと言うと、裏山の竹を取りに。
細い竹が生えてて、笛を作るとか。(^-^;
でも、結局、それは止めて太い竹を持って帰りんさった。
甥っ子が。(⌒―⌒)
その時・・・



ええ、実は家の裏の石垣の隙間にオオスズメバチの巣があるの。;;;
先日、発見しました。←出入りしてたんよ
裏には行かないようしてましたが、畑やら池側の庭に出た。;;;
二匹やっつけた。
油断大敵ですな。(^-^;

わし、夢中になってたら作業以外の事が目に入らずで;
ちと反省した次第デス。
12月に入ったら流石に出ないと思うので
裏山作業が出来るかな?

そうそう、先日スッゴク寒い日があり・・・



フロントガラスがカチコチ。(^-^;
冬は確実に近づいております。;
Posted at 2020/11/08 17:18:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 田舎暮らし | 日記

プロフィール

「@maneki-neko さん、ワルナスビにも見えたけど・・・」
何シテル?   09/01 05:43
我侭・短絡的・単純・ノー天気・時々毒を吐く・耳がいつも日曜・前しか見ない・根拠の無い自信・落ち込むと泥沼
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
名前はさっちゃん 今は無垢な子 いずれ、お転婆娘に
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めての自分のクルマ♪ 年式は覚えておりませんがZZ-Rだったと思う。 (誰かに説明する ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ハゲても愛してます♪
その他 その他 その他 その他
お勧めスポットのフォトギャラです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation