みのる産業 e-ジェッタ- NEO HEAT FS-50 (使用編)
投稿日 : 2013年04月02日
1
みのる産業 e-ジェッタ- NEO HEAT FS-50 を実際に使用してみました。
動噴は,丸山 MS613 で設定圧力 30kgm/㎤ としています。
※ テスト 散布ですので,水道水を通しています。
2
噴口部
3
かなり細かい霧になる印象です。
4
近くに有るもの全てに細かい水滴が付いています。
カメラ にもかなりの水滴が満遍なく付着しているのが分かります。
5
噴口を手元側に向けると,水が止まりますので,1 頭口としても使用可能です。
苗時の散布など,更に薬液の削減に繋がりそうです。
6
標準 チップ の組み合わせで,5.2 L/min 出ている事が分かります。
積算流量も分かるので,どれだけの無駄が削減出来ているかなどが直ぐに分かります。
7
キュウリ への散布 テスト。
これは ジーファイン 水和剤を散布しているところです。
ノズル が自在に動くので,色々な パターン に対応出来るのと,1 個の散布範囲が広いのは良いです。
8
付属 チップ の組み合わせで,最小流量になるようにしています。 (φ 1.0 + 23 )
設定圧力 10kgm/㎤ ,左右出しで,1.1 L/min 出ています。
まだ多い気がするので,もう 1 つ小さい φ 0.7 + 23 の組み合わせにしようと思います。
タグ
関連コンテンツ( 静電噴口 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング