• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月29日

ガッカリしても期待する

ネーミングはさておき・・・


車そのものの評価は乗ってもないのにできません。


スペックやシャシー概要だけで、車を語るのは残念な評論家と同じですしね~アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ




価格そのものは前回触れませんでしたが、私としては86の価格




「安い」と思います。・・・が、装備の割にと付け足します。



快適な装備が私の中の良い車の基準ではないからです。


ですが前言通り、250万で売られるなら・・・・


デミオスポルト:115馬力 車重1t 価格160万くらい

新型スイスポ:125馬力 車重1tちょい 価格170万くらい


これから馬力を80足して(車重は分かりませんが)内装の質感やLSD、駆動方式


+100万なら私は悪くないと考えます。(比べた車は違いすぎますが、あくまで興味のある車種で私個人の見解)


この86についてネットを徘徊しているとこんな記事を発見!(以下引用)


「チューナーの皆さんに設計図を公開して、いいパーツを作ってもらおうと思ったんです。さらに専門ディーラーを用意して、モディファイにくわしいスタッフを配置し、スマートフォンで連絡を取り合い、地域による車検基準の違いなどを情報共有したいと思っています。現在のトヨタのディーラーの状況は、どちらかというと改造させないという方向性ですが、86ではこの状況を変えて、これならOKというアドバイスができる体制を作っていこうと考えています」

ちなみに86のボディは2+2のトランクスルーになっているが、これはAE86同様、4本のスポーツタイヤをはじめとした走行会の荷物が積めるようにという配慮だ。トヨタはハチロクを単なる小型FRスポーツカーではなく、ユーザーが遊べる素材として認識していたのである。




なんて見ちゃうと優柔不断の私はアッサリ「あ、ちゃんと考えてるんだ~」なんて思っちゃったり(´∀`;)FR好き~






ただ唯一問題があるとすれば・・・・・













お金がないって事アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/11/29 20:30:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2011年11月29日 20:37
クルマの良し悪しは別として、この取り組み、長く続けてほしいですね♪

たった一度きりの人生、いっぱい夢見て生きていきたいですし、メーカーやチューナーには夢見させてほしいです!(^0^)

個人的には、マツダこそ、こういうこともしてほしかったり…。
コメントへの返答
2011年11月29日 20:53
そうですね~未だにコンパクトなFRを作るMAZDAはロードスターのNRーAでユーザーとの距離を縮める販売もしてましたね。

また80年代の黄金期の様な車たちが出たら…と80年生まれの私じゃ説得力にかけますね(´▽`;)ゞ
2011年11月29日 20:41
(-_- )うーん…

それでもやっぱり…

ちっとも欲しいと思わないですねぇ~

200万あるならリッターバイクのゴイスーなヤツ買います。
コメントへの返答
2011年11月29日 20:49
ニンジャやR1なんかは、フルパワーにすると、このクラスは1万回転超えてからもフロントがリフトするんだそうですね~、確かにリッターバイクも魅力的(*´∇`*)


86>FDとは比べれないでしょうしね~(´▽`;)ゞ試乗はしてみたい
2011年11月29日 20:52
確かに安いか高いかは別にしても一度乗りたいもんです(´・ω・`)

多くの人にスポーツする楽しみを......ってのは無理かもしれませんがスポーツカー好きな僕はやっぱり国産のそれもエントリーユーザーにも手を出しやすい価格帯でのクルマづくりは忘れて欲しくないですね(゚Д゚)

でもやっぱりデミオが一番ですよね(笑)
コメントへの返答
2011年11月29日 20:59
エントリー用ならシビックtypeR(EK9)の印章が強いですね。価格200万以下のメーカーチューンドカーでしたし…

現状の規準を踏まえた上での小規模なビジネスでも「スポーツカーは看板だ」と思い出したTOYOTAのこれからには期待したいですね(*´∇`*)
2011年11月29日 20:58
チンコマークでなくて六連星なら考える。


以上。
コメントへの返答
2011年11月29日 21:07
なるほどサンバーですな(・ω・`=)ゞチガウ?


RSZ?RCZ?こちらはターボでしたね(・∀・)

販売戦略でTOYOTAが売れるのは釈然としませんが、車としての面白さならチンコマークより六連星でしょうね
2011年11月29日 20:59
そういや、今日の新聞にファン・ヴィーなる‥

「スマホにタイヤを付けたら‥」

というコンセプトカーが出てました。orz

コメントへの返答
2011年11月29日 21:10
私も今朝みて吹きましたww

車として合わせるのはどうかと思いますが、痛車は簡単に作れそうですねww
2011年11月29日 22:05
若者を意識するならスタンダードモデルを200万に抑えなきゃねぇ。
昨今の軽より装備を簡略化し、ウエイトを徹底的に絞る。
どうせいくつかグレード展開するんだろうから、そんな仕様を用意する懐の大きさを魅せてもらいたいものです。
AE86を意識したのなら当時のGTV(←群馬テレビではないw)のようなグレードが欲しいやねぇ。
コメントへの返答
2011年11月29日 22:35
いっそグレード無くした「ベースモデル」でいいんですがね~


正直、TOYOTAの純正ホイールは要らないですしw


その点、スバルのRAや三菱のRSなんかは完全にニーズに応えてますね。

RAのデフとミッションは一度味わいましたが鳥肌物でした(;つД`)コエ~ヨ~
2011年11月29日 22:41
出ましたね~86。
小型FR好きとしては大歓迎ですが、この先の展開がちょっと心配です。
コメントへの返答
2011年11月29日 22:46
そうですね~、水平対抗だとフロントのオフセット取れないとか、整備性に優れない部分はあります。運動性能は先ずもって良いでしょうね(*´∇`*)

賛否ありますが、アクセス見ると「なんやかんやで気にはなる」そんな車なんでしょうねww
2011年11月29日 23:21
実は今日書店に行き
86のXacar増刊号を立ち読みして来ました。
(新潟は一日遅れの本日発売日でした…)

( ̄~ ̄;) ん~......

欲しい様な~......


欲しくない様な~......


とりあえずスポーツ系を
ネッツ店に持って行かれた
カローラ店で売って欲しいですね。

(元92レビン乗りのささやかなお願い…)

身の丈に合ったクルマで
言うと…

86よかニュースイスポに
なっちゃいますね。

っていうか…

スイフトの限定車の
海外仕様の足回りを組んだ
“RS”でしょうか?…




って言っても~



やっぱウチのデミオが
可愛んだモン!


いまはちょっと残念仕様
だけど…(泣)。
コメントへの返答
2011年11月30日 6:26
デミオ>早く直るといいですね(*´∇`*)

86>やはりAE86を知る人が見た時の印章はイマイチなんでしょう、素の車で、エンジンだって専用でない汎用の非力でも構わず、安価なFR…価格設定も実際のところ私も200万以下が購入条件に入ってます、だから買えませんし高いとも思います(´▽`;)ゞ小市民

買えない値段なんですが興味は引く


86とは別の手を延ばせば届くかもしれないスポーツカー……でも自分のデミオが最高なのです(*´∇`*)カワイイノデス





宝くじが当たればもう一台……ロードスターの中古買う!結局、新しい86は一番にはなれない車になるのかもしれませんね

プロフィール

「オシャレさん http://cvw.jp/b/622196/47488049/
何シテル?   01/22 15:31
島根の恥っこで介護福祉の仕事をしています。 40代の若作りの痛いおじさんです。 更新ヌルめ みんカラ徘徊ばかり それでも好きだと言ってくれる女性陣…いやもう男性...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DOALL CST ZERO-1 HYPER XJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 10:56:12
ペンキオールペンその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 21:31:52
朝陽さんのホンダ エイプ50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 01:40:03

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
レトロスポーツが欲しかったけど〜 予算が合わず、ベース車のブラックトーンです。 税制滑り ...
スズキ ジムニー ジム兄 (スズキ ジムニー)
3月13日無事納車となりました。 これが最後の欲しかった愛車となるかもしれませんね。 紆 ...
ヤマハ MT-09 Qさま (ヤマハ MT-09)
大型免許を採ったので、大型おバイクを買いました。 乗り易いのに恐い。 暴れ牛な3気筒 ...
ホンダ エイプ50 エイプ ちゃん (ホンダ エイプ50)
不動車を頂いてそこから… タダより高い物はない そんな言葉がよぎる泥沼4miniで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation