• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月08日

見えそうで見えないから良い…初めから見えたら…まあ、それも良い。

丸いお尻をローアングルから覗き込み穴を見てやりました。


結果この様です(汗)



先週あたりから「カラカラ」と走っていると変な音がしていたんですが、案の定です。


サイレンサーがどうやらスチールで出来ているようで錆びてパイプ部分が折れています。


GPスポーツのEXAS EVOTuneマフラーの初期生産はスチールを使用したとの事


チタンのスライド式テールを採用していますが、固定するボルトはステン…ナットはスチール(イミフ)


ナットは購入当初に錆びて使えなくなったのでステンに交換

「サイレンサーはステンだろ」と安直に考えてました…










高かったしね(´∀`



で…走行中にパイプが飛び出しては…


後続車に向けて太くて堅い…熱々のアレ見せつけるだけに留まらず、挿さった日にはお天道様に顔向けできません。




なのでセイレンサーを外す事に…



ボルトを外したはいいが…

錆で固着してとれません(滝汗)



よって内側をちょん切ってやりましたよwwええww















いつものお店でね(´∀`;)アブナイシネ





そして内径測ると…



86.5π





標準的な汎用サイレンサーの内径を調べると…





85~86π



Ω\ζ°)チーン




微妙にガタが出てしまう為、GPスポーツに問い合わせると…





GPスポーツ「現在はステンレスで販売しております」




いや~…






なんで初めからステンで造らないのかなぁ?とも思いますが、このマフラーに一目惚れしてますし、音もお気に入り…なので補修という事でマフラーを復活させます。





それまでちょっと爆音テンション上がっちゃうご近所迷惑ですみませんm(__)m



https://minkara.carview.co.jp/userid/622196/car/530693/3330373/photo.aspx


※GPスポーツのマフラーは溶接も綺麗ですし性能も良いです。これからも好きなメーカーですよd(´∀`*)コレホント
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/11/08 14:38:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

遠路わざわざ
giantc2さん

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年11月8日 17:31
そういえば~


夏の頃にUPガレージにて
GPスポーツのDEデミオ用のヤツ
置いてあるのを見たこと有りました。

製品へのコメントには…

・書類なし
・振るとカラカラ音有り

との事。


もしかして~

朝陽さんと同じく初期ロット…

なのかな~と。
(現在は既に売れたらしくありません)



σ(・・;)も~


マフラーいってみたいのですが~


ブレーキがジャダー起こしている…のと
パッドがそろそろかな…
ダンパーもちょっとお疲れ?…


とは言え…




先立つモノが......

バタッ! _ノフ(。ン、)_
コメントへの返答
2012年11月8日 17:52
それも初期ロットでしょうね~(汗)

アイドリングは静かで走り出せばトルクモリモリで良いマフラーなんですがね~

そこそこ名が売れてるメーカーなんだから手ヌキはイヤーン(´Д`)チャントホンバンヲ…
2012年11月8日 18:35
爆ONがキタww(*´Д`)ハァハァ

出勤が朝早いからマフラーに手が出せない‥‥

いや、予算も問題ですがww
コメントへの返答
2012年11月8日 20:28
マフラーも今ではそこそこ安く買えますが、私の買った時って6マソでしたから、GPスポーツもそのへん考慮してステンのサイレンサーを特別にまけてくれたらよかったんですがね~

今やホントに近所迷惑号なので早いとこ対処したいです(汗)
2012年11月8日 19:55
SUS409…

フェラ
イト系
のステ
ンレス
鋼です
ね。

アレ?
なんか
途中か
ら3行
で改行
されち
ゃうぞ

アヒャ
ヒャヒ
ャ(゚
∀゚≡
゚∀
゚)ヒ
ャヒャ
ヒャ

コメントへの返答
2012年11月8日 20:36
SUS
409
って初
めて聞
きまし
た。
フェラ
イト系
ですか
…あれ
?私も
三行に
なって
ますね
。不思
議です
ね~。
あ、こ
れ……
マンコ
゛ーな
んです
が、よ
ろしけ
れば召
しあが
って下
さい。
,、(´
∀`) '`
,、Ψ
2012年11月8日 23:16
マフリャーは自作( ̄0 ̄)/


性能はテキトウですがね(゚∀゚*)

私のは私のは1・3cvtだったからミニクーパー(先代)のは相性バッチリでしたよ(^-^)b


20㎝ほど飛び出してましたが(笑)
コメントへの返答
2012年11月9日 5:43
ワンオフでやるならタイコは太めにして左右二本出しにしたいですヽ(・∀・)予算ナイケド

サイレンサーというかパワーファンネルだとメーカーは言ってて、これがあるほうが速いんだとか…

でも今のほうが吹けるのは…プラシーボ?ww
2012年11月9日 22:45
マフラーってどういうわけか、初期ロットはスチールっていうのよくありますね。

出口だけステンでそれより前はスチールとか・・・。


なんでなんでしょうね???
コメントへの返答
2012年11月9日 23:02
タイコがスチールのとかありますね(汗)
素人目にもわかる事なのに何故なんだか…

このマフラーのネジもステン…ナットはスチール(汗)

別の材質は錆びるって結構な常識のはずなんですがね~

プロフィール

「オシャレさん http://cvw.jp/b/622196/47488049/
何シテル?   01/22 15:31
島根の恥っこで介護福祉の仕事をしています。 40代の若作りの痛いおじさんです。 更新ヌルめ みんカラ徘徊ばかり それでも好きだと言ってくれる女性陣…いやもう男性...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DOALL CST ZERO-1 HYPER XJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 10:56:12
ペンキオールペンその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 21:31:52
朝陽さんのホンダ エイプ50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 01:40:03

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
レトロスポーツが欲しかったけど〜 予算が合わず、ベース車のブラックトーンです。 税制滑り ...
スズキ ジムニー ジム兄 (スズキ ジムニー)
3月13日無事納車となりました。 これが最後の欲しかった愛車となるかもしれませんね。 紆 ...
ヤマハ MT-09 Qさま (ヤマハ MT-09)
大型免許を採ったので、大型おバイクを買いました。 乗り易いのに恐い。 暴れ牛な3気筒 ...
ホンダ エイプ50 エイプ ちゃん (ホンダ エイプ50)
不動車を頂いてそこから… タダより高い物はない そんな言葉がよぎる泥沼4miniで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation