• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

アテンザ試乗

新型アテンザが出たので…


用事のついでに試乗してきました(・ω・`=)ゞツイデデゴメン



マツダのディーラーではCXー5と並んでワゴンの試乗車があり、比べて試乗が出来るようにしてありました。


で、空いていたので試乗…


ドラポジはセダンですね、インパネや内装はリアシート側のもエアコンの吹き出し口があるくらいでCXー5と特別な差は感じません。 リアシートがちょっと狭い感じです。

安全装備のブレーキ補助は赤外線だけでなく何やら追加されたようですが、事前情報は皆さんご存知でしょうから割愛(てか知らないのですがww)


発進はスムーズ…スカイATはやはり良いですね。でも出来るならMT運転したかったです。
ブーストはCXー5よりマイルドで良く言えば伸びやか、悪く言えば山無し

FFという事でハンドリングは秀逸 ドラポジから見る景色で窓の小ささが逆にイイ!ステアリングも小さく包まれてる感は気持ちイイです。ただセンターピラーは太くてちょっと邪魔…まあ合流の時は警告システムがあるようなのですが、それに頼りきるのはどうか?と…


ディーゼルのエンジン音ですが走行中もアイドリング中も静か…と思いきや、回生ブレーキですか?あの影響かはわかりませんが不快な高音がノイズのように交ざるのが気になりました。
そういう意味ではCXー5のが静かです。



最後に…




よくまとまっていて綺麗な車だと思います。


ただ“トピック”と聞かれたら、この車のトピックって何だろうか?と考えてしまいます。
50代くらいの方が乗る車としては良い車だとは思うんですが、他所にもあるんじゃないかと…

それに“アテンザ”という名前が反って厄介ですね。TOYOTAの86と同じで比べちゃうんですよ。
私の好きなアテンザは初代のスポーツ

元気に走る・止まる・曲がるが出来たあの車…


カペラだといえば頷けたかもしれませんね。あとはMT車…これは乗ってみたいですね。
これでガッカリはしたくないだけに試乗すべきかは何とも言えませんが…結局のところ帰ってCXー5に乗ると…









CXー5のが良い!!って結果でした(*´∀`*)

ブログ一覧 | | モブログ
Posted at 2012/11/25 17:55:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年11月25日 18:03
エロ無しでまとめてきましたねw

この一月余りでエンジンルーム内が激変しDに持ってイクのが.....な事に( ̄▽ ̄;)

セーフティーチェックとやらやアテンザの試乗に何度となくTEL来るけどイク勇気が出ませんwww

誰か僕も試乗させてイカせてくださいφ(゜゜)ノ゜
コメントへの返答
2012年11月26日 9:12
セーフティww
でもディーラーで一人でもそういうのに理解があると、お店に行きやすいし「散財してもいい」と思える店になるかもしれない事ってあると思います。
2012年11月25日 18:18
今の時代わ難しいけど、MAZDASPEEDモデルみたいな隠し球を出してきそう(*´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2012年11月26日 9:22
アクセラでなら良いんじゃないかと思います。
アテンザの路線って随分シッポリした乗り物になってますから、やんちゃな仕様は弟分じゃないかと(・∀・)
2012年11月25日 18:54
まだデビューしたてなだけにいろいろと改良の余地はありそうですね…。

年次改良でしっかり進化を重ねてくれることを期待しちゃいます(・∀・)
コメントへの返答
2012年11月26日 9:31
セダンの個性ってのがあるでしょうが、スカイラインやクラウンのがやはり上に思うんですよ。それ以上の強烈なインパクトが欲しいところですね。
2012年11月25日 19:21
アテンザ、気になりますね。

加速がスムーズな点がオイラはイイなぁと思います。

でも、ボディサイズがデカイので、そこまでデカイセダンは要らんな‥‥というのがオイラの感想です。

この間連れが、CX-5を誉めていましたね。デザイン、内装、走り特にケチをつける所はない!とのことです。

でもCMで言ってる加速感はそんなになかった‥‥ってレガシーと比べちゃダメでってね(^^;
コメントへの返答
2012年11月26日 9:48
初代アテンザでマツダスピードモデルがありましたが、4WDターボでしたが人気はありませんでした。
同じエンジンでもアクセラはFFで安くて人気がありました。
車のイメージに対しての動力性能がCXー5にはしっくりきたんだと思います。

プロフィール

「オシャレさん http://cvw.jp/b/622196/47488049/
何シテル?   01/22 15:31
島根の恥っこで介護福祉の仕事をしています。 40代の若作りの痛いおじさんです。 更新ヌルめ みんカラ徘徊ばかり それでも好きだと言ってくれる女性陣…いやもう男性...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DOALL CST ZERO-1 HYPER XJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 10:56:12
ペンキオールペンその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 21:31:52
朝陽さんのホンダ エイプ50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 01:40:03

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
レトロスポーツが欲しかったけど〜 予算が合わず、ベース車のブラックトーンです。 税制滑り ...
スズキ ジムニー ジム兄 (スズキ ジムニー)
3月13日無事納車となりました。 これが最後の欲しかった愛車となるかもしれませんね。 紆 ...
ヤマハ MT-09 Qさま (ヤマハ MT-09)
大型免許を採ったので、大型おバイクを買いました。 乗り易いのに恐い。 暴れ牛な3気筒 ...
ホンダ エイプ50 エイプ ちゃん (ホンダ エイプ50)
不動車を頂いてそこから… タダより高い物はない そんな言葉がよぎる泥沼4miniで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation