• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エーたんのブログ一覧

2013年09月19日 イイね!

ご無沙汰しすぎてすみません(*_*)

ご無沙汰しすぎてすみません(*_*)こんばんは~お久しぶりです(*^^*)

みなさん覚えてくれていますかね?!(笑)

どうにか生きています(`◇´)ゞ


最近は仕事が忙しく余裕がまったくなくて…
くたくたで帰ってきて寝て起きたらもう朝!みたいな(笑)


それに加え厄年が関係しているのか精神的にも肉体的にも色々とありましたね~

☆仕事中に酷い頭痛で倒れ、脳外科に行ったら一過性の血栓がありしばらく自宅安静。

☆これも仕事中に階段を踏み転落。腰を強打ししばらく自宅安静。今も痛みが続き重い方の援助はなし。

☆18年一緒にいたサムソン(猫)が亡くなりました。

☆職場の職員につきまとわれストーカーされ頭おかしくなりかけた。


などなど…疲れきってしまいました(*_*)
あと4ヶ月!!何事も起こりませんように!!!


話は変わりますが、明後日21日(土)に

『NON団走行会 筑波大作戦inTC1000』

やりますよ~♪♪♪

事故のないよう思いっきり楽しみたいと思います(*^^*)
参加される方々、どうぞよろしくお願いします!

あと一日仕事頑張るぞー\(´O`)/


あっ!セレナ君も元気です!!(笑)
Posted at 2013/09/19 21:53:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | NON団 | 日記
2012年12月03日 イイね!

やったね!走行会!!

やったね!走行会!!12月1日にNON団(キャンディさん)主催の走行会が行われました!!

もう前日からド緊張でしたょ(・・;)

センタ郎塾で講習を受けました。ホント分かりやすくて勉強になりました。ありがとうございました!!
全身を使い説明してくださりテーブルにぶつかる講師をみて『熱意』を感じまくった(`◇´)ゞ

最初はセンタ郎さんに同乗していただき、ラインやハンドル操作など詳しく教えていただきました!!
もう一生懸命覚えましたょ~(笑)

二本目が始まるとき『初心者さんどうぞー!走って走ってー!!』とアナウンスが流れたものの心の準備ができずオロオロしてしまったヘ(・o・Ξ・o・)ヘ

とにかく教えてもらった通りに走ろうと!!!
いざコースに出るとあれだけ緊張してたのが嘘のよう

めっちゃ楽しいょ~ヽ(*´▽)ノ♪


『あれ?ハンドル切りすぎた!』

『ここは立ち上がり重視だね!』

『こっから踏むぞー!!』

などなどマーチと確認しながら走行!

今回は初心者さんを優先していただいた走行会だったのでとても安心できました。私にとっては忘れられない走行会になりました(*^^*)

主催してくださったキャンディさん、スタッフの皆さん参加された皆さん本当にありがとうございました。

緊張してる私に声かけや笑顔をくださりとても励まされました。
やっぱりNON団の皆さんは素敵すぎます(*´ー`*)

これからもっと上手くなれるよう頑張りまぁす♪♪
Posted at 2012/12/03 22:43:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | NON団 | 日記
2012年09月21日 イイね!

ジムカオフやるょーヽ(・∀・)ノ

ジムカオフやるょーヽ(・∀・)ノ第四回ジムカーなオフ開催決定!!!


日時 11月11日(日)

場所 筑波サーキットジムカ場

時間 8時~16時(開場6時半か7時くらい)

料金 1万円くらい

☆その他 焼きそば、フランクフルト(?)、いらないもの市、グッズ販売などなど…。


*************************************************

恒例のジムカオフですょ!!
私も初めてのときはドキドキでした(*´∇`*)
みんな最初はそうですよね(笑)
車が好き!走るのが好き!って方には是非とも参加していただきたいイベントです♪♪


みんなで楽しい1日にしましょう(`ー´ゞ-☆

皆さんの参加心よりお待ちしていま~す!!

*************************************************
Posted at 2012/09/21 01:56:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | NON団 | 日記
2012年07月01日 イイね!

オツカレサマデシタ(・∀・)ノ

オツカレサマデシタ(・∀・)ノ昨日、NON-DAN競技部が日光サーキットで耐久参戦してきました~(* ^ー゜)ノ
私はドライバーではなくピットクルーとしてっ(笑)

相方は今回はじめての耐久でした。本人が一番緊張してたと思うけど、私もヤバかった…もう心配で心配で。
無事で本人も楽しんで走れたみたいなのでよかったですけどね(*^^*)

お天気にも恵まれ、S組M組とも事故なく本当によかった♪♪


ピットで休憩中!…かなぁ?


皆さんお疲れ様でしたぁヾ(・◇・)ノ

話はかわるんですが…、NON団メンバーと食事をして帰ると
『タイヤパンクしてるー!!』とNタロちゃんの声がっ…そして釘がしっかり刺さってるー(´;ω;`)


アタフタしてたら、その場にいたNON団のメンバーの皆さんが、ジャッキで上げナットを外しスペアタイヤを取り付けて下さいました。
皆さんすごく慣れていてあっという間に作業が終わりました。サーキットのタイヤ交換みたいな感じ!!(笑)

本当に本当にありがとうございましたm(__)m

今日無事に横浜に戻りました。
そ・し・てタイヤを購入しましたょ~\(^-^)/
頼んできたので今週中にはmarch君の骨折が直るかな~


march君に気に入ってもらえるといいんだけど…(笑)

やっぱり今回もNON団最高っ!!!皆さんお疲れ様でした&ありがとうございましたっ(^人^)
Posted at 2012/07/01 19:18:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | NON団 | 日記
2012年05月22日 イイね!

秘密基地へ

秘密基地へこんばんは(・∀・)ノ
日曜日に秘密基地に遊びに行ってきました♪♪
夜勤明けでしたが1000円のユンケル飲んで絶好調でしたょ!!(笑)

ちょうど着いた頃にバーベキューが始まるところでした。やっぱ外で食べると美味しい!!(o^-^o)


マーチのマフラー交換をしようと相方と意気込んだものの装着できず……がっ!!師匠がカンカン打ったりして装着してくださいました。

すご~くいい(〃ω〃)見た目はもちろんですが、音も素敵でMT車らしいというか。みなさんありがとうございました!!

夕方くらいから66号車の準備が始まりました。私はなにもできないけど何かしたかったのでバーベキューの片付けとゴミ拾いをしていました(^^)

みなさんの作業風景を見ているだけで緊張しました。車にかける思いを感じたというか…(上手く表現できないけど)
エンジンかかった時は鳥肌立ちましたね!!!
走る姿を早くみたいです(^ー゜)ノ

その他にも、みなさんにSR乗ってもらったり~助手席乗せてもらったり~ヒール&トゥの講習を受けたりと勉強になりましたっ(`◇´)ゞ

まだまだわからない事だらけだけど、マーチに限らず車のこ
ともっと知りたいと思った1日でした☆

ありがとうございました!!やっぱNON団メンバー最高です!!!(笑)


帰りに常磐道で初めて5速に入れたんです!
守谷SAに入るとき『5速から3速にして!』って言われたのに何故か2速に入れてしまった!!
マーチの動きが激しくて焦った…ごめんね(T^T)
Posted at 2012/05/22 01:31:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | NON団 | 日記

プロフィール

「いよいよ納車だぁ〜眠れなーい😝」
何シテル?   03/10 02:27
3年半程離れてしまいましたが…また細々と再開します♪ マーチ→ノート→セレナと乗り継いできました…結婚してノートニスモSが加わりましたが先日9年ほど乗ったセレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アイラインフィルムの取付です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 00:52:22
NON団カートIn潮来!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/18 01:47:11
ジャーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 05:46:26

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド オデ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
納車されました(*^o^*) 3ヶ月…長かったなぁ。 大切に乗っていきまーす🎵
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
乗り回してます!!! …週2ですが(笑)
日産 マーチ 日産 マーチ
初めてのMT車です♪♪
日産 セレナ 日産 セレナ
今の相棒です(^ー^) 2010年6月27日に納車されました♪

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation