• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつらのブログ一覧

2010年09月07日 イイね!

Moto2ライダー富沢、逝く

オートバイの富沢選手、サンマリノGPで死亡 (読売新聞 - 09月05日 22:45) ロイター通信によると、5日にイタリアのミサノで行われたオートバイの世界選手権シリーズ、サンマリノ・グランプリ(GP)のモト2クラス決勝で、富沢祥也選手(19)がフルスピードで走行中にコーナーで転倒、さらに後続 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/07 16:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2010年08月31日 イイね!

セパハン交換した

セパハン交換した
ストッパリングを外し 6番のHEXレンチに延長棒でハンドルバーを外す。 そしてスイッチ類を外し ノーマルのブレーキホースの取り付け角度では干渉するので、調節。 ってフルードこぼれたorz アクセルワイヤのパイプをベンダーで曲げて届くようにして スイッチなどを元に戻し ミラーを調節…見 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/31 16:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR125R | クルマ
2010年08月15日 イイね!

オイル交換

CBR125Rのではありません。 わが親父の愛車 MITSUBISHI PAJEROMINI XR H58A 5MTのです。 みんカラやjdm-option見たからやり方はOK ! てなわけでアンダーガードを外す。 ボルト4つで固定されてたためすぐ外れ…頭の上に落っこちてくる。 まぁ予 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/16 09:09:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月14日 イイね!

暑いよ…

久々にみんカラ登場… CBR125Rにトラブル発生。 千葉に帰ってきて 実家の玄関に停めてたら 強風にあおられこけた… 右側に。 台風恐るべし。 ハンドル曲がってしまった。 仕方がない。 ヤフオクで探そう。 … …… ……… 新品 CBR150R 40mm LOW RAC ...
続きを読む
Posted at 2010/08/14 10:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月04日 イイね!

さて

久々にみんカラに登場!! で、やったことと言えば スタイルシート?とやらを変えただけ。 「彼女のカレラ」愛華Ver.に。 全く話を知らないんですがね。
続きを読む
Posted at 2010/05/04 22:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月25日 イイね!

はい、レガシィオワタ

え~ ピットに入れて 排気系を確認。 見事 フロントパイプ 穴が開いておりました。 中古品 ネットで探しても見つからない。 社外品 新品13万ほど。 んな金あるか~!! さて どうしましょうか。 これ位は予想はしていたが 財布の準備はできてるわけもなく。 まあ 取り ...
続きを読む
Posted at 2010/04/25 21:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2010年04月20日 イイね!

やれやれ

FRTNさん レポート返してもらおうと何遍足を運んだとお思いで? 再提出だっていうなら 改宗回収させやがれ。 やれやれ どうせ不合格だろうけど やる気ないと思われたくはないんでね。
続きを読む
Posted at 2010/04/20 18:33:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2010年04月16日 イイね!

なんでやねん

シビックタイプRが生産終了だとか。 理由は排ガス規制だとか。 馬鹿馬鹿しいですな。 プリウスだなんだと言ってますが その車を作るために環境に与えるコストは半端ないのでは? その分を取り返すために、そのプリウスは何年走らなければいけないのか? そもそも取り返すって表現も合わないかと。 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/16 18:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2010年04月14日 イイね!

契約書郵送完了!!

本日 レガシィ RS BD5の 契約書 売主に郵送するため ポストに投かんしたぜ! 4月24日には 180,000キロ走行という一般的には過走行車といわれるような 白のレガシィがやってくる! で~も? ナンバーはとれない↓↓ お金が無いのである。 早くナンバーを取得したいもの ...
続きを読む
Posted at 2010/04/14 14:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2009年12月11日 イイね!

あ~あ、全損orz

12月10日 国道(酷道)301号線へ 友人NのNB6C、友人HのGXE10、俺のCBR125Rで10:00pm頃ツーリングへ。 少々雨が降り出したものの上りを結構攻め(とはいえたかだか125ccでは手加減してもらってついていくのがやっと。) 途中で別ルートで出かけた友人Mのレジア ...
続きを読む
Posted at 2010/04/14 14:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 友人 | クルマ

プロフィール

GXE10WアルテッツァジータとSXE10アルテッツァ(休止中)に乗っております。 友人の手を借りつつ、いや筋力の要る作業は友人に任せつつ車をいじっており...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

周红 サイドボックスの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/10 07:35:16
YBR125 グリップヒーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/10 07:30:58
YBR125K ブレースバーの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/10 07:25:04

愛車一覧

トヨタ アルテッツァジータ 光GEEJI(2代目) (トヨタ アルテッツァジータ)
乗用(常用)するために購入。 誰がなんと言おうと乗用車です。
ヤマハ YBR125K ヤマハ YBR125K
CBR125R手放した後、しばらく2輪には縁がなかったけど、グレーチカが最近2輪沼に落ち ...
トヨタ アルテッツァ 光GEEJI(元祖) (トヨタ アルテッツァ)
2019.3.29一時抹消 部品取りではない。 誰がなんと言おうと部品取りではない。
三菱 アイ 三菱 アイ
実家から降ってくる足車。 4WD、ターボ、ミッドシップ、前後異径15インチタイヤ、軽… ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation